コメディだけど割と本格だけどコメディ





2024年8月31日
全8巻ですがそのまま新シリーズに続きます。短篇読切連作形式。
ヘタレでダメダメな主人公と、霊に肉弾戦をかます悪童の甥っ子。修行とかはしていないのでインチキと言えばインチキな霊相談ではありますが、実際に霊が見えるという点ではホンモノです。
そして、主人公はヘタレでダメダメで泣き虫で特技が土下座ではあるものの、優しいんですよね。弱さからくる優しさではあるけれど、それを行動に移せるのは強さでもあり。良いキャラ。
全体的に、生命力が高いな〜って感じる作風で、すぐ隣にある霊界と当たり前に渡り合いつつ、しっかり現実に軸足を置いてるのが良い。「特別」ではない、地続きで当たり前に隣にある異界、という描き方が、自分の趣味にがっちり合致。
人が霊として現れるにはそれなりの悲しい背景があったりするので、けっこう泣かされたりもするのですが、そこでいわゆる「良い話」的、感動的にまとめない匙加減が好みです。
特に好きな話は、3巻収録の『水子供養』。なかなかに物語背景にある経緯がひどいのですが、甥っ子の純心に救われる、そして笑いも忘れない、絶妙なバランスの話でした。この話に限らず、甥っ子主役のお話は、小学生男子という概念好きな自分に刺さるものが多いです。
〜〜〜〜〜
3巻までは紙で単行本が出ていたようなのですが、そこからは単行本化せず幾歳月……。『伊集院月丸の残念な霊能稼業』とタイトルを変え、新シリーズとして再出発。そちらの単行本に、当時単行本未収録だったこちらのシリーズの話を混ぜて収録しています(新シリーズとは言え登場キャラクターは同じなので、話をつなげるために必要だったと思う)。
その後、こちらの4巻以降を電子のみで刊行……という不思議な道のりをたどっているせいで、収録作品の重複が出てしまっています。そこは非常に惜しいところなんですが、電子だけでもこの完全版を出してくれたことはありがたい限りです。
〜〜〜〜〜
1巻199、2巻189、3巻194、4巻210、5巻178、6巻176、7巻168、8巻209ページ。
ヘタレでダメダメな主人公と、霊に肉弾戦をかます悪童の甥っ子。修行とかはしていないのでインチキと言えばインチキな霊相談ではありますが、実際に霊が見えるという点ではホンモノです。
そして、主人公はヘタレでダメダメで泣き虫で特技が土下座ではあるものの、優しいんですよね。弱さからくる優しさではあるけれど、それを行動に移せるのは強さでもあり。良いキャラ。
全体的に、生命力が高いな〜って感じる作風で、すぐ隣にある霊界と当たり前に渡り合いつつ、しっかり現実に軸足を置いてるのが良い。「特別」ではない、地続きで当たり前に隣にある異界、という描き方が、自分の趣味にがっちり合致。
人が霊として現れるにはそれなりの悲しい背景があったりするので、けっこう泣かされたりもするのですが、そこでいわゆる「良い話」的、感動的にまとめない匙加減が好みです。
特に好きな話は、3巻収録の『水子供養』。なかなかに物語背景にある経緯がひどいのですが、甥っ子の純心に救われる、そして笑いも忘れない、絶妙なバランスの話でした。この話に限らず、甥っ子主役のお話は、小学生男子という概念好きな自分に刺さるものが多いです。
〜〜〜〜〜
3巻までは紙で単行本が出ていたようなのですが、そこからは単行本化せず幾歳月……。『伊集院月丸の残念な霊能稼業』とタイトルを変え、新シリーズとして再出発。そちらの単行本に、当時単行本未収録だったこちらのシリーズの話を混ぜて収録しています(新シリーズとは言え登場キャラクターは同じなので、話をつなげるために必要だったと思う)。
その後、こちらの4巻以降を電子のみで刊行……という不思議な道のりをたどっているせいで、収録作品の重複が出てしまっています。そこは非常に惜しいところなんですが、電子だけでもこの完全版を出してくれたことはありがたい限りです。
〜〜〜〜〜
1巻199、2巻189、3巻194、4巻210、5巻178、6巻176、7巻168、8巻209ページ。

いいねしたユーザ4人
-
蕗のとう さん
(女性/-) 総レビュー数:0件
-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:431件
-
Z5 さん
(女性/50代) 総レビュー数:36件
-
おのしげる さん
(-/-) 総レビュー数:9件