生活感がたまらん





2024年2月25日
ちょうどこの作家さんのキャンペーンだったのか、いろいろお得に数冊購入しましたが、あらまあなんと先日読んだ篠くんや木地先生やら見知った方々がチラホラいらっしゃって楽しく読めました。
って、このシリーズはまだ読破していないんですが汗
読んだ作品全部に言えますが、まず生活感ありきで描いていらっしゃるので、まるで実在する話かのような印象を受けます。
そして彼らの思いやりに溢れていて、どの話を読んでも友達のノロケでも聞いてるような気持ちになってしまいます。
なので、いつも読み終わると深いため息と共に幸福感を味わいます。
さて、3巻から読んじゃったので(笑)1、2巻行ってきます。
って、このシリーズはまだ読破していないんですが汗
読んだ作品全部に言えますが、まず生活感ありきで描いていらっしゃるので、まるで実在する話かのような印象を受けます。
そして彼らの思いやりに溢れていて、どの話を読んでも友達のノロケでも聞いてるような気持ちになってしまいます。
なので、いつも読み終わると深いため息と共に幸福感を味わいます。
さて、3巻から読んじゃったので(笑)1、2巻行ってきます。

いいねしたユーザ1人
-
MNG さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件