東京戦慄奇譚
」のレビュー

東京戦慄奇譚

MARBLE COMICS 編集部

あなたの隣に居る人は誰ですか?ネタバレ

ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレ注意です。
凡乃ヌイス先生「6と7」のレビューになりますのでご注意下さい。




突然ですが皆様。
「擬態」をご存知でしょうか。
擬態とはある生物に似せて騙す事です。いわばカモフラージュです。
身近な所ではハナカマキリやナナフシが有名ですね。

さて今回の題材は「アリヅカコオロギ」です。
アリヅカコオロギ、実は見た目はアリに似てません。
しかしアリの集団に侵入しエサを口移しで奪い、更に何をしても追い出され無いのです。
これはアリがほぼ目が見えず、鋭い嗅覚で仲間のアリを認識することが出来る事を逆手に取った戦略です。
そっと近づきアリの匂いを自分に擦り付け、上手く味方だと思わせています。
お見事です。

さて、では私達人間はどの様にして同じ仲間だと認識するのでしょうか?
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚。
人間は目で見て、鼻で嗅いで、耳で聞く。
すべてを兼ね揃えた擬態がいたらあなたはどうしますか。
え?記憶や思い出が有る?なるほど。
待って下さい、それは本当にあなたの記憶ですか?

因みにあなたの隣に居る人は誰ですか?
親、友達、恋人、幼馴染………そうですか。
しかし、自分でそう思い込んでるだけかも知れませんね。
時々、お確かめになることをお勧めします。

次に〇〇の扉を開けてしまうのはあなたかも知れません。
それでは…。

え!?6と7連載開始ですってぇてぇてぇ!嬉しい!
いいねしたユーザ18人
レビューをシェアしよう!