このレビューはネタバレを含みます▼
シーズン1の旦那は浮気相手も複数人いて本当にクズで、自分の事しか考えてなかったのが許せない。最後、女の子の方は教え子の子が泣いてるの見て反省したのかと思ってたけど、シーズン2見て反省してないのがわかって、こっちもクズだなと。姉の旦那が教え子と不倫して姉が苦しんでるのに笑ってるし。姉の旦那は旦那で教職に就いてて、しかも自分から好きになって押しまくって結婚したのに、まだまだイケるなって馬鹿丸出し。こんなキモいやつとは別れて正解。玲那も子供が子供産むことにならずに済んで良かったなと思う。何の罪もない赤ちゃんは可哀想だったけど、こんな両親の元に生まれる事の方が不幸だろうし。沙耶香さんには幸せになって欲しい。
最後、妹が結婚したいとか出会いに期待してそうだけど、人を不幸にして反省してない人間の恋愛とか見たくない。裏切られて反省する話なら読みたいけど。
シーズン3はついにシーズン1の不倫相手の綾香が結婚してサレ妻にw旦那は最初は優しくていい旦那そうに見えるけど実はバイトの子(パパ活)に手を出す最低男。しかも綾香が不倫していた過去を知ってて、そんな綾香と結婚してあげたんだから責められないだろうと最低な事を言うし。義母は義母で綾香に冷たくあたるは孫に自分の名前をつけさせようとしたり、不倫の証拠を消そうとしたり。なのに綾香の元不倫相手からは守ろうとしたのが意外だった。
バイトの子も本命いるのにパパ活してるとか貞操観念疑う。今時の大学生はあれが普通なの?
さすがに綾香は過去の自分の過ちに反省してはいるけど、生まれた子供の為とはいえ責められる立場では無いとは若干思うけど子供に罪はないから仕方ないのかな。
あと少しで終わるんだろうけど、とりあえず気持ち悪い旦那とパパ活女には徹底的にお仕置きして欲しい。本命彼氏にも教えてあげて欲しい。
ここまでで反省全くしてないのはシーズン1のクソ旦那だけかぁ。最後どうなるのか楽しみ。
追記
綾香編最後まで読んだ感想。
クソ旦那とパパ活女はそれぞれ反省して無かったけど、パパ活女は彼氏と友達を失い母親の一言で今後は少しは反省していくのかなと思えた。
でも、旦那は歳の割には精神的に子供でうわぁ〜んって逃げてるのが気持ち悪かっただけで、反省しているような感じはなかった。ただ気持ち悪いだけだった。
どの旦那も反省が足りずに終わってるのが残念だったかな。