フォロー

5

フォロワー

39

総レビュー数

335

いいねGET

1441

いいね

296

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET92

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 初恋までの焦点距離

    まつだいお

    美形甘えたがり大型犬攻めは最高
    2025年4月27日
    幼馴染両片思い、美形×世話焼き、という王道の良さをしみじみ実感しました。
    ただ、両片思いのターンは早めに切り上げて付き合ってからの二人をたくさん見られるので付き合うまでのモダモダが見たい人には物足りないかも……?もう少しすれ違いがあってもよかったかな?
    でも個人的には付き合ったあとの番外編や続編が大好きなタイプなので私は付き合ったあとのターンが長いのは満足度高かったです!
    あと、攻め厨的には背高くて美形な攻めが受けのことを「はるちゃん」呼び、かつ、甘えたがりなのがムチャクチャ最高で……!!!!!攻めの過去を考えると親に甘えられなかった分受けに甘えてる感もあって、育て直し系BLが大好きな私としては、うーーーーん、良さ……と噛み締め笑顔になりました。

    付き合うまでの両片思いで胸が痛い、みたいなところはかなり少なく攻めも受けもお互いのことが大好きなので、シンプル胸キュン、幼馴染、ピュアな初恋、みたいなのが好きな方は絶対お好きなはずです!
    攻め厨へ、美形大型犬攻めが好きな人は読みなさい……。
  • アンバランス・バランス

    上野ポテト

    どうしようもないね〜!
    2025年4月26日
    上野ぽてと先生の新刊だ!しかもまた絶妙に痛い(きつい?)感じの受けだ!と飛びついて購入。
    上野先生って、この、さっきも言いましたが絶妙に痛いというかちょっと「あー……」ってなる感じの子を描くのがなんでこんなに上手なんでしょう?
    『ハッピーバースデーちとせくん』でも感じていたんですが、こちらの作品ではそれが全面に出ているのでより一層読んでいて「わーーーっ!」と心臓をかきむしりたくなりました、絶妙すぎます(褒めてます)
    学生時代のあれこれとかもね、ほんと、見てきた?ってくらい解像度が高い。
    そして今回は攻めの園山くんのキャラデザも素晴らしくて……攻め好きの私としては自分のせいではないところで階段から突き落とされ、もともと無気力だったところに拍車がかかって現在に至ってるこのくたびれ具合、掴めなさ加減がね〜これまた絶妙で……。
    何事にもさしたる興味がなかった園山が、受けの瀬田くんから異様な興味を持たれたおかげでそれに惹かれていく、この……ねえ!?いいよね!?
    本編では「あ〜〜〜やっとおさまるところにおさまったわね〜〜!」で終わるんですが描き下ろしで特大ガッツポーズしました。これから関係を深めていくかもしれないし、深めないかもしれない。そんな絶妙なバランスがあるので、タイトルもピッタリだなと思いました。
    個人的にはライトなBL好きより玄人な方、特に一筋縄ではいかないBLがお好きな方にはぜひ!おすすめしたいですね。
  • 恋するメロウミルク【コミックス版】

    ほっかむり

    受けのお乳…いや、攻めについて語りたい!
    2025年4月21日
    完全にノーチェックだったこちらの作品。
    そのとき偶然(?)直前まで乳牛ものの(?)同人を読んでいたこともあり「お!商業でもあるじゃないかありがたいことだね……」とホクホク試し読みをしたところ、攻め厨の私は受けのお乳より先に「黒髪短髪爽やかモテ系ノンケ攻め…………!!!!!」とそちらにピン!ときて即購入いたしました。

    やー、やっぱりね、受けの片思いに気づいてない黒髪爽やかノンケ攻めってめちゃくちゃ良くて……優しいがゆえの残酷さ、残酷なノンケ攻め、本当に大好きなんですよ……受けの片思いをより一層切なくさせる優しさが最高で……。
    普通あんな初見で友達の乳搾りできるかよ???となるところを優しさゆえにできてしまう攻め、そして案の定優しさゆえに受けのド地雷を踏み抜く攻め、ちゃんと傷ついた受けをフォローできるしごでき有能な攻め、愛ゆえにちゃんと受けに対してスケベな攻め、私の大好きなノンケ攻めの要素が全部含まれてる。本当にありがとうございます。

    受けのお乳もね、もちろんエッチだし健気に攻めに片思いしてる感じも可愛くて可愛くて最高だし何より牛耳とかに言及するべきなんでしょうけど、ほんと、攻め厨のみんなに向けて叫びたい。
    めちゃくちゃ良いノンケ攻め、ここにあるよ!!!!!!!!!!!!
  • 父の愛人 【電子限定特典付き】

    塩味ちる

    安心してください、純情ですよ
    2025年4月8日
    ほんっっっっっとーーーーーーーに最高でした!!!!!!!塩味ちる先生の前作「愛ってやつを教えてくれよ」も大大大好きで、待望の新作!!即購入即拝読!!!もう!最高でした!!!

    めちゃくちゃインモラルっぽいタイトルなのに(ごめんなさい)不倫でも横恋慕でもなく、切なさと胸キュンの純情ラブロマンス(湿度の高いエロはある)なの素晴らしすぎませんか???

    前作でもそうだったんですが、攻めよりもすべてがデカい受け(むちむち)なのがめちゃくちゃたまんなくて……思わず「デッ…………」ってなる良さがあります。お尻なんかもうね、エロすぎるだろ……とたびたび汚い特大笑顔になってしまうのは仕方ない。梓くんみたいな家政夫なんて私みたいな人間はエロい目以外で見られないよ……優しくて……むちむちで……楚々とした顔立ちで……。

    そして言わずもがなストーリーもめちゃくちゃ良いです……!!ちゃんと付き合ってると思ってる先生と抱いてもらってるだけだと思ってる梓くんのこのすれ違いね、ほんと、好きじゃないワケなくない????梓くんのいじらしい健気さに胸がぎゅうううっとなりつつ、先生こと國彦さんの大人ならではの臆病さが絶妙なじれったさと切なさを演出しますね。たまりません。塩味先生はこういう受けのいじらしさを描かせたら天下一品なのでは?梓くんの泣き顔も可愛いよ〜〜〜!!!息子の晴くんもめちゃくちゃいい子だよ……親のあんな場面であんな対応取れる?いい子すぎ、國彦さんはもちろん梓くんも愛情を持って接してきたからこそだよね……涙

