仕立て屋と恋
」のレビュー

仕立て屋と恋

大橋キッカ

奥行きのない歳月設定

ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが10年付き合ってた恋人(女)にやっとプロポーズするぞ!って意気込んだ矢先に「あなたが好きなのは私じゃなくて受け」とフラれるの、歳月設定をもう少し考えた方が良かったのでは……と思ってしまいました。18か20?の頃から付き合っててプロポーズするのが30前という設定がまず謎で、女性は特にこの歳からまた新しく相手を……というのが難しくなる年頃だし、自分が相手にとって一番じゃないって分かってたならもっと早く別れるべきでしたよね。見事な舞台装置っぷり。
攻めは攻めで10年付き合ってプロポーズまでしようとした相手にフラれたのに、核心を突かれて、ショックを受けるよりも受けのことを考えている。BL的にはそれで嬉しいかもですが、攻めと元恋人の過ごした10年という歳月が浅過ぎる。
それで受けが勢いで告白しちゃったらすぐ付き合うことになっちゃうし……受けの15年秘めた片想い設定も攻めの恋人と過ごした10年もあまりにも奥行きがなく、せめてあと5年短ければもう少し現実的で受け入れやすかったかも。攻めはフラれて即切り替えるし女性としか経験がないのに男との性行為に抵抗がなさ過ぎるしで、とにかく感情移入しづらいお話でした。
後半の、『友達』としての自分達と『恋人』としての自分達の違いをじわじわと実感しているところはかなり良かったので、受けに対しての恋愛感情の自覚過程を丁寧に描いて欲しかったかなぁ。
修正は白短冊。
いいねしたユーザ40人
レビューをシェアしよう!