このレビューはネタバレを含みます▼
西田先生の古い作品。エチないですねー(笑)最初の方はそうだったんですね。
親が亡くなっていることもあってか、ファザコン気味だった中道。院長の愛人、日陰の存在。院長が倒れそのまま亡くなり、また1人になった。途中出現れた院長の息子。敵意を向けられたのは愛人だと知っていたから。
愛してくれた、大切にしてくれた。そんな思い出も喪失感には敵わず。心配してちょっかいをかけてきた院長の息子。影の存在から、光を当ててくれるのは親子ともにだった。
切ないけれど、未来は明るい作品。人間の機微を扱っているのは昔からだったのですね。