    はぁーーーもうほんとにほんとに最高で、ずっとこの家族を見ていたい。もう家族だよね?らぶらぶはぴはぴ幸せエンドです!攻め厨の私がこんなに受けを可愛がってしまうなんて、となりますが最高なので仕方ない。むちむち健気受け好きな人、みんな読んでほしいよ〜〜〜!!!!
  • 首なし精霊様に口づけを

    蓮地

    続きが気になるぅう※微ネタバレ
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの首から上が無いって!?と人外大好きな私はその設定だけで食いついてしまいました。ファンタジーも好きなことだし、と読んでみたところ、首から上がなく表情がわからないのにこんなに可愛いことある!?とビックリ。勝手にミステリアスな受けだと思ってたので良い意味で予想を裏切られました!ツンデレなアル様かわいすぎでは???
    さらに攻めのテオもワンコ攻めらしい感情の豊かさを見せてくれるので、二人の感情の動きがわかりやすくて、じっくりゆっくり気持ちが近づいていくのを楽しむことができました。
    途中まで親愛は芽生えてきたけどここからエッチな展開になることあります?と思ってたら生命力の受け渡し……!エッチ漫画あるあるだけどありがたすぎ!!笑
    なんとそれで顔まで我々読者には見せてくれます!身体の印象通りの短髪美人!!最高!!攻めのテオにはまだお預けなのも美味しいですね。攻めより身分?地位?の高い受けに忠実な攻めの図が大好きな私、アル様にどこまでも着いていく宣言をしたテオに期待しかありません。
    脇役のキャラのデザインも素敵だし、続きが今からもう楽しみです!
    人外、ファンタジー、忠実ワンコ攻め、気位の高い受け、このワードにピンときたらぜひ!おすすめです!
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    チャラい攻めが受けと出会って以下略
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はいはいそうだよ、私はチャラい攻めが受けと出会って本気の恋をしてしまって女の子とかと遊ぶのやめたり生まれて初めてヤキモチやいたりするやつが三度の飯より大好きだよ……ということで、大好きです!!!!!!!!!しかもそれがツンとした美人受け(攻めにだけデレる)なの良すぎるでしょうが!!!!!!ねえ!!!!ありがとう!!!!!!
    攻め厨としては本気になるつもりがなかった攻めがいつの間にか受けに落ちてしまっていて、自分の気持ちに右往左往するやつとかうっかり受けを傷つける発言をして焦るやつとか大好きなのでそれらすべて見られてほんと、ありがたさしかなかったですね。受けのために右往左往する攻めは最高なんだって……!
    3巻まで読みましたが、だいたいこういう攻めの家庭環境悪いの安定しててBL名探偵的には「だろうね」という感じでした。今後受けのおかげで踏ん切りがつく展開あるでしょ、楽しみにしてます。そしてバーのマスターも!?という一粒で二度美味しい感……オネエ喋りは仕事用なのか、もしくは親戚の子の前では“普通の”男性でいようとしてるのか……ここも楽しみですね……。
    攻め厨的にはずーーーっと楽しい場面ばかりなので、攻め好きの方にはぜひおすすめしたい作品です!
  • 山神様とおきにいり

    七瀬

    ふわっと穏やかなお話でした
    2025年3月2日
    人外好き+体格差好きな私、試し読みで攻めのデカさにキュンとして即購入しました!
    他の方もレビューされてますが、人外ものではありますが怖いとか過激とかはまったく無くて、ずっと穏やかに話が続きます(一部ドキッとするシーンもありますが、、)。
    穏やかに距離が近づいて、穏やかに気持ちが重なるBLです。周りの妖怪たちも悪さをするとかはなく、チャーミングで可愛い!
    受けが真面目なのも攻めが惹かれた一因なのかな?
    濡れ場はありますがほんとにちょこっとです。もっとハラハラや胸キュン、切なさなどを味わいたい方には物足りないかな?二人がくっつくまでにもう少し何かしらのアクシデントやドキドキ、人外ものならではの心の距離感ももう少し欲しかったな〜すんなり行き過ぎな感じ。でも、キャラデザは大好きだし、嫌な人が誰も出てこない爽やかな清涼剤のようなBLで楽しく読めました!夏目友人帳みたいな空気感とか、軽やかなBLが好きな方はお好きだと思います!
  • あなたのお役に立てますか?

    桃季さえ

    溺愛攻めと健気受けってホントに最高!
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本気になるつもりはなかった攻めが受けの健気さ素直さ一生懸命さ、そして愛に心を動かされて最終的に受けにメロメロ溺愛ムーブかましちゃうやつ、みんな大好きだよねーーーーっっっ?????それです。

    攻めの至希さんはスマートなイケメンでしごできエリート、なのに愛情を知らなくて恋をしたことがなかった一方で受けの兎和は唯一の家族の祖母を失った苦学生だけど周りに愛されて人を愛することを知っている子、その二人が出会ったら、もう、BL名探偵でなくてもLOVEが生まれることは火を見るより明らか……(笑顔)
    ていうか偽装の恋人ってさーーーー!こんな可愛い子相手にしてんのに「本気になるワケない」みたいな感じでタカ括ってる攻め、BLあるあるすぎるけどめっっっ…………ッッッちゃ好き、んなワケないじゃん、最後は溺愛ムーブかますの知ってるよ!!!!ありがとね!!!!!知っててもやっぱそれが最高!!!!!大好き!!!!

    年上エリート攻めにしてほしいこと……良い家に住んでて何でも自由にしろって言う、居酒屋に迎えにきてくれる、服をプレゼントする、同級生にヤキモチをやく、などなど、すべてが全部詰まってる作品でした。受けの健気さもたまらない!かわいい!涙ポロポロしちゃうのも可愛い!
    王道な攻めのカッコよさを求める攻め厨も、可愛い受けが好きな受け厨もみーーーーんな楽しめる作品だと思います。最高〜〜〜!!!ワンコのきなこちゃんもかわゆいよ!!!
  • おくりワンちゃんっ【単行本版】

    貝柱

    塩谷くん、塩谷くん……!!(攻め厨の涙)
    2025年2月23日
    読み切りを読んでいて、続いてほしいな〜と思っていたのでこうやって単行本になってくれてめちゃくちゃ嬉しい!!読み切りと変わらず受けの迫がずっとふざけてるのが本当によかったです。
    そう、ずっとふざけてるのに読切から連載になったことで胸がキュッとする展開も増えていて、ああ、ああ塩谷くん!塩谷くん!!(攻め)こんなに可愛くて健気な……意外と経験がある塩谷くんを大事にしろ迫……!!!!(攻め厨の悶え)みたいな気持ちで途中はもんどり打って忙しかったです。迫くんもね、無垢な頃があったんだね……ヤバ人間に絡むとヤバ人間の仲間にされちゃうんだ……でも塩谷くんと付き合ったことで迫の可愛さというか根の善人さが蘇ってきた感じで最後はラブラブハッピーエンド、ありがとうございます……!!!
    ゆる〜いギャグと切なさのどっちも楽しめる作品だと思います。デビューコミックスということで、次作も楽しみにしております!
  • BUDDIES

