大嫌いな婚約者が理想の旦那様でした
」のレビュー

大嫌いな婚約者が理想の旦那様でした

うめお/沢野いずみ/ひづきみや

うあー!めちゃくちゃすき!!

ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合本版の方には結構辛辣なレビューもありましたが、私は好きです!好きすぎて、ポイント使いまくって一気読みしました!笑
とりあえず、学校編の手前まで。

いや、私も最初は、政略結婚で大嫌いなタイプの婚約者の前で猫被って微笑んで嫌われようと色々画策して、その婚約者の素がわかったら今度はタイプすぎて手のひら返しで結婚迫るとか嫌な女やな〜とか思ってたんですよ笑笑
そ・れ・が・!
なんだよ!かわいいやないかい!笑
不評レビューにあったツリ目で高飛車女風に見せて、実はかわいいし芯は強いし才能あるしでも本当は弱いところもあって。

コミカルでテンポもいいし、絵も私はかわいいと思うし読みやすい。
おバカな感じで始まったけど、だんだん各々の深い部分や確執に触れていくストーリー展開も好みです。

まあ、確かに最初のアルバート様のキレ方は詰めが甘いし(笑。修業不足というか、まあそれだけ大切な部分の逆鱗に触れた感じですが)、貧乏なのに毎回衣装どうしてたんだろう?とか、宝石ねだられて「全部買おう」とかどうするつもりだったんだろうとか色々ありますが笑
それらも全て笑えるほどの些末なことというか物語のスパイスですよ!

最初数話で嫌な女と思うだろうけど、せめて6話のジーンちゃんとの出会い、10話の迅速かつ的確な指示の気丈なクラリッサの辺りは読んでほしい。

顔が良いはずなのに他と描き分けができてないと不評レビューもあったアルバート様ですが、私は美形と思うし(そもそも一人の作画者様が描いてるのに、他と顔が多少似るのもまあ仕方ないかと。つか、同年代リックしかいなくない?笑似てないと思うけど)、9話後半のキレっぷりからの12話までの苦悩も、憧れのパンケーキに感動する顔も、夜会で緊張しまくりなのに悪口にキレるところも、スパダリじゃないけど人間らしくて私はめちゃくちゃ好感度高いです!ツッコミも秀逸だし笑
ノアくんともとても仲良くなれそうです(*´ω`*)

長々書きましたが、本当に最初数話で判断しないで読んでみてほしいです。かわいいからー!きゅんきゅんするからー!(*´艸`*)
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!