細かい設定は無視





2023年7月22日
ほんわかほのぼの漫画でしたが、魔女という設定がサラりとしていてあまり魔女漫画としての面白さを感じませんでした。主人公は可愛い子ですけど、魅力は無い…イライラしました。
あと3分で出なきゃ〜!の朝の準備とか、パンをトースターに入れる・ドライヤーを魔法で浮かべて使いながらメイクをするといった、物理的な魔法ばかりでマルチタスクが出来るだけ。
魔法で焼けたトーストにすれば良いのに…とか、髪の毛もメイクもパッと完成した状態にすればいいのに…とか思ってしまった。使える魔法が物理的な魔法だけなのかなと思いきや、停電の電気はつけられる・壊れたコップも戻せるし、元カレに水かけた時に一瞬で乾かせてたよな…と、小さい矛盾が気になりました。高度な魔法は体力使うから、みたいな理由なのかな…。
弟くんとヒーローの絡みも、出会って2回目とかの焼肉屋で「なんでお前いるの」と、さも昔から知ってたような関係性になっていて違和感。仮に好きだと自覚した人の弟に対してお前お前お前って、なんでそんな偉そうなの?どこでそんな仲良くなった?って不思議でした。
元カレの件も、より戻すつもり無いのに間違ってokと取れる返事をしてしまっただけなのに、その後否定もせず付き合い続けてて、否定しない(できない)理由が全然わからない。ドジっ子というより、決断力なく流され続けるだけの主人公にイライラしました。
あと3分で出なきゃ〜!の朝の準備とか、パンをトースターに入れる・ドライヤーを魔法で浮かべて使いながらメイクをするといった、物理的な魔法ばかりでマルチタスクが出来るだけ。
魔法で焼けたトーストにすれば良いのに…とか、髪の毛もメイクもパッと完成した状態にすればいいのに…とか思ってしまった。使える魔法が物理的な魔法だけなのかなと思いきや、停電の電気はつけられる・壊れたコップも戻せるし、元カレに水かけた時に一瞬で乾かせてたよな…と、小さい矛盾が気になりました。高度な魔法は体力使うから、みたいな理由なのかな…。
弟くんとヒーローの絡みも、出会って2回目とかの焼肉屋で「なんでお前いるの」と、さも昔から知ってたような関係性になっていて違和感。仮に好きだと自覚した人の弟に対してお前お前お前って、なんでそんな偉そうなの?どこでそんな仲良くなった?って不思議でした。
元カレの件も、より戻すつもり無いのに間違ってokと取れる返事をしてしまっただけなのに、その後否定もせず付き合い続けてて、否定しない(できない)理由が全然わからない。ドジっ子というより、決断力なく流され続けるだけの主人公にイライラしました。

いいねしたユーザ4人
-
hipaume さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
エビマヨ食べたい さん
(-/-) 総レビュー数:33件
-
もく さん
(女性/20代) 総レビュー数:142件
-
狗神ぽち さん
(女性/40代) 総レビュー数:883件