    倫敦巴里子

    二転三転するストーリーが面白すぎる!
    2025年1月29日
    ストーリーが、ストーリーが面白すぎる……!!!!二転三転するストーリーと伏線、だからここ、なるほどね!?が楽しすぎました!!キャラクター同士の裏切り?みたいなのもあるけどそれも優しい愛が根底にあって、嫌なキャラクターがわかりやすい悪役以外に出てこないよ〜!優しいよ〜!!
    しかもそれでいて、BL場面もしっかりキュンキュンできるのすごすぎない?虹郎が梶さんに尽くすのも健気なラブがすごくてえ……梶さんも無自覚なラブが滲み出ちゃってて私も梶さんが自覚しないうち、虹郎が気づかないうちから「も〜両片思いなんだから〜!」とニヤニヤBL名探偵してました。はぁ、よすぎ。
    濡れ場もしっかりありました!生意気ばっかり言う虹郎がメロメロトロトロになっちゃってるのイーーーーッ良すぎ!ありがとうございます!!!

    ちなみに虹郎がありあまるハイスペック具合を梶さんにすべて捧げることとなったきっかけは「私も殴りに行こうかな!?」ってくらい重たいんですけど、サラッと描いてくださってるのでそこまで悲痛にならず読めるのも良いです。
    しごできの人しか出てこないからノンストレスで読める。

    おじさん×青年好きにはほんとにたまらん作品でした。ハイスペ同士、これからたんまり稼いで幸せになっておくれ〜!!!
  • 果ての荒野でバカンスを

    赤河左岸

    短編集の満足度じゃないよ!
    2025年1月5日
    知人におすすめされてから積読してたこちらの作品、マジで良すぎるんですけど……????短編集の満足感じゃないよこれ長編読んだくらいの良さが、食らった感があります。
    短編って「あーもうちょっと読みたい!」となることが多いんですけど、こちらに収録されてる作品たちの一話における起承転結と登場人物の感情たちが上手いことまとまりまくってて、こんな、うわーーーーんほんとによかった!
    幸せな気持ちになりたいなら「蛙の王子様」、切なさに涙したいなら表題作の「果ての荒野でバカンスを」、と振り幅があるのも素晴らしい。「果ての荒野でバカンス」はあまりにも切なくて、こんな、こんなこと……!と涙ぐみました。悲しくて、切なくて、でも愛情のあたたかさは確かにあって、う、うう、このやるせなさ、たまらないですね……!!やるせない物語が好きな方は絶対好きなはず……!!!
    しかし寂しすぎるのでもう一度「蛙の王子様」を読んでハピハピになり、ちょっと人外えっち成分を得たくて「ふたりぼっちのエバーアフター」を読むという……一冊の満足感がすごい!!
    長編を読む体力はないけど胸がぎゅっとなる作品を読みたい!という方にはぴったりですし、往年のJUNE好きというかSF好きな方にはもちろんおすすめできます!新年初泣きでした。ありがとうございます。
  • 捨てる紙、拾う春【単行本版】

    三河尻あび/.Poika編集部

    良すぎて紙本も買いました
    2025年1月5日
    単話から追っていたこちらの作品、祝!単行本化!!ということで発売日から何度も読み返し、紙の有償特典でちょっとエッチなのが読めるらしいことを知り即購入し、レビューしていないことに気づき、今です。

    バツイチくたびれおじさんと世話焼きDK、めちゃくちゃいいよ……!ハルキくんのグイグイキラキラっぷりによって南雲さんの人生にどんどん生気が戻っていく過程はもちろん、ハルキくんが自分がどんな人を好きになるか(ゲイであること)っていうセンシティブな悩みをものともしなかった南雲さんのね……ナチュラルな善人さが私としてはすごく良くて……!!!攻め厨としては意図せず受けの悩みを受け止めてる攻めってそれだけで100億点だから(真顔)まあ男同士ってより歳の差のがやばいのはそれはそう。
    変な人なんだけど、いい人なんですよ南雲さん……ハルキくんが南雲さんを好きになるのもわかるんですよ、おじさんだけど!おじさんだけど!!!手出すのはハルキくんが高校卒業してからだから許して!!(?)
    濡れ場はほとんどないですが、穏やかトキメキ指数はかなり高いです。
    有償紙特典のラブ…行く二人もめちゃくちゃ可愛くてよかった……ハルキくんって結構ムチムチ系なんだねふーーーーんかわいいね……。
  • 2人の幸せな政略結婚 【雑誌掲載版】

    犬太郎

    配信ありがとうございます……!
    2024年12月29日
    犬太郎先生、商業デビューおめでとうございます!!!そしてありがとうございます麗人編集部の皆さん……!!!
    人外が大大大好きな私、犬太郎先生の同人誌も個人サイトもpixivもすべて拝見しておりました。先生のガチ人外造形と幸せ感がほんとに大好きでーーー!!!
    こちらの作品も犬太郎先生の良さが存分に発揮されていて最高でした!二人の見た目がまったく違う種類であっても互いを思いやって幸せラブラブなのがいいんですよね〜。アルカドの一目惚れなのがいいし、デネブも紳士なんですよね〜。
    BL電子派なのでこうして配信していただけて本当に嬉しい!これからも追い続けますね!!

