年齢が近いからかな…わかるっ!





2024年7月18日
年齢がこの2人と近いからなのか、あきらかに少しずつ劣っていく身体とか、毎日過ごしていく中で感じることとか、家族のこととか、よくわかってすんなり入ってくる。
吾妻が母親と暮らすことを考えているということを久慈に話した時の言葉とか、その時の2人の会話が、なんか、自分が漠然と感じていたことを言葉にしてくれたみたいな、あーっ、自分の気持ちもこういうことだって思った。
今回新刊が出て改めて最初から読み直したけど、吾妻と久慈が再会したことによって、2人の中で止まっていたものが少しずつ変わっていって、2人の関係性も同じように変化していって、すごく良い感じになってるなって、読んでいて嬉しくもあり、羨ましくもあった。
なにより吾妻の久慈への想いが、一巻から見ているこちらとしては本当に嬉しい。
2人にはいつまでも2人らしく、ずっっっっとこうやって当たり前に2人でいて、穏やかに過ごしてほしい。
吾妻が母親と暮らすことを考えているということを久慈に話した時の言葉とか、その時の2人の会話が、なんか、自分が漠然と感じていたことを言葉にしてくれたみたいな、あーっ、自分の気持ちもこういうことだって思った。
今回新刊が出て改めて最初から読み直したけど、吾妻と久慈が再会したことによって、2人の中で止まっていたものが少しずつ変わっていって、2人の関係性も同じように変化していって、すごく良い感じになってるなって、読んでいて嬉しくもあり、羨ましくもあった。
なにより吾妻の久慈への想いが、一巻から見ているこちらとしては本当に嬉しい。
2人にはいつまでも2人らしく、ずっっっっとこうやって当たり前に2人でいて、穏やかに過ごしてほしい。

いいねしたユーザ11人