蟷螂の檻
」のレビュー

蟷螂の檻

彩景でりこ

とうろうのおり

ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ とうろうとはカマキリの事だったとこの作品と出会って知りました。蟷螂、漢字で書くと難しくたぶんこの作品に出会わなかったら読めないままの漢字だったなぁ。
改めて字を見ていて思ったけど『當間育郎』って名前の漢字。蟷螂のつくりの部分が入ってて「あぁ。。。」ってなります。
さて、ずれたけど、お話に関しては本当にレビューの難しい作品だと思います。重ーーい話なのはわかっていたから読むまでに時間がかかったし、いざ読んでみると納得できない気持ちのオンパレード。手放しで喜べるハピエンとは間違えても言えない、けれどこの話はこれが1番ベストな終わり方だと思う。この巻数まで掘り下げたからこその重みがぎっしり詰まってる。典彦と育郎は本当に哀れでならないけど、二人の世界はきっと幸福なんだろうし、さち子はこの家に囚われなければ別の人生があったかもしれないのに不憫だと思ったけど、きっとさち子だから託された役割だったと思えるほどに強かった。典彦が思い通りに出来なかった人、この人と幸せになれる未来もあって欲しかったなと思ったり。健一はただただ強くありたいと願う弱い人で蘭蔵に出会った事から歯車は狂ったのかもしれないけど、お互いにきっと出会えて良かったと思える最後でそれだけは胸を張って言えるハピエンだった。とにかく!重い!BLという枠だけでは収まりきらない大変な物を手にした気分。読了後蟷螂の檻の中の人、艶屋敷、わたしの坊ちゃんが〜を読んでみると、印象ガラッと変わります。内容的にページ進める度に若干典彦怖すぎて顔見るのもちょっとって思うくらい苦手顔になってたのが、不思議な事にちょっと可愛く見えちゃったり。パロディーとか大事だなーって痛感。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!