    ちなみに、こちらの掲載作品で先生を知った方には同人誌もぜひ読んでいただきたいです、最高なので……。
  • バー・パンタ・レイ

    圷見南子

    自分を取り戻す物語
    2024年12月24日
    すっっっっごくよかった…………!!!
    人と人が出会って、変わって、そして自分の人生は自分だけのものだと、人生を取り戻して一人と一人が家族になるお話。本当によかった。

    最初の印象は最悪だったはずなのに、一緒に過ごすうちに絆されていく……というのは王道ではありますが、神戸にとって久遠は自分と似たような境遇に思えたのかな。だから、久遠に優しさを与えることが、忘れていただけで治ってはいなかった自分の傷を癒すことにも繋がっていったのかな。久遠もまた、神戸の不器用な優しさに触れることで自分が誰と何をして、どう生きていきたいのかを考えられるようになったんだと思います。

    にしても、久遠の生い立ちが不憫で不憫で、「周りの人がなんだか優しくしてくれる」理由を神戸が言うのすら不憫でした。でも、明るく優しい子に育ってくれてよかった。お母さんもねえ、悪い人ではないけど良い人でもないよね。
    かなり重たくなりそうな背景を持ったキャラクターだけど、暗くなりすぎず楽しく読み終われるのも素晴らしい。

    ちなみに濡れ場はないです。攻め受けは多分、ってわかるけど、でもそれでいいんです。恋人になろうではなく家族になろうという二人が良いんです。
    はーーー、満足感がすごい!爽やかな読後感なのに、心に残るものは確かにある。ぜひ色んな人に読んでほしい作品です。
  • ラブイグナイト 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    しょうがないなぁ←栄養素がすごい
    ネタバレ
    2024年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えちおにの「しょうがないなぁ……」から得られる栄養素すごすぎませんか?しかもその対象が一途年下ワンコ攻めなのマジで美味すぎるこれ出汁とか入ってんだろ……。ワンコ攻めというか「受けは僕んだよー!」っていうお子ちゃま的独占欲の可愛さを兼ね備えてる攻め、受けのジュンにすべて(すべて)教え込まれたのもあり刷り込みもややありそうですが、にしてもこんなえちおにだったら沼るのも納得なんですよね。優しくて綺麗でエッチなお兄さんとかね、だめじゃんね、好きだよ。
    ほんでえちおにことジュンのほうも風磨の一生懸命さ、純粋さ、可愛さ、真っ直ぐさに絆されまくって「しょうがないな(しょうがなくない)」になってるの良すぎますよ……。そりゃあんな真っ直ぐ「大事だろ!好きな人とのセ…クス!」と叫ばれたら、こいつ可愛いな〜!?!になるよ、なに?好きな人って、可愛すぎるだろ……読者の私は「そうだそうだ!」しか言えなかったよ……。

    ラブクオリアシリーズ3巻目にして、エッチのエッチさも突き抜けてきたのはもちろんですが3作とも攻めがね!すごくいいです!!!みんなそれぞれ違う方向性の執着溺愛攻めなので、攻め厨としては大大大満足です。
    しかし、東が出てくるたび優人とのラブラブイチャイチャシーン欲しいな…の気持ちになるので、いつかまたこの3組のお話が読みたいなあと思います。
    スピン元もスピンオフも全部好きになったBLは久々でした!大好き!
  • ラブインダルジュ 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    攻めも受けも愛おしい
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元のラブクオリアがめちゃくちゃよくて、あの不憫な当て馬ポジだった翔音くんが幸せになるなら……!と迷わず購入しました!
    モテる攻めが大大大好きな私、大我がめちゃくちゃモテる図を見てガッツポーズしました。勝利を確信。
    自分に自信がない翔音くん、自己肯定感が低いからこそ簡単に身体を明け渡そうとするの心配だよぉ……と思っていたら大我が翔音くんの自信の無さごと受け止めてくれて二度目の勝利を確信。
    これは最高の攻めの予感!!!!!!!!!と読み進めていたら、いーーーん何!?甘えるの好きなの!?とさらにジタバタする羽目に。なぜなら私はデカい攻めが自分より小さい受けに甘えて縋る図が三度の飯より大好きだからです。そして小さいわけじゃないのに攻めがデカいせいで小さく見える受けというのも好きだから役満です。ありがとうございます。大きな猫、虎に甘えられてるみたい、って比喩もたまらなくて……最高だよ……オタクはそういうのが大好き……。
    そしてオタクが大好きなものといえば、気持ちが通じ合ったあとに何らかの手違いで相手に裏切られてると思い込んですれ違う展開ですね!!!ありがとうございます……せっかく自分に自信がついてきた翔音くんが「立ち直れないかも」と傷ついて、話を聞いてくれようとした優人に泣きながら「大丈夫」って言うシーンは何度読み返しても泣きます……全然大丈夫じゃないじゃん!!!!多摩緒先生表情描くの上手すぎ……。
    そこから大我が追い掛ける場面も最高で、ドアぶち壊すシーンマジで最高すぎましたね……!?馬鹿力な攻めを見ると「その力があるのに受けには優しく触れてるってこと……!?」と大興奮してしまうので、今後何かがあった時に我慢して我慢して、でもちょっと乱暴に翔音くんに触れちゃうシーン希望です笑
    ほんで最後はやっぱり幸せなエッチをして終了ですよね。ありがたい、翔音くんが意外と積極的で激しめが好きなのエッチすぎるよ……!
    スピンオフではありますが、この作品だけでも読めるかな?と思います。個人的にはもっと東と優人が付き合ってるのわかるシーン欲しかったけど、大我と翔音が良すぎたのでもう大満足です。ジュンさんのスピンオフも読むぞー!
  • ラブクオリア 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    攻めの肩を持ちがちなレビュー
    2024年12月15日
    作者様のツイッターが流れてきて「面白そう!」とクーポンもあって手に取ったのがきっかけです。
    レビュー内では攻めの東の強引さにあれやこれや言われてますけど、攻め厨の私からすると「いやあの振られ方はだいぶ引きずるし最悪ではないか!?東のほうが可哀想じゃない!?」と思いました笑 まあ確かにエッチなことまでしていいかの同意は取ってなかったかもしれないが……初めてなのに気持ち良すぎて怖い!というアレで「気持ち良くない!」って振られるのだいぶ可哀想で、、なのに一途に西野のことを想い続けて店まで作った東、めちゃくちゃ健気じゃない……????(攻めの肩を持つ)いやでも再会してからの色々とかハ○撮りで脅すのとかは良くなかったけどね……お互いにね、コミュニーションが足りてないのはある……そこがBLの醍醐味でもあるんですけど……。執着溺愛攻めは言葉が足りないっていうのが定石なんでしょうがないですね、私はそんな執着溺愛攻めがだーーーーーいすき!!

