悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
転生者の人格が消えて元に戻るのは新しい





2024年4月18日
女性向けファンタジー=悪役令嬢ものという昨今では他との差別化がネックな感じですよね。転生やら逆行やら主軸の設定は違えど結局代わり映えしない話が9割の中こちらは他とは明らかに違うスパイスがあって楽しく読めます。
ゆーていわゆるチート無双漫画なのですが、お決まりの悪役令嬢ファンないい子ちゃん転生者が転生してきたにもかかわらず結局悪役に負けてしまい、代わりに表面的にはいなくなっていた元の悪役令嬢の人格が復活して話の続きを行くというのはタイトルに書いた通り斬新だと感じました。といってもはなから元の人格の独白をナレーションに話が進んでいたのでサプライズ感0だったのは演出として残念な点ではあります。
またこれまたお決まりのハイスペ魔王彼氏が出てきても心から駒としか思っておらず、鈍感なフリで利用し恋愛にうつつを抜かすことなくブレずに目的に向かって進んでいける主人公の姿勢が特に良いです。男に対して中途半端な女主人公程イラつく物はないのでこうして0か100かに振り切れていると好感が持てますね。(男漁りガンガンしてくスタイル主人公の女性向けファンタジー作品にはまだ出会えてないですが…)
ちなみに悪役はお決まりの真っ黒無能聖女です。ワンパターンです。
まあせっかくのゆるふわファンタジーなのに味方役も敵役も有能では頭からっぽで読めないですもんね。ジャンルが変わってしまう。
ちなみに続きが気になりなろうまで読みに行ったのですが…
漫画の方が圧倒的に良かったです。原作小説は漫画以上に独白で話が進んでいくのですが正直言って一人称でだらだら状況説明されているだけという感じで読んでいてもふ~んそうなんだ~…というか。悪く言えばオタクの早口解説聞いてる感じというか。どうしても盛り上がりに欠けるように感じてしまい若干しんどかったです。
漫画も独白が多いですが状況説明を絵に置き換えれるぶん深みが出ているように感じます。
なんにせよこういうジャンルその物が苦手な方以外にはお勧めしたい作品です。
ゆーていわゆるチート無双漫画なのですが、お決まりの悪役令嬢ファンないい子ちゃん転生者が転生してきたにもかかわらず結局悪役に負けてしまい、代わりに表面的にはいなくなっていた元の悪役令嬢の人格が復活して話の続きを行くというのはタイトルに書いた通り斬新だと感じました。といってもはなから元の人格の独白をナレーションに話が進んでいたのでサプライズ感0だったのは演出として残念な点ではあります。
またこれまたお決まりのハイスペ魔王彼氏が出てきても心から駒としか思っておらず、鈍感なフリで利用し恋愛にうつつを抜かすことなくブレずに目的に向かって進んでいける主人公の姿勢が特に良いです。男に対して中途半端な女主人公程イラつく物はないのでこうして0か100かに振り切れていると好感が持てますね。(男漁りガンガンしてくスタイル主人公の女性向けファンタジー作品にはまだ出会えてないですが…)
ちなみに悪役はお決まりの真っ黒無能聖女です。ワンパターンです。
まあせっかくのゆるふわファンタジーなのに味方役も敵役も有能では頭からっぽで読めないですもんね。ジャンルが変わってしまう。
ちなみに続きが気になりなろうまで読みに行ったのですが…
漫画の方が圧倒的に良かったです。原作小説は漫画以上に独白で話が進んでいくのですが正直言って一人称でだらだら状況説明されているだけという感じで読んでいてもふ~んそうなんだ~…というか。悪く言えばオタクの早口解説聞いてる感じというか。どうしても盛り上がりに欠けるように感じてしまい若干しんどかったです。
漫画も独白が多いですが状況説明を絵に置き換えれるぶん深みが出ているように感じます。
なんにせよこういうジャンルその物が苦手な方以外にはお勧めしたい作品です。

いいねしたユーザ1人
-
すー さん
(女性/40代) 総レビュー数:26件