能美先輩の弁明【単話版】
」のレビュー

能美先輩の弁明【単話版】

大麦こあら

最高です

ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて試読したときに、絶対好きだから単話買いはすまいと自分に言い聞かせましたが、読みたい衝動を抑えられず…。購入後は寝ても覚めても、この作品のことばかり考えてしまってて、単話冥利に尽きるんじゃないかってくらい、どの巻も読み返してしまってます。対抗心を持つ瑛人の気持ちに気付いた正孝の反応が善い。大物だなぁと感心してしまいました。探究心旺盛なところも◎。ゆるクズ設定なのに、性格よいのよ、この子。真面目だけどプライドが邪魔して素直になれない瑛人にもグッときます。もっと前から間違えてたと自覚した瑛人。そうだよ、最初から気になってて離れられなくなってたの認めてちょうだい!名前を呼んで抱きつく先輩が愛おしいって、眼が語っちゃってます。大好きな人からの承認に飢えてる感のある正孝を、自己肯定感強の瑛人が愛情一杯に満たしてあげて欲しい思いもありますし、少年っぽさ残る瑛人を先輩の大きさで導くってのもいいなぁ、とか。美しくアンニュイな正孝もみてみたい〜、とか。葉山先輩の自分の経験って…経験無さそうに見えてたから気になります、とか、とか、とか。嗚呼〜、次巻も楽しみでなりませぬ。

:::::と、先日報告させていただきましたが、カットオーバー・クライテリア(単行本)を読み終えて、さらに想いを追加させてください。大麦先生の作品購入は、能美先輩の弁明が初だったのですが、単話買いに大満足です。次巻発売に胸躍らせるこの感覚。たとえ単行本購入が決定事項であったとしても、単行本一気読みでは絶対にもったいない。頭の中が作品でいっぱいになっちゃう弊害もありますが、その時間も愛おしい…。こんな気持ち初めてです。大麦先生ありがとう〜。両思い正孝瑛人のラブ、楽しみに楽しみに待ってます。
最終話読みました。私の予想なんて軽く超えてきたこあら先生、やっぱ大好きっス。なんでこんないいストーリー描けるの。我が儘かもですが、ふたりの物語の続きが知りたいです。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!