時代物の話が好きな人にはたまらんやつ





2023年9月23日
各話に登場する職人毎に、仕事にかかる際の人間関係・役割・手法・材料・そして仕事への矜持の違いが丁寧に描かれていて胸を打つ。
作者さんがとても丁寧に取材を重ね、当時・もしくは現代でも腕をふるう数少ない職人へ敬意を込めて描かれているのだろうと伺える。
とはいえ、教科書的な職人の仕事カタログではなく、登場人物ひとりひとりがお話の中で生きて仕事をする日常の中で生まれる人間ドラマが、面白く魅力的に描かれている。
それもまた漫画家という「職人」の仕事だなあと。
和物作品になじみのない人でも、職を問わず仕事というものに自分なりのこだわりを持っている人には絶対刺さるお話なのでおすすめ。
大河系だけでなく、こういう作品こそをドラマ化してほしい。これは映像作品にしても絶対面白い。
漫画も続編が出るのを楽しみに待っています。
作者さんがとても丁寧に取材を重ね、当時・もしくは現代でも腕をふるう数少ない職人へ敬意を込めて描かれているのだろうと伺える。
とはいえ、教科書的な職人の仕事カタログではなく、登場人物ひとりひとりがお話の中で生きて仕事をする日常の中で生まれる人間ドラマが、面白く魅力的に描かれている。
それもまた漫画家という「職人」の仕事だなあと。
和物作品になじみのない人でも、職を問わず仕事というものに自分なりのこだわりを持っている人には絶対刺さるお話なのでおすすめ。
大河系だけでなく、こういう作品こそをドラマ化してほしい。これは映像作品にしても絶対面白い。
漫画も続編が出るのを楽しみに待っています。

いいねしたユーザ3人