イルカの耳骨
」のレビュー

イルカの耳骨

無欲な男の執着攻め……!

ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんだったんですが、めっっっっ…………ッッッちゃくちゃよかったです……!!!!!!!
無欲というかすべてのものに無頓着な攻めの千晃が最初はちょっと変なのかな?と思ってたんですが受けの浅見の異常ともいえる世話焼きっぷりが徐々に際立ってきて、幼馴染の宝くんとの関係含めて浅見のこれまでの生い立ちのせいでかけられた呪いを千晃がといてあげる物語なのかも……と思いました。

ところでその…………あの………………千晃いい男すぎない???
え?ムチャクチャいい男だよね???浅見の異様な“奉仕癖”を見抜いて忠告したり、何もしなくてもあなたは愛されてるしそこにいていい、って伝えてくれるのとか、え?なに?自己肯定感ゲキ低の浅見をまるっと不思議なやわらかさで包んであげる千晃、ムチャクチャ良い……良いですすごく……攻め厨の私はあまりの良さに震えてます……。確かに変人ではあるから言葉が足りないところとかはあるけど、それにしても浅見に対する愛情とか執着が素晴らしくてですね……。
浅見は気づいてないけど浅見に対してはメチャクチャな熱を持って接してるんですよね。浅見は千晃の琴線に触れるもの探してるけど、浅見、アンタだよ……気づきなさい……!!!
あとしっかり浅見を自分のものにしたい欲があるので宝くんが浅見に半ば依存してるのも見抜いてて、そこを断ち切ろうとするのもよかったです。

宝くんもねーーーよかったです。浅見に対して恋愛とか親愛とかすべてを含んだじっとりとした愛情を抱えててね……まだ高校生だからね、拗らせる前に整理つけられそうでよかったね。

ほんで浅見もねーーー千晃の根気強い対話?によりワガママを少しずつ言えるようになってよかったよね……一生かけて“ただそこにいるだけでいい”って自分で自分を認めてあげられるようになってほしいです。

あと最後に言いたいんですけど…………、千晃が浅見について「イン乱」と評していたことについて、もっと、その、教えて!?!?どこらへんを見て!?!どんなことしたの!?!?濡れ場見る限り確かに涼しい顔してムチャクチャエッチなことしてそうとは思ったけど!?!?どんな、どんなこと!?!詳しく、教えてほしいなぁ!?!?!お願いしますよぉ!!

はあ、言いたいこと全部言えました。ぜひ皆さん読んでください特に攻め厨……新たな執着攻めの形を見た気がします。
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!