これは仕方ない!後半泣けた最後まで読んで





2024年8月11日
こんなに後半泣くとは思わなかった!!もう絶対ネタバレ無しで読みきった方がいいです。最初懐かない猫ちゃんみたいな人なのかな?と思っていましたが、これは苦しい、これは清水さん仕方ないです。読み終わってタイトルで、そういう事か…とまた涙が滲みます。窓の側で苦しくてずっと助けを求めていたんですね。燃え尽きた、とありましたが、最初仕事で燃え尽きたのね、うんうん私も経験あるよ、と思いながら進めていくとどうもそれだけではないらしい。近寄れば線を引かれる土屋くん。切ない。いつも寂しい瞳の秘密を知った時、これは苦しい、仕方ない!と思った。泣いてる時私も泣いてた。最終話で救いがあり、それでも真実を受け入れるのは苦しかったろうな…と涙。土屋くんがいてくれて本当に良かった。ネタバレ防止の為詳しく書けませんが、本当に良かった。泣いたー!紙でも買います。幸せになって欲しい。瀧本羊子先生、本当にありがとうございます!泣けました!

いいねしたユーザ7人