レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
このお値段の価値あり!!2025年4月30日価格的にもちょっとすんなり手が出るお値段じゃなくて、悩みました😩今回値下げやクーポンなど駆使して購入。本当に大当たりでした!買って良かったぁぁ☺️私は普段漫画にカラーの必要性はあまり感じない方なので、カラーじゃない物があったら間違いなくそちらを購入していたと思いますが、カラーで読めて本当に良かった!!
宮川君の美しさはカラーで倍増です。そしてこれだけの好意に一途な攻めが大好きな私は「もっとやれ!」と応援の気持ちでいっぱい。笑。続き、このお値段でも必ず追います!!いいね
0件 -
残念。2025年3月13日初めての作家さんでしたが、序盤から読むのを諦めたくなりました。犯罪行為の連発のこの話のどこに楽しさを見い出せばいいのか。。。それでも良いレビューを信じて、救われる時を信じて最後まで読みましたが、読まなきゃよかった、、、こんな風に思う作品はめったにありません。間違いなく私の中ではハッピーエンドではありませんでした。あ〜あ、この作家さんの作品まだ本棚にあるんだよなぁ。。。読むのが嫌だと思うなんて悲しい。。。マイナスな少数意見も参考になりますように。
いいね
0件 -
作風よ。2024年8月10日こちらの作家さん、2作品読ませて頂きました。「束縛の指輪」とこちら。どちらも話しの流れ?というか登場人物の雰囲気?が似ています。読んでいて、半分あたりからその登場人物の勘違いオンパレードな性格に疲れてしまって、早くハッピーエンドで終わってくれないかなぁ、と思いながらダラダラ読みしてしまいました。面白くない訳ではないので、甚だしい勘違いから和解してハッピーエンドが好きな方は是非。
いいね
0件 -
-
-
-
心に響くお話2024年2月24日ただのBL本としてだけじゃなくて色々考えさせられた一冊でした。物事の捉え方は人それぞれ違って、色んな場面で生きづらさを感じている人がいるって事をもっと陽キャの皆さんに知って欲しいと強く思います。
相手が楽しいと感じている事を自分も楽しいと感じたかった、と、主人公のこの言葉に衝撃を受けました。私もきっとこの主人公寄りのネガティブな感情引きずられ気質ですが、そんな風に感じられる余裕が無かったもので。辛いと『何で私がこう思ってるのがわかってもらえないんだ!こんなに苦しいのに!』って感じちゃう自分勝手な性格なので、洋みたいに優しくなりたいと心から思いました。心を許せて安らげる相手と巡り会えたので、少しでも生きやすく幸せな物語がこの先の二人に続いて欲しいと思います。良作でした。 -
あれ?続編?2024年1月7日前作『ファーストフード擬人化 すまいる0円!』のまさかのバリューセット版(笑)
前作の時にはガッツリはまる感じではなくて、暇な時に暇つぶし程度に読む感じにジャンル分けしてましたが、こちらを読んだらちょっと評価上がりました!前作全2巻、今作全2巻ですが、私は一巻ごとに読み進めていく毎にちょっとずつ面白みが出てきました。バリューセットになってようやく『ん?おもしろいな。。。』ってな感じにww
新しい登場人物も追加されて、そのキャラクター達の『擬人化してたらこんな感じかな?』感がピッタリハマってて面白いなーと。
ファーストフード店に来訪するたびにこのキャラクター達を思い出しそうです。笑いいね
0件 -
スキマ時間に読みたいかな。2024年1月5日ファストフード店の基本(メニューとかシステム的な事)をざっくりとわかってる人はクスリと笑える場面がちらほら。あまり食べ馴染みがない方は『?』な内容もちらほら。たぶん真剣に読む内容ではないし、甘さも重さも重視してない方向け。色んな作家さんが描いているので色んな作風で楽しめます。私はセールですごくお得に購入しましたが、たぶん定価では買っていなかったからセールになっててくれて感謝。
いいね
0件 -
-
-
尊いよぉぉぉ。。。2023年10月10日番外編!!このお値段で読めるなんて!!!値下げもクーポンも待たずに購入する数少ない作品なので、本当に嬉しい!!この2人が尊すぎて言葉にならない!ドラマ化でのテレビ放送を記念した番外編の様ですが、、、私は実写があんまりハマらず。。。(こんな事言ったら良くないけど)←そこは好みの問題なのでお許しを。やっぱり漫画でイメージしたキャラクター像みたいなのがあるし、漫画が好きで尊すぎて、これに勝るものなし!って感じなので漫画〉〉〉実写なんですよね。でもそれありきのこの番外編だと思うとドラマのありがたみ倍増です。瀬ヶ崎さんがどんどん可愛くなる!!
