春の嵐とモンスター
」のレビュー

春の嵐とモンスター

ミユキ蜜蜂

南須くんがんばれ!

ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!!栢くんはメンヘラすぎてあまりキュンとはしませんが、それでもストーリーが面白すぎます!他の少女漫画のようなトキメキ補充用ではなく、どうなるの〜!?とハラハラして読むのがやめられない!何も持たない栢くんが嵐ちゃんに赤ちゃんのようにすがっているのは可愛いし、これからどう変わっていくのか、この2人の関係がどうなっていくのか気になりすぎて目が離せません。明るくて優しくて正統派な南須くんが、嵐ちゃんと出会い栢くんに振り回されていくのも見ていてすごく面白い。イケメンの苦悩最高です。個人的には南須くんとうまくいってほしいなぁ。そして栢くんは、嵐ちゃんだけでなくもっと広く明るい世界で暮らせるようになってほしい!!
【追記6巻まで読みました】
6巻最高に面白いです。南須くんが栢くんからのマウントに耐え、嫉妬し、迷いもがきながら必死に頑張ってる姿が南須派としては最高。ラストも花火で聞こえなかったというよくあるオチかぁーと思ったらまさかの「聞こえた(最高の笑顔)」ですよ!心臓止まりました!嵐ちゃんもよく頑張ったね!!
このまま南須くんルートなのか栢くんルートなのかが1番気になるとこなのだけど、私はきっと嵐ちゃんは南須くんとうまくいくと思う。何度読み直しても南須くんとの出会い、優しさに触れたとき、いつも嵐ちゃんの目がきゅんと輝いてて恋が進んでいくってこういうことだよなーって思う。栢くんには今の所ハグされようがキスされようが「赤ちゃん」「大事な弟」としか思ってない。これがまさか無になって、全て覆してやっぱり栢くんラブになるなんてそんなのおかしい!!と南須派の私は思うのです。嵐ちゃんのような自己肯定感の低い内気な子にはいつも認めて導いてくれる明るい南須くんがお似合いだと思うし、もしも嵐栢がくっつくとなんかもう執着と監視と脅しの愛憎劇になりそう…。そんなこと言いつつも栢くんも大好きなので、どうか救われてほしいのだけど。嵐ちゃんからの母のような深い愛情(家族愛)に触れて失われた子供時代、トラウマを乗り越えて明るい世界に出てほしい。回想に出てくるあの黒髪の少女は誰だろう?あの子が鍵を握ってる気がする。姉なのか、なにか特別な思い入れのある関係なのか。
そして心羽も嵐ちゃんとの関わりの中で少しずついろんな思い込みを手放して、いい方へ変わっていけるといいなぁ。めちゃくちゃ面白くて大好きです!
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!