    あと、Qpaということもあり、毎話エッチなシーンがあるんですけど西野の身体ほんと綺麗すぎて東がメロるのもわかる。多摩緒先生、身体描くのうますぎだしあと涙袋の作画もすごーーーーくよかったです。
    スピンオフも出てるようなので、そちらも読んできます!ただただ幸せになってほしい当て馬翔音くんがスピンオフはマストで読みますね……。
  • Kの支配者

    奥田枠

    メリバ読みたいときにぴったり
    2024年12月10日
    自他共に認めるハピエン厨の私ですが、たまにメリバも読みたくなるのがオタク心というもの。
    久々に気持ちがいいほどのメリバを読めて大満足です!
    支配者と被支配者の関係の二人、でもそこにはお互いに与える者与えられる者の愛着があったと思うんですよね。だからこそあそこまで溺れて、だからこそ溺れた自分が許せなかったKなんでしょうね。だって坂滝に溺れるようなKは坂滝が嫌だから。
    しかし自分の死後さえ坂滝をコントロールして嗜虐と被虐のプレイにしたから坂滝も大満足でしょうよ……よかったねK……(ここでも攻め厨な私……)
    弟くんも「助けたい」とか言ってたけどお兄ちゃんであるKと同じ嗜好っぽいから、お兄ちゃんほど上手くはできないんだろうなあ。ほんで、刑事さん……腕掴まれて頬を染めて、アンタ……二の舞……???とここまで含めてメリバとして味わい深いです。
    ハピエン厨の方も、たまに読むメリバってめちゃくちゃ良い味するので読んでいただきたいし、何よりメリバ好きの皆さんは絶対読んで!!何重にもメリバで美味しいです!!!
  • イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    もりもより

    画面は寒いのにあたたかい物語
    2024年12月9日
    冬山の背景がメインなのでずっと寒そうなんですが、二人の距離の縮まり方が、あ、あったけえよぉ〜〜〜!心がぽかぽかする…………。
    人外大好きな私、もりもより先生の前作はイマイチハマりきれませんでしたがこちらの作品はめっっっちゃくちゃ好きなやつでした!!!!!!
    不器用な優しさを見せてくる人外攻めと過酷な生い立ちだけど一生懸命な受け、大好きなやつじゃんね、オタクみんな大好きだよこんなの。体格差も素晴らしいし。
    作画も細かくて美麗でずっと眼福でした。トナカイのヤナも可愛い〜!
    二人の距離の縮まり方があたたかいと言いましたけども、やっぱりBLらしい“熱”を感じる場面もチラホラありまして、わたくし、特大笑顔を抑えきれませんでした。最高。
    まだまだ序章ですけれども今の段階からワクワクが止まりません。だってもうイグナートだいぶリタのこと大事大事してるもんねぇ!?しかも竜化のアレコレが気になりすぎる!いーーーーんもうすでに次巻が読みたい!楽しみ!!
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    愛だ〜〜〜
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっっっちゃくちゃよかった……。
    最初のきっかけは割と強引だけど読み返すと、無邪気に“クスリ”に手を出そうとしてたタカヤに痛い目見せたいくらいの気持ちがあったのかな?と思う。
    おそらくサイトーさんにとって予想外だったのがタカヤが思いのほか純粋で素直で一途だったこと。こんな無邪気に懐かれてさ〜顔も可愛いんじゃ、ねえ、可愛いよね……だってサイトーさんなんだかんだ愛したがりだからずっと愛情の行き場に困ってたんでしょ……。亡くなった恋人に愛情を向けようにも亡くなってしまっているから結局独りよがりかつ何も展望が見えないままだからサイトーさんはあのアパートっていう袋小路から出られなくなってたわけで……。
    そんな中でポジティブで明るいタカヤが懐いてきて好き好き言ってきたら、サイトーさんの太陽、朝日でしかなくないですか???
    サイトーさんは昔の恋人を忘れるのが怖いというか、タカヤを好きになってしまった罪悪感があったんでしょうけどタカヤのお母さんの話を聞いて踏ん切りがついたのよかったですね。ようやく溢れ続けてた愛情の行き場が決まって、昔の恋人にあげたかった分の愛情もタカヤにひたすら注いでいくんだろうな、可愛いしね、タカヤね……。描き下ろしの世話焼きっぷりから垣間見えるサイトーさんの尽くしぶり。でもタカヤが素直にそれを受け止めてありがと!大好き!ってするからいいんだろうな……。

    救済BLって色々あるけどこちらの作品は重たいけど重たすぎず、攻め受けの試し行動みたいな駆け引きとかないので、安心して読める作品だと思います!
  • My Dear Fluffy Boy【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    ブラッドがついに誰かの一番になったよ!!
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「スイートハートトリガー」にて最高の当て馬を演じて(?)くれたブラッドのスピンオフ!!!!待ってました!!!!
    そして、私が思っていた以上にしっかりはっきりくっきりわかりやすく幸せを手に入れてくれて驚いています。ありがとうございますニャンニャ先生……っっっ!!!!
    ブラッドってこんなに魅力的な男なのに当て馬が似合っちゃうの、描き下ろしにあったとおりというか、優しすぎるんだろうな……尽くす男は好きだけどね、やっぱ強引な男が好きっていうワガママよな……。とか考えてたけど、ブラッドって情熱がどこにも向いていない男なのかもしれないな?と改めて思いました。
    誰にでも優しい慈善家はみんなに等しく冷たいのかもしれない……嘘でも愛してるって言えなかったりケイレブに対して勝手にノアの股ぱっかんさせたり、割と情のないことするよね?という……。
    でもノアはブラッドのそんなところも好きって言ってくれてマジでありがたい。ほんとにブラッドのこと好きになってくれてありがとうノア……ブラッドのこと大好きだからブラッドのことを好きになってくれたノアのことも大好きになったよ……。最悪なガキがそばにいたせいでだいぶ最悪な経験をしてるのにコールと違って割と精神が安定しておりハートが強いノア、真逆でありがたい。
    ほんで最悪のガキことケイレブ、拗らせすぎだしずっと最悪なんだけど傷物になったうえ最後は「だよね!そうそうこういう子はね!ア…ルが弱いんですよ!」と高笑いしてしまいました。ケイレブが即堕ちするのメチャクチャ見たいよ。
    スイートハートトリガーが好きな人、ブラッドのことが大好きになった人、絶対後悔しないので読もう〜〜〜!ブラッドが誰かのいちばんになれてよかったよ〜〜〜!!!
  • ゆうちゃん

