このレビューはネタバレを含みます▼
祖父の遺した銀座のテーラーを継いだ生吹の元に接客のプロ灯生が現れて閑古鳥鳴く店の建て直しに着手する…知識も経験も浅い生吹と接客のプロと言うがレストランでのことで仕立屋さんの知識ゼロの灯生と二人だけでこんな簡単に持ち直せるようになるのか…疑問。店先にベタベタ貼り紙するセンスのなさからして生吹…ダメダメ…『銀座のテーラー』が泣く。それでも途中までは頑張っている姿にエールを送っていたけど、BLらしく…のつもりか、終盤のエチエロシーン&元彼とのエチ会話…必要なのか?以前読んだ「となりのメタラー」「地上100メートルで、逢いましょう」の方が好きかも。