星降る王国のニナ
」のレビュー

星降る王国のニナ

リカチ

優柔不断王国のニナ

ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 改題しましょう。セトが評価高くて色素薄めの赤目と容姿が好きなタイプで三角関係が好きなので楽しみに読みはじめました。セトのところに輿入れし三角関係の序章がようやく始まるなぁと思っていたらセトは3Pの最中に軍人でもない女性を銃殺するわ主人公を切りつけるわでどうやって好感をもてと?状態。アズの方がまともだから再会を待っていましたがせめて目くらいは毎回しっかり合わせなさいよと。まぁ3P銃殺よりマシだからセトに好きな人がいたこと仲良くしてくれたことへの感謝を伝えて国に帰りなさいよと親戚のおばちゃんのように思っていたのですが主人公が都合よくどちらも手中にしたいようでマジでうぜぇなお前が優柔不断国の王になって後宮でも作って侍らせなよ状態。主人公があまりにも優柔不断なので途中から戦争や政治がどうなるかとそっちを楽しみに読んでましたがそっちの話も微妙になってきた。ニナが天災起こしたせいで復興と内戦で(内戦は属国の姫を殺してるから有事の際に裏切られるのは仕方ないけど)内政が大変とかさ。バレたら国民に恨まれるぞ。主人公に変な力があってコントロールするとかまじでそんな設定いらんよ。三角関係すきで面白そうだとまとめて買ったことを後悔しています。8巻でやめておけば良かったよ。主人公がフラフラしまくる三角関係は好きではない。政治方面もセトの武力頼りきりのノア様とアズに王として差があり過ぎて結果がお察しなのよね。為政者としてのアズはなかなか良く優柔不断なニナを手放すきっかけとして公人として国の未来のためにアズの婚約者に期待してたのですが幼女で激萎え。何で作者は男にだけ一途さを求めるの?アズかセトには他の相手を用意したくないのなら片方か両方を殺さないと平行線のままで生きて終わったらニナは間違いなく作中で相手を選んでも作中で選ばなかった相手と浮気をします。私は12巻でいったん離れます。完結して評判が良かったらまた読もうかな。セト推しが多いけど理由はぶっちゃけ容姿の差だから作者は読者に気を使わず手を緩めず好きに描いてほしい。女はセトみたいな見た目のキャラが好きなのよ。私も見た目だけならセトの方が断然いいですもん。まぁ私は色素薄い系の見た目のキャラは見た目通り賢く優しい正統派か見た目と違い天然ボケでポンコツの2択しか心から愛せませんが(すごくどうでも良い)
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!