彼が兄をオメガにする
」のレビュー

彼が兄をオメガにする

梶ヶ谷ミチル

なるほど

ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良いレビューと低いレビューが混在していて、でもレビュー数は多くて気になった作品でした。読んでみて納得しました。義兄弟ものでαと後で判明したΩ、設定はよくある感じですが描き方としては嫌いじゃなかったです。でも悪い点が多すぎるのも評価が低くなる理由として納得でした。幼なじみの大和は最低な友達でした。攻めの彼女から頼まれてホイホイ受けを呼び出した挙句、受けは攻めの彼女に暴言を吐かれて頭からコーヒーをかけられる、その後ヒートが起こってしまったらしい受けを襲おうとするも受けに抵抗されますが、その後に謝罪も何も無し。こいつ幼なじみってだけで全然友達として大事にしてないクズ野郎でした。何が友達だよって激しくイラつきます。その後攻めをの彼女の雅といい感じになったっぽい最後ですが、そんなところどうでもいいです。制裁無しかよって思う上にそんな奴が幸せ匂わされても読者はなんとも嬉しくありませんよね。しかも雅もクソ女です。ムカついて八つ当たりするのは攻めの方であり、受けではない。攻めの方にはいい女ぶってそういうとこを見せたくないからか陰で画策して受けをなじるとか全く意味不明。しかも悪意を持ってコーヒーかけるのって暴行罪になるんじゃ?なかったでしたっけ?自分が攻めに振り向いてもらえなかったからって八つ当たりもいい所。そんな性格だから好きな男に振り向いてもらえないんでしょ?笑って思いました。そんな雅もが最後に大和といい雰囲気になろうと…(大和ぼの感想と以下同文)マジでどうでもいい、最低同士でお似合いでしょうけどね。しかもオメガバの世界で雅が言ってた運命の相手って運命の番のことを言ってるのかな?と思いましたが、それならα同士なら絶対ならないでしょうが?と謎でした。弟も自分だけαだったから勝手に疎外感感じてツンケン意味分かりません。兄に恋愛感情を持ってしまいって兄に冷たく当たってしまうはまだ分かりますが、お前のせいで家族の雰囲気も悪くなってるのわかんないのかね?高校生にもなってちょっと勝手すぎて引きます。この拗らせてグジグジしてる攻めのどこがかっこいいのか全く分かりません。いちいちうるさいし、好きなだけで自己中すぎて受けのこと全く思いやれてないし、受けはもっと別のαと幸せになって欲しかったです。全体的に納得いかない部分が多すぎて評価が低くなるのはなるほどって思いました。いろいろ中途半端な作品でした。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!