-
-
感無量すぎるっ!2023年10月1日6巻まであるし、一気に読みたいけどなかなか踏み出せなくて、購入後3ヶ月温存しました。割と重めなストーリーだとあらすじとレビューで確認済みだったので余計に。意を決して読み始めたらもう!続きが気になって仕方ない!黒瀬くんも城谷さんもお互いに背負ってるものが重くて、過去に囚われながら生きてきた2人は出会うべくして出会ったとしか言えない!宝井先生のストーリー作りの素晴らしさとか、難しい題材だと思うのに細かく描かれていて、だからそこ読み終えて心に響くものも大きいんだと感じました。1巻から最終巻まで結構時間を掛けられているみたいですが、私は完結済みになってからこの作品に出会ったので、一気に読むことができました。が!!!読了してみたら、焦らされに焦らされながら新刊を待って何年もかけて楽しみたかった気持ちになりました。感無量です!!
-
満たされます!2023年9月30日思っていたよりも何倍も良かった!先生の作品はとても好きで只今端から制覇中です。なので、ハズレじゃないのは判っていました。が、読み始めるまで期待度はそこまで高くはなく。。。が!!何でしょう、この嫌なストーリーが何一つ組み込まれていないハッピーだけで作られたお話は!当て馬だとか、可哀想展開とか、確かにお話のスパイス的なのもずしっときますが、そういうの無く本当に幸せな気持ち100%で読了できます。夏雨が本当に可愛くて、カタコトの日本語って何でこんなに萌えるんだろう。信の家族ももう言うことなしのキャラだし、期待を遥かに上回る満足度でした!読んで良かったー!!
いいね
0件 -
続→大学入学編へ2023年9月23日私が言いたいのは1つ!!『七種くんの顔がめっちゃタイプだー!!!』特に目が!!飄々とした様な表情、あの何かを見透かした様な色気のある瞳。本当に好き。お話ももちろん素敵でした。2人の関係性もとても良い。作画に惹かれて読んだけど、ちょっとガッカリ、、なんて事は1ミリもありません。続編の大学入学編も七種くんはガチのイケメンなのでオススメです。
いいね
0件 -
-
書き下ろしおまけ.ありがてぇぇ2023年9月16日あめきり先生の絵はどうしてこんなにも、泣き顔に胸ぐら掴まれる様な衝撃が起こるのでしょう。とにかく泣き顔です。表情を描くのがすごくお上手なんですが、本当に、何と言っても泣き顔描写が!!(←大事な事なので何度も言います!)スピン元のハツコイノオトも表紙絵から引き込まれて、ツバメの可愛さにやられましたが、こちらのスピンオフも文句なしです。前作ではこんなにいろいろ背負っていると思わなかった龍の過去や、割と淡白そうな彼が意外と感情豊かな男の子だという事もグッときました。あゆむの天の邪鬼な感じもツンなのに泣きながらデレる感じも本当にキュンキュンします!あめきり先生、私、一生ついていきます!!!
