200m先の熱 分冊版
」のレビュー

200m先の熱 分冊版

桃森ミヨシ

絶望的に男を見る目ゼロのヒロイン

ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は平良さん一択で真霜くんは酷い目にあって後悔すればいいと思ってたけど今はなんだか平良さんがヘタレの皮被ったモラハラにしか見えない。何かと『だめ!』って言うし、異性の前で被害者然としてすぐ涙流して甘えたりすがったりしてくるあざとい系女子っぽさが無理。40近くでヤバみしかない。言葉だけ優しいけど行動は万事強引で誘導的で支配的。『僕を理解してほしい』欲ばっかで動機もほぼ独占欲と対抗心。相手のためを思うアガペーとか皆無。デリバリー、旅行先、同棲、プレゼント全部相手の意向も聞かず決めてません?終始自分語りで自分のテリトリーに引き込むことばかり。きっかの両親、過去、知ろうとしてる?料理も手伝わないの?交際前のお泊まりもアラサー相手に結婚前提なしの同棲提案もまともじゃない。嫉妬で電話中に性行為強要もありえないし上手く言い訳して結局女に反省させてる感じがDV男の典型。綺麗事と金払いの良さは一級品だけど過去の女一体何人いるの?しかも自分を棚上げして偉そうに元カノ全員脳内でつまんねー女扱いしてるのも腹立ちます。毎度女を元カノと比較→上書きして恋愛してきたんですね。大島紬や越後上布のくだりもブランド思考強すぎてきっかとの価値観が絶望的にズレてる。一方真霜くんもきっかに本音をぶつけられては結局いつも反省→修正の繰り返しで煙たがられながら粗末に立場利用されててそれ幸せなの?友人以下のビジネス利用のゴミ扱いされて長年好きでいられるの謎。災害時だけ助けにくるのも嘘臭い。この話はヒロインが『自立気分』に浸れればいいだけ。ご都合エンドで真霜くん→ビジネス利用、平良さん→人脈利用&セ◯レ、ついでに『格下』照れ顔可愛い歳下男子でも飼って安い自尊心満たしとけば?今だけ自分だけ人間が他人を真に愛することはできません【追記】きっかの誇りを守るための真霜くんの決断を似合もしない俗っぽいブランドバッグと比較して『重い』とか馬鹿にする人ってサイコパス?勝手だのストーカーだの依存だの善意がこんなに悪し様に言われるんだからむしろ過去の自立してないきっかをきちんと放置すべきだった(笑)あと、きっかは元気ない様子の真霜父にいい気になってたかが彼氏の紹介なんかする必要ある?実際は息子が支えてたことを知ってるのに思慮深く振る舞う真霜父の前で雁首揃えて得意気にしてるきっか&平良。酔いしれてるけど無様すぎ。見てて恥ずかしい。
いいねしたユーザ84人
レビューをシェアしよう!