かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~
」のレビュー

かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~

りゆま加奈/世迷い

いい意味でも悪い意味でも素直なナホ

ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7話まで読了させていただきました!6話までが一気読みからの7話だったからかもしれませんが、このまま変化球がこなければ、たぶん結末はいい方向に…かと。ナホが聞くカナの周りの会話は、その流れの一端だけなので、ショックだったり辛かったりしますが、雰囲気からすると、カナのナホに対する想いや執着が見え隠れしてるように、私には思いました。ナホは全然悪くないんですよねぇ。幼い頃から、自分が可愛いと思ってしまう環境にいて、今までそれを否定する友達や人がいなかったんですから。カッコいいの基準も可愛いの基準も人それぞれ。自分は可愛いと思ってて、別に周りに迷惑かけてる訳じゃないなら、全然いいと思う。ただ、ナホはいつも比較対象にされる超美形の幼馴染のカナから可愛いと言われてたのに、そのカナの口から、ナホは普通だと聞いたことで、周りが見え始め暗示が解けたのかと。周りが見え始めたことで、周りの辛辣な声も聞こえ出した。辛いのかもだけど、自分を見つめて自分に向き合うきっかけになったのでは。顔面カーストなんてたいしたことじゃない。要は中身の可愛さ。それがタイトルなのかと(カナはナホの笑顔に救われて、ナホの笑顔が可愛くてしょうがないと言うような顔してません?)。その辺が、4話後半くらいから出てきてるんじゃないでしょうか。カナの周りのアオイもハクサも、ナホの内面の可愛さに気づき始めてて、ちょっかい出されることをカナが牽制してる感が…。読めば読むほど、カナが策士な気がして、ナホへの独占欲、外堀からじわじわ埋めていってるように思える…。カナのナホに対する執着…変な方向にいかなければ、この表紙絵の通りになるんじゃないかなぁ、と思ってます。原作があるようですが…このまま単話の漫画追ってみます。ハピエンを期待して…
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!