-
続.私の中のΩバースに改革が起きた!2023年9月10日前作cp悠仁と礼がますます引き込まれる!Ωバースでも一風変わった作風に感じます。と言うよりは、多分設定自体は時たま遭遇するし、お話の大まかな流れもたまに見かける感じはあるのに、キャラ造りが秀逸だからありきたり感全くないし、読後に凄いものを読んでしまった!!みたいな感情になりました。語彙無くて伝わりにくいけど。前作アンチアルファから悠仁はどんどんいい男になってます!!絶対的王者感増し増しです。
叔父の静のお話もまた素敵でした。運命って何だろうってこの手のΩバース読んでるとたまらない気持ちになります。いいね
0件 -
-
-
-
迷った末に購入した自分、偉い!!2023年5月23日重いお話はあまり得意ではなくてレビューをウロウロした後、本当に購入ボタンを最後まで躊躇しての思い切りでした。絵も最初の感じちょっと苦手かな?とか思ったのは2ページくらいまで。読み終わる頃には素敵な作画とお話が合っていて本当に感無量。狛は幸せだったんです。最後の数ページでの持っていき方に言葉もありません。
いいね
0件 -
-
The Sexy Live Show-憧れのえっちなお兄さんと5日間-
少しずつ感じる違和感みたいな。2023年5月8日表紙を見ると、読んだ後『あれれ?』って感じになりました。“全部が撮影されている”って言う部分はあんまり強調されていなかった気がします。それから、攻めの愛叶さんはすごく綺麗なお兄さんですが、なんだか完璧すぎてダメな所が一つも見当たらず、スパダリαと言われたらそうなんだけど人らしさが薄くてちょっと私はハマらなかったのかも。。。逆に受けの大地くんは落ちこぼれαなので人間味を感じました。卑屈な感じとか劣等感とか、でもあまり深くは描かれていなくてあっさりしてます。いいね
0件 -
先生の言うことききなさい!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
泉くんは子供なんじゃない!2023年5月8日『先生はそんなこと教えてない!』の続編なんですが、こちらの方がドキドキ感味わえます。
野田先生への剥き出しの嫉妬心とか愛する先生への独占欲。もっと周りを見なさい!とか、大人になれよ!とか、きっと相手にしている先生からはそんな風に感じるのかもしれないけど、それは大好きだからこそ!!泉くんも解ってる、けど先生が好きで好きでたまらなくて、、、って言う溢れんばかりの愛を感じられる一冊でした。大満足!!いいね
0件 -
好きで泣きたい。‐その声に触れさせて‐【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】
魅力的なキャラクター。2023年4月6日まず、お値段が結構張ります。開いてみるとページ数が、えげつない。上巻→1905p 下巻→1686p ページ数だけ見ると長い戦いになりそうだ、、、とか思ってたけど、読み始めるとあまりぎゅうぎゅうに詰まっていない文字の羅列でスイスイ読めます。
ありそうなストーリーなのに、展開が気になりすぎて早く先が読みたくなる。惹きつける内容作りがお上手です!キャラクターもすごく魅力的!萌志も暁もしっかりした設定でその他の登場人物もちゃんとキャラが立ってます。ほんと、烏丸君のスピンオフとか読みたいな〜。終始いいやつだし面白いキャラしてるし!