    蜂煮

    名作ですもうこれは完全に
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うみのお城で衝撃を受けた蜂煮先生の新作、どうなるのかなーって思ってたから単行本になってめちゃくちゃ嬉しい……!そしてこちらの「ゆうちゃん」、完全に、完璧に名作じゃないですか????海のお城は個人的に怪作感が強かったのですが、ゆうちゃんはもう、完全に誰がなんと言おうと名作でしかなくて……。
    スクールカーストの陰キャ陽キャっていうラベリングをここまで絶妙にしっかり描き切ったBLってなかなか無くないですか?周りの冷やかし方も、ゆうちゃん自身の戸惑いも生々しくて、うみのお城では怪作みを醸し出す要素だった蜂煮先生のぶっ飛んだ表現が思春期の情緒と上手く噛み合っていて本当に丁度良い演出になっていた感じがします。え?私がうみのお城大好きだから蜂煮先生ワールドに慣れた説ある???(ありそう)
    初めてが無理やりになっちゃってかけるが泣くあたりとかもほんと、なんか、すごい二人の気持ちを考えと苦しくて……(でもかけるが受けなの確定してめちゃくちゃ喜んでいた私もいる……)、ストーリー上手すぎるし、絵も上手いし蜂煮先生……キャラが着てる服が毎度オシャレなんだよな……。
    最後はハピエンで、ゆうちゃんとかけるがしっかり両思いラブラブになったのがほんとに幸せなんですけどそれよりも二人のことをラベリングしない友達もやっぱり存在してるんだ、っていう幸せがデカくて……。うるさい人もいるけど、受け入れてくれる人もいないわけじゃないんだよっていう……ハッピーだ……涙

    あとゆうちゃん、様子がおかしいだけでなんだかんだずっと顔良いよね!?クラスメイトのみんな見る目がないぞ!

    あーもうほんと蜂煮先生大好き。またしても名作爆誕ですね、ありがとうございました。
  • 虹色サマースカッシュ!【電子限定描き下ろし付き】

    ぴみちゃん

    っぱ夏は黒ギャルよ
    ネタバレ
    2024年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冬に読む夏の話最高〜〜〜!!!!!!黒ギャル(概念)と相反する概念のはずの清純受けががっちゃんこするとこんなに最高なんですか???参ったな……
    無自覚イケメンオタク×オタクに優しいギャルっていう王道、やはり王道なだけある。めちゃくちゃ楽しいよ……そうはならんやろと思いながらニヤニヤ読むのが醍醐味なんだよなほんとに……。
    しかも両思いになってから文通て!!!文通!!?!?可愛すぎるし1年半遠距離してたのピュアすぎるし、そこからのドライハンプ……ほんと、こんなしっかりと最初から最後まで(?)のドライハンプを読めるのは貴重ですよ!!最高なんですけど!?ありがとうございます!?!?

    本編は120%ピュアラブコメなんですけど、読み切りとして収録されている受けのお兄さんの話は思ってたよりちゃんとホラーしててよかったです。私がホラーBLも好きと知っておいでか?ありがとうございます……しかも明るいお兄ちゃんのほうが受けなのマジでありがたくて……。
    一冊で二度楽しい、最高でした。あとドライハンプ好きな人はマジで絶対読んで。
  • 噛み砕いて愛をおしえて【コミックス版】

    ぽけろう

    体格差……!
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いーーーーんすべての設定が最高すぎる……!!!
    獣化症っていう設定が独特で美味しすぎますね……子どもできないのに発情期エッチでその手の発言しちゃうやつ大好きだし体格差ヤバいしエッチなシーンは言うまでもなく最高で、さらに二人の距離が近づく流れ?恋人になるまでの流れも最高で……!!!!!!!!
    受けの人見くんが健気に狼谷さんに迫るのも、そんな人見くんを傷つけたくなくて優しくしたくて、でも滅茶苦茶にしたい気持ちもあって、ってお互いを思いやる感じがほんとに……よくて……。てか攻め厨私、普段優しくて人見くん溺愛な狼谷さんが乱暴な言葉遣いになるのとか、独占欲が高まりすぎてヤンデレみが滲み出るのが、ハーーーーーー最高…………となりすぎて何度かリアルに深いため息を吐きました。
    まだ続くようで、しかも人見くんも獣化症に!?ということは!?子作りえっちってこと!?と興奮に胸をたぎらせながら3巻を待ちたいと思います。
  • 隣のクラスの加藤くん

    梅田みそ

    一生懸命な小和田くんが好きだ……
    2024年11月16日
    レビュー書くって言ってなかなか書けておらず、しかし何周もしていたこちらの作品。
    はーーーー、やっぱり一生懸命に加藤のことが大好きな小和田くんが大好きだよ私は…………本当にいい男だと思う…………。
    二人の間をかき乱す鳥居先輩が現れましたが、ちょっかいのかけ方が小学生だし、小物感がちょうどよすぎました笑 それに加藤は歯牙にも掛けないから安心感もすごくて……(まあ何より加藤は小和田のことが大好きなので、、)小和田はややビビってましたが、それよりも、小和田くん!アンタは女の子にモテることに自覚を持ちなさい!!!!しかも表面的なモテじゃなくてガチの方だよ!!!!男子校であんなに優しくて女の子とも普通に話せるのアドバンテージでしかないだろ……すごいぜ小和田……。

    終始“世界で一番お姫様”的な態度を崩さない受けの加藤に対してニコニコ笑顔で一生懸命まっすぐブレずに、下にも置かないスタンスで尽くして愛し続ける小和田くん、加藤の理想なんだろうな……と思いますね。

    美作くんと佐藤くんもちょこちょこ出てきてよかったです。佐藤くんが太ってようがなんだろうが愛せる美作くんかっこよすぎか?ほんで佐藤くん以外には相変わらず優しさを向けない感じ、痺れるぜ。

    こちらのシリーズ、攻め厨にはたまらない、ほんとに素晴らしい作品だと思うのでぜひぜひ読んでみていただきたいです!
  • 野田先生と清川先生 完全版

    おみけ

    隠れ名作……!!!
    2024年11月16日
    めっっっっっちゃくちゃ良かったです、なんならガチで泣きました。おそらくあまり有名ではない?のかなとレビュー数見ると思うのですが、名作だと思います。ほんとに。

    SMが題材だしちょっぴりハードなエッチ場面が多々あるんですが、それ以上に野田先生と清川先生の心のやりとりというか、野田先生の過去を絡めた上での二人の距離の縮め方が〜〜〜!ほんとに良くて〜〜〜!!!!
    野田先生が生徒に対してあんなに一生懸命で自分を犠牲にしてまでも助けてあげる背景と、そんな野田先生を救って、抱きしめてあげた清川先生の〜〜〜!!!二人ともめちゃくちゃマトモというか、優しさに溢れてるんですよね。SとMっていう性的嗜好はあるけれども、それ以上にお互いを思いやって愛し合ってる関係が素敵で……自分を大切にして、相手も大切にするという関係性が……最高で……。

