5人の王シリーズ
」のレビュー

5人の王シリーズ

恵庭/絵歩

外伝のシアン様が10年来の最推しです

ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん、天才は…お好きですか…?天才すぎて常人に図れないような変人はいかがでしょうか。私は好きです。大好きです。五人の王は、シアン様に思い入れがありすぎて、長いことレビューを書けずにいたのですが、酒飲んで酔っ払った勢いで書いてます。勢いつけないとレビューなんてできない。シアン、シアンいうても外伝(4巻5巻)の主人公なので、さきに本編の話を。他の方が星1つけて「つらすぎる」って書いてましたが、わーかーるー。主人公セージの境遇は痛めつけられ蔑まれての連続。しかしながら、私めは栗本薫も読み越えてきた元JUNE読者。たしかに奴隷身分のセージが王宮へ連れてこられて腹の読めない青の王に翻弄されて酷い目にあう話ではあるのだけど、大丈夫、そこに愛はあります。波乱万丈を乗り越え本編完結するので、安心して3巻読破してください。読み終えた頃には「ところで青の王の側近の天才キャラ、ちょっとイケてないか…?」と気付くはず。4巻、5巻はシアン様のターンです。わりと人でなし、青の王以上に腹の読めないお方で性格はお世辞にもいいとは言えませんが、本編読むとみんな好きになる、不思議な魅力を持つのがシアン様。5人の王は小説投稿サイトで連載、完結した作品で、完結から間をおいてシアン編がスタートし、ひっくり返りました。最推しが…メインに…?!!みんな好きなんじゃーーーん!!(じゃーーん!!)(じゃーん!!!)(←残響)年1〜2回という更新頻度の作品を3年…いやもっとでしょうね…、長期にわたり追いかけていたせいで、シアン様への思い入れが凄いんです…長期化する連載でシアン様は性格が変わってしまったような、これまで知らない彼の一面が出てきたような…という変遷もありましたが、一貫して人でなし。真性の信者であるので彼のどこがいいのかと聞かれても、ア…ア…と、カオナシの初登場シーンに劣るほどの語彙しか出てきません。本編の主人公ふたりの恋路には、実のところ思い入れはあまりなく、再読してもシアン様がシアン様であらせられるなあ…素敵だなあ…と思っているうちに読み終わっておりました。ウィロウについては「何やこいつ…」→「アッこちら側の人間でしたか…」→「し、しあわせになれよ…(かわいそう)」まで感情がジェットコースターにされます。2人まとめてkawaii。そういう事で、最推しシアン様をよろしくお願いします。ちなみにリバです。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!