表紙も素敵ですが、私は作者様が描かれた中の挿絵も好きです!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
センパイ、いっかいだけ!【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
可愛い作画2023年3月13日まるで少女漫画の様な可愛らしい作画!受けの先輩は本当に女の子の様な見た目だなぁ。。。と。初めての作家様でしだか、お話の内容も絵に合っていてとても可愛く仕上がっていました!攻めの後輩君はワンコ系ですが、ちょいちょい見せる攻めらしさがまた惹かれます。
私的には受けが本当に女の子っぽくて、裸体にしてもコスプレ姿にしても線の細さとか体つきとかもまるで女の子の様に柔らかくて丸みがある感じなのがちょっとマイナスポイント。好みの問題ですね〜。いいね
0件 -
-
お話作りのセンスが神!2023年3月6日前田くんが可愛いです。見た目イケメンではないって言う設定も上手な作画でいい感じに伝わります。
初めましての作家様でしたが、見事にハマりました。
キャラクターもとてもいい感じで、話の流れもとてもいい!ふわっとした作画ですが、中盤に盛り上がりもあって、ちゃんと緩急のある作品。遠距離恋愛の難しさとか寂しさとかも凄く良くキャラクターが伝えてくれています。楊井さんはスマートイケメンなのかと思いきや、本当に前田くんラブで、しっかり前田くんを包み込んでくれている感じがとても良きです。
キャラクター達を応援したくなる、何度も読み返したくなる、楊井さんに惚れる、そんな作品。 -
-
全ては丸く収まった!2023年3月3日いい!すごくいい!こんな語彙力皆無な感想じゃ伝わらないとは思いますが、とてもいいです。出てくる登場人物達の関係性がすごく良いと思う。攻めのシティボーイ高良と受けの田舎から上京してきた恭平のテンポの良い会話の掛け合いみたいなのとか、お互い心を開いていくまでの感じとか。お互いに文句は沢山あるし嫌いな素振りがありつつも気になって仕方ないし、高良は恭平を守ってあげたいって気持ちが、序盤から滲み出ています。キュンとします。
雄太にーちゃんとおばあちゃんの関係も良きだし、おばーちゃんと、恭平の友達の師弟関係も面白い!
195pありますが、中弛みっぽい流れもなく、最初から最後まで勢い落とさずに盛り上がりっぱなしでハッピーエンドって感じでした。
書き下ろしもキュンでした!
先生の作画はとても可愛くて綺麗だし、お話も今のところ拝読した中にはハズレなし!!大好きです! -
オメガバースの当たり前が覆る!!2023年3月2日オメガバース、大好物なんですが、基本はΩとαの溺愛物。デロッデロに甘やかすα様と、発情期重めなΩの終始ラブラブなやつが大好きでした。βとΩなんてちょっと王道から外れていて苦手かも。。。なんて思ってました。『今日からΩになりました』は前に読んでいたのでスピンオフのこちらも知ってはいたんだけど、どうも手が伸びずにいました。が!!!しかし!値下げされたのをきっかけに読んでみると、本当ーーっに感動した!こんなオメガバもあるのかっ!と。純愛!!お互いが本当に想いあっていて、涙が止まりません!!最後がハッピーエンドで本当に本当に良かった。
βとΩのオメガバースに苦手意識のある方、是非読んでみて欲しい!いいね
0件 -
-
-
スパダリな義父とこの上なく素直な息子。2023年2月25日義父の西園寺さんはとんでもなくスパダリです。息子の七瀬くんに甘々のメロメロで、片時も離れ難いと言う様な溺愛ぶり。七瀬くんも、大学生ですが、そんな義父を鬱陶しいとも思わない素直で優しい息子ちゃん。途中、西園寺さんの父母や実の父親、その他諸々登場しますが西園寺さんは七瀬のピンチにいつでも駆けつけ救ってくれます。親子の親愛から恋人の愛情になるまでのお話ですが、えっちもちゃんとしてます。笑
なんと言っても七瀬君が無知で無垢だったので、そんなに過激な物ではありませんが、愛を感じます。いいね
0件 -
中までぎっしり!ちゃんと詰まってる!2023年2月25日本編220p +その後の話 +書き下ろしで232p AV男優の由木くんと就活フリーターの縞くんの同級生のお話。攻めの由木くんはちょっと何を考えているのかわからない部分がある様な感情読み取るの難しい系男子ですが、きっとずっと昔から縞くんの事が気になっていての恋心発覚なんでしょう。縞くんは素直でわかりやすいですが、脆くて崩れたら一直線って感じでした。AV男優が攻めなんてもっと軽くてサラッと読める感じなのかと思っていましたが、ちゃんと詰まってます!BLだとか、そう言うの抜きにしても縞君の就活の焦りだとか、必要とされたいと思う切羽詰まった気持ちだとか、由木くんのお母さんに対する葛藤とか、家庭教師だった十河先生とのモヤっとした過去とかストーリー性もバッチリ。エリカ様のキャラクターのインパクトは凄いし、脇役人もスピンオフとかで主役張れる個性があると思いますwww
-
-
-
-
-
龍王さまと純愛の花~時を越えたつがい~【特別版】(イラスト付き)
一途な愛を貫く王様の姿に完敗!2023年2月24日イラストが綺麗でとても素敵です!
竜一めっちゃイケメンじゃん!と歓喜。
竜王様の本当に一途な事、心優しくて穏やかで。そりゃ好きになりますよ!
元いた世界でのお母さんや妹の様子もちゃんと拾ってくれていて、安心しました。物語の設定や流れ、名称など細かい所もわかりやすく描かれていると思います。が、異世界ものとかを読みなれていない私は普通に読んでもすんなり入ってきますが、落ち着いて読まないと細かい設定がたぶん宙ぶらりんで、雰囲気で理解している感じでした。笑
それを差し引いても、王様の溺愛っぷりでものすごく楽しめたし、満足感得られる作品でした!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時間をかけてやっと区切りをつけられた!2023年2月6日コミックス版の『言の葉の花・上』を読んだ時、下巻はいいかな、、、なんて思ってしまったのは何故か疑問。その後下巻がセール作品になって、なんとなく購入し上下巻を読み終えました。
その後『言の葉の星』は読んでいなかったのですが、ラノベでこちらを発見。
絵で読むのはあまりハマらなかったけれど字でじっくり読んだら面白いかもしれない、とふと思い立ちラノベ版1巻の『言の葉の花』と2巻のこちらを購入。
ラノベはやっぱりコミックスよりも読むのに時間がかかりますが、その分キャラクターの感情とかその時の仕草、情景など想像力を掻き立てられていい!
すごく良かった!!コミックス版の絵はとても綺麗だしキャラクターのイメージもしやすいので、結果、どちらも読破したら完璧だという結論に辿り着きました。
長谷部くんも余村さんもかなちゃんも、すごい納得できて感動する、ハッピーエンドでした。
コミックス版だけ読んで諦めないで良かった〜! -
-
-
-
値は張りますが、どうぞ2巻まで!!2023年1月18日少々お値段します。クーポンやセールがない状態で購入するには私としてはちょっと手が伸びない値段。。。ですが、内容はとっても良いです!主人公の不細工加減が文面でも細かに描写されていますが、挿絵イラスト、表紙で見る主人公はとても可愛く描かれていると思います。爬虫類顔、私は好きですよ!
溺愛ぶりも2巻になると更に加速して甘いです。衝撃を受ける内容も出てきますが、基本良い人にたくさん恵まれて、ハピエンまで満足度高めです。
是非2巻まで読んでほしいし、おそらく一巻読み終えると「続き!早く!」と言うモチベまでにはなってます。笑
私的には3匹の眷属のカエルたちがすごくお気に入りです。とにかく可愛い!!
とっても満足な一冊ですが、強いて言うならばその後の弟君が気になる所。。。
お値段しますが、総合的な評価としては内容も挿絵も良いので☆5つけたいです! -
-
-
-
-
-
レビューが全てを語っている。2022年10月18日皆さんのレビューが全てを語っています。
どんなきっかけで購入したのか忘れてしまったのですが、購入後一度読んで確かに癒やされました。笑えました。面白いな、と上々な感想を抱いて本棚へ。それがふとしたきっかけで数ヶ月後また読み返したのが今。・・・あれれ?なぜそんな普通の感想で本棚に仕舞い込んでしまったのか(º ロ º๑)
めっっっちゃいいやつやん!!!白崎主任!萌えですやん!!!なんなら課長もいい感じに美味しいやん!!もう!なにこれ!?見ているだけで明日も頑張れる気がしますやんっ!!!!!
間違いなくまた何度も読み返すリストに移動です。100%皆様の熱心なレビューを信じていいですよ!
3巻早くー!!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-