    清川先生の元カレもね、無事(?)幸せになれそうでよかったです笑
    ドS家系のブラコンはかなりパワーワードでしたが、こっちのカプもどういう過程で付き合うことになったのか知りたい……!無自覚ドMの元DV彼氏……。

    いやーーほんとに素晴らしい作品を読みました。ぜひぜひもっとたくさんの人に読んでいただきたい……!SMが地雷でさえなければ、ぜひ、ぜひ読んでみてください!!!!
  • ゆきや君の恩返し

    321合

    重たすぎない再会BL
    ネタバレ
    2024年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭読んで続きがずっと気になってはいても表紙では攻め受けはかりかねて「こっちなら読みたいけど逆だとちょっとな……」とレビューが増えるまで購入を見送っていたのですがレビューを見て「だよね!そうだよね!?」と大喜びで購入しました!!!
    結果として購入して大満足でした!私が割と重ためBL好きな人間なので、欲を言えばもう少しユキヤくんがどうしてそうなって今に至ったかまでを詳しく知りたい+脇役の出番ももっとあってくっつくまでにハラハラが欲しい気もしましたが、幼馴染の再会ラブをメインにとらえればあったかい空気感かつハピハピでよかったです。ヘビーすぎるのが苦手な方にはちょうどいいのかな?

    ヤンチャそうなユキヤくんが一途健気なのが本当に可愛くて……私ってほら、一途健気受け大好きだからさ……攻めの瞬平くんがもう少し最初塩だとさらによかったけど終始優しくて男気あってよかったよね……。
    おおむね良かったんですがちょっとだけ物足りない箇所もあったので星は4.5くらいで……!

    あとおそらくデビューコミックスかな?と思うのですが絵柄に味があって素敵でした!今後も追いかけたい作家さんを見つけられて嬉しい!
  • キスは捜査のあとで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    すう

    いーーーーっ良かった!!!(叫び)
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじさんと青年なら私は割とおじさん攻めが好きになる傾向が強いんですけど、この年下攻め、ムッッッ…………ッッッチャクチャ良かったです。

    塩野アンタも好きなら優しくせえよ!と思ったけど、多古井さんが誰にでも優しくて距離感近いタイプだから塩野くらい強烈なほうが印象に残るし、案の定塩野に引っかかってる多古井さん……。ほんで「なんでだと思います?」って……そんな……ドキドキしちゃうだろ……!!!!攻め好きとしてはここらへんから「イーーーーッ」て叫んでたんですけど、距離の近づき方の胸キュンロマコメ感がすごくて、ヤバくて、楽しくて……!!!しかし、デートして浮かれてたあとの周りからのノイズがうるさくてよぉ……でもそのおかげで胸が苦しくてすげえ楽しいよ……この浮き沈みがたまんねえんだよ……BL漫画の醍醐味みたいなのを味わったよ久々によ……!令和のBLって割と両手をあげて周りの人に認められがちだったりするけどこの、自己保身のために相手を傷つけてしまう展開、やっぱ好きだよぼかぁ……。でも一部の人はちゃんとわかってくれてるのがいいですね……。

    でもそこから終盤までの展開がまた良くてぇ……多古井さんめちゃくちゃ塩野のこと好きじゃんって思ってぇ……本懐遂げたところもすごいよくってぇ……いいBL読んだな、って満足してたら、え!?続きが読めるんですか!?しかも顔のいい男が塩野のそばにいる!?!?!?!?!大喜び。
    はぁ、続編も楽しみです……よかった……。
  • 帳を引き裂く 【短編】

    鰤尾みちる

    レビュー少なすぎる!最高だよみんな!?
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 近未来?中華風ファンタジーBLなのかな?と思うんですが、キャラが、キャラがムチャクチャ良すぎる……!!!!
    粗暴っぽく、身体も大きなズーハオ(攻め)と調子が良くて長髪華奢なシュエ(受け)で、しかも、しかも私の大好きな、受けが攻めのこと大好き(片思い)から始まるやつーーーー!!!でも最初はシュエが意識不明なのと攻め視点で話が終始進むのがあいまって明らかにされてないからあとからその事実がわかるの良すぎるし、設定上色んな人とやることやってスれてるはずのシュエがズーハオ相手だととろんとろんになっちゃうのがほんとたまらん……。攻めにメロメロな受け、大好きなんすよ……攻め厨だから……。
    3話で完結かと思いきやまだ続くみたいなのでめちゃくちゃ嬉しいです!!麗人unoらしいエロも満載で、作者さんの画力もすごいし攻めのケツ描いてくださるのほんとに感謝、ほんとに好き。
    続きも楽しみに待ちます!!!!もっとたくさんの方に読まれてもっとレビュー増えていいはず!!ぜひ!!
  • 美作くんと迷える子豚

    梅田みそ

    美作くん、良すぎるよ……
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「後ろの席の加藤くん」スピンオフ、あの暴君(?)美作が主人公です!ひたすら口が悪い美作くんですが、こんな、こんな甘くなるんすか……?聞いてないんですけど……(攻め厨息も絶え絶え)

    受けの佐藤くんは最初の登場はぽちゃぽちゃしてて、表紙と違くない?まさか痩せた佐藤くんに美作くんが惚れる流れなの?と思っていたら、全然、違った……!!!!佐藤くんの真っ直ぐさ、弱いところも強いところも天然なところも、中身で惚れた美作くんなんじゃん……!!!!とはいえ序盤の「ケツ掘ってやろうか?」はド攻めすぎて攻め厨大喜びしました。良すぎるだろ。
    前作で薄っすら私も美作ってもしかして加藤のこと……?と思っていましたが、確かに一番の友達がぽっと出の誰かに恋人として奪われると腹立つのはそれはそう。美作のことが好きなのにその背中を押そうとした佐藤くんは優しくて強いですよ。そら美作も惚れますこんな、かわいくて、おっとりしてて、割と強気で……。
    ほんで、あの、美作の「来な」って……あの……良すぎませんか???ド攻めすぎるし、太ってようが痩せてようが気にしない美作、ほんとに、ありがとう…………最終的に溺愛攻めになるのも……ありがとう……オデ、こういうの、すき……。

    クーポンにこんな感謝したの、久しぶりです。少し前の作品ですがまだ読んでない方、早く読んで……。
  • 後ろの席の加藤くん

    梅田みそ

    最高です(攻め厨、涙)
    2024年11月2日
    ダサくてもいい!!泥臭くてもいい!!めげない、しょげない、くじけない!!!!!最高の攻め、小和田くんに出会わせてくれたクーポン、ありがとう!!!!!!!!!!!

