オオカミくんは襲われたい
」のレビュー

オオカミくんは襲われたい

柊のぞむ

私もああいうヤツ大好き!(//∇//)💗

ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ か〜♪( ´θ`)めっちゃいい‼連日ランキング上位のこの作品、皆さんの熱いレビューに心打たれ、私も仲間入りしたく笑、購入しました。

恋愛ものを読む際に肝となるのが、なぜその人が好きなのかという点ですが、それはその人とのエピソードがあったり、気がついたらいつの間にかであったり、一目惚れであったり、そこに優劣の差はないんですけど、読者も同様にその人に惚れるかどうかが重要ではないかと私は思います。攻めの、あるいは受けのどこが好きなのかわからないというのにはあまり萌えない気がするんです。メインカプと一緒に恋に落ちる瞬間がキュンだなと。
この作品はまさにそうで、シンゴも瀧もおばあちゃんを通じて内面の良さ、つまりダイヤの原石だと分かるんですけど、もう本当に一瞬で2人に恋に落ちました(//∇//)それも見せ方がまた上手い!回想シーンでのほのぼのとした場面では、会話から登場人物の関係性やおばあちゃんを大切に想う心情が垣間見え、心揺さぶる場面では絵だけで表現されている。ガツンと来る衝撃…。そりゃ惚れてまうやろ〜と叫びたくなります😄漫画ならではの醍醐味が最大限に生かされてあり、力のある素晴らしい先生だなと感動しました( ;∀;)かと思えば、可愛らしく、コメディタッチなところもあって楽しく、萌えやキュンの目白押しです⤴

シンゴは、自分の伝えるべきことは伝え、瀧の「今まで」は知らなくていいと言う。最初に瀧が「今まで」と違うことに戸惑い逃げた件についても言及しない。でも瀧の気持ちは理解していて、欲しい言葉をくれる。誰に何を言われても知らん!「スキなもんスキって言ってるだけ」

は〜…かっこよすぎると思いませんか?(*´꒳`*)💗私、読みながらうんうん頷いて、何か涙出てきちゃって…。そんな難しく考えずに、1人でも多くの人が好きなもんは好きって言えるといいなぁって思いました。

爽やかで可愛く後味もスッキリ。なのに心に大切なお土産を残してくれる、そんな温かな作品。瀧くんの無自覚ビームに何度もオッフ(//∇//)となり、瀧とシンゴそれぞれのギャップが優勝でした。今度オムライス作ったらあれ描こうと思います笑☘
いいねしたユーザ35人
レビューをシェアしよう!