作りたい女と食べたい女
」のレビュー

作りたい女と食べたい女

ゆざきさかおみ

平穏のありがたさ♦

2024年1月21日
NHKドラマから、こちらを読みました。社会生活の中で、自らのアイデンティティに対し、外側からの『モヤッ』を感じるコト、誰しも経験ありますよね💨。個性もリビドーも十人十色で、他者との相互理解は『薄く浅く』が、社会生活の最適解かも知れない。。。そんな日常で、ただ作りたい‼と食べたい‼の需要供給が、ピッタリ嵌った2人の女性🌷♦この『女性2人』がストーリーのキモで、内容はデリケートな心理へ関わる展開。。。個人的には、昨今のLGBTQAAってカテゴリー分け、風の時代へ入った令和の今、不要だと思ってます♦♦ジェンダー関係なく、社会のルールと倫理内である限り(暴力ダメ絶対)、誰(何)を愛そうが誰(何)も愛さなそうが、個人の自由ですよ✋♦断絶し切れない家族問題や、社会での偏見、立場に悩むなんてコト自体、本来はナンセンス💨。だけど、社会に生きる以上、どうしても他者の思考や関係に影響されてしまう。古今東西、このパラドックスは人類の課題ですね(そして宗教や哲学が発展する)🌀♦平穏に、安楽に、誰もが自由に、生命を謳歌できる世界🌸突き詰めたら、ユートピアです👑♦今はまだ、そんな夢の世界を模索中の人類。。。個性を尊重し、互いに思いやり、穏やかに暮らす尊さ☘♦簡単なようで、簡単じゃないコトですが、このcomicの2人が、小さくても幸せなユートピアを築けるコト、祈ってます☘♦
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!