    ほんっっっっとに、もうね、攻め厨私、攻めはカッコよくてナンボでしょくらいに思ってた。その私をぶん殴ってやりたい。やっぱり攻めはダサくてもなんでも一途に一生懸命受けを愛してナンボなんですわ……こんなん……私の意識を変えてくれた小和田くん、最高の攻め……!!あと受けをビビらすほどちん…がデカい!最高!攻めポイント1億点贈呈!!!

    小和田くん、地味平凡って言うけどマジで人が良いし優しいし真っ直ぐないい男すぎて受けの加藤が女の影にヤキモチやくのめちゃくちゃわかる。一番ガチのモテ方をするタイプだよ小和田くんあんた……。高校の時はダサいとかなんとか言われてるけど大学行って、社会に出る頃には一番モテるタイプになってるよ小和田くん……。

    加藤のトラウマと父親のヘビーな話があるのもスパイスになってて良くて、続編でも触れられてるけどストーリー構成めちゃくちゃ上手くないですか!?今更だけど読めてよかったシリーズです。美作くんもね、フフ、いい子ですよね……すでにスピンオフも続編も読了してるので、また読み返したのちレビューしたいと思います。はーーーー面白かった……。
  • そんな激情で殴られたい【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    紫比呂

    たまにこういう作品が読みたくなる……
    2024年11月2日
    ずーーーーっと暗いし、わかりやすいラブがあるわけでもなく救われるわけでもないんですけどヘビー級の感情がぶつかるBLって時々読みたくなるんですよねぇ。
    タイトルも、二人がそれぞれに感じてるなんだろうなと思って絶妙ですね。
    その欲求をいい感じに満たしてくれた作品です。攻めも受けも虐げられてきた側の人間で、だからこそ愛情の受け交わし方がマトモじゃないんですけど、それでもマトモじゃないなりに愛したい相手、愛せる相手を見つけられた二人。ですので!ですので!!!ぜひとも続編を……!!!この終わり方で余韻を味わうのもいいんですけど、やっぱり私は誰にも虐げられない安心安全の愛を知る二人が見たいというエゴの塊なのでぇ……ほんと……いや……このままずっとどこまでも、人から後ろ指さされたり鼻を摘まれる関係のままでもいいからもっとこの二人が見たい!よろしくお願いします!!!
  • もふ×ぷに巣籠日記【バラ売り】

    しみり

    かわいくてえっちでかわいい
    2024年10月27日
    ※更新きた!!
    最新話めーーーちゃくちゃ最高……テンが終始かわいいのと、テンの真っ直ぐさにつられて香月もだいぶデレはじめたのハッピーすぎます。でもまだまだ香月は自己完結してグルグル悩んでるので(BLの醍醐味)、テンに全部ぶちまけてラブラブハピエンを期待します!絶対離れるな!!!!!

    しみり先生の描く美人受け、本当に好きだしさらに攻めが人外かつモフモフなの可愛すぎて……!!!
    受けの香月の下心(かなり邪な)から始まった関係ですがら何も知らなかったテンちゃんにえっちなことをさせるのだいぶヘキが刺激されます……さらにそこからテンちゃんの物覚えが良くて、そして動物系人外モノの醍醐味(?)の発情期えっち……!!!!!ありがとうございます!!!!!
    ジュネピならではのエッチさとしみり先生の美麗作画による可愛い攻めと綺麗な受け、ほんとに好きです。しばらく更新止まってるみたいですが早く続きが読みたい、、きっとこれからちょっと切ないターンがやってきますよね?
    それまで何度も読み返して待とうと思います……!可愛い攻めを自分好みにしようとする受けが好きな人、健気攻めが好きな人、美人受けが好きな人、そしてなにより乳首責めが見たい人はぜひ読んでください!!
  • 修羅場のワンサイドラブ【単行本版(シーモア限定&電子限定描き下ろし付)】

    藤倉レモン

    執着攻めってやっぱりいいものですよね
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染+執着攻めって嫌いなオタクいないでしょ?最高の属性足し算、本当にありがとうございますね……。

    初めての単行本とのことでしたが、そうとは思えないくらいストーリーの構成はもちろんのこと絵も上手いしコマ割りも見やすかったです!
    攻めの楓のベタベタ執着っぷり、まだ付き合ってない時点からすごいというか周りから「距離感近くね?」と思われてるのに普通に受け入れちゃってる受けの構図大大大好きなので、瑛二がナチュラルに楓の世話を焼いてるのとか見ると「これは瑛二のほうも楓からは離れられないやつだな(BL名探偵)」とホクホク顔になりました。
    そして執着攻めの醍醐味といえば、一方的な勘違いから来る大嫉妬(太文字)ですよね!! ちゃんと受けに状況を確認しろ!あと先に気持ちを伝えろ!話し合え!もうそれ好きじゃん!受けも早く自分の気持ちに気づきなさい!と野次を飛ばしながら読む楽しさといったらないですよ。
    受けの瑛二、しごできなのに自分の気持ちには無自覚というか楓と長く一緒にいるせいで麻痺してるのもあるとは思うんですけど攻めの肩を持つ私(攻め厨)としては「もっと早く気づいてよ!!楓にばっかり愛情を示す努力をさせないで!!」となってしまいました。でもね、執着攻めにはこれくらい無自覚かつ攻めを突き放せない受けがピッタリなんだよね……そう……(悦)

    とにかく!幼馴染、執着溺愛攻め、世話焼き受け、このあたりのワードにピンときた方にはぜひ!!読んでもらいたいです!!
  • アンタは俺のオメガだろ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    猫野まりこ

    タイトルこれでよかった!?
    2024年10月2日
    タイトルで損してない!?!?!?!内容ムチャクチャ倫理的に安心できるんだけど!?!?!?!←これに尽きます。

    こんなオラついたタイトルだからてっきりトンデモオメガバースエロラブコメだと思うじゃないですか?全然違います。攻めも受けもめちゃくちゃ真面目で倫理観がしっかりしてます。
    え、ほんとに、タイトルこれでよかった!?オラオラ系攻めだと思われちゃわない!?オラオラ攻めが苦手な人でも全然平気っていうか、むしろオラオラ攻めが苦手な人にこそ読んでもらいたい。氷室くん(攻め)、本当にいい子で……いい男で……受けの伊月先生を1ミリも不安にさせないぞ!という心意気がすごすぎる……。
    上下巻でしっかり二人の愛が深まっていく過程も読めるし、オメガバースで見たいもの全部乗せなのでオメガバース好きな人も大満足できると思います。
    いやほんと……タイトルで