色褪せない名作





2024年4月23日
本当に大好きな作品です!
連載当時は小学生で、その時は自分より大人のお兄さんお姉さんの憧れの恋物語として、大人になった今読むと、高校生の時にこんな恋・青春したかったな~って思わせてくれる、憧れる高校生ライフの作品です。
晃、タキガワマン、文太、ケンちゃん、セブン、ジミー、鈴木くん、マサシさんと出てきますが、私は昔からセブン派です(*^^*)
志乃ちゃんとのその後の物語あったら読みたいな~とかよく思ってました。
連載当時、この「天使なんかじゃない」は、矢沢あい先生のそれまでの作品とは急に作風が変わったような衝撃を受けたのを覚えてます。
そこからは「ご近所物語」「パラダイス・キス」「NANA」と矢沢あい先生ワールド炸裂な作品となりますが…。
私はそれまでの矢沢先生の作品(バラードまでそばにいて、マリンブルーの風に抱かれて など)もそれぞれ好きでしたが、やっぱり「天ない」は最強です!
あと個人的には「うすべにの嵐」が好きです。
連載当時は小学生で、その時は自分より大人のお兄さんお姉さんの憧れの恋物語として、大人になった今読むと、高校生の時にこんな恋・青春したかったな~って思わせてくれる、憧れる高校生ライフの作品です。
晃、タキガワマン、文太、ケンちゃん、セブン、ジミー、鈴木くん、マサシさんと出てきますが、私は昔からセブン派です(*^^*)
志乃ちゃんとのその後の物語あったら読みたいな~とかよく思ってました。
連載当時、この「天使なんかじゃない」は、矢沢あい先生のそれまでの作品とは急に作風が変わったような衝撃を受けたのを覚えてます。
そこからは「ご近所物語」「パラダイス・キス」「NANA」と矢沢あい先生ワールド炸裂な作品となりますが…。
私はそれまでの矢沢先生の作品(バラードまでそばにいて、マリンブルーの風に抱かれて など)もそれぞれ好きでしたが、やっぱり「天ない」は最強です!
あと個人的には「うすべにの嵐」が好きです。

いいねしたユーザ1人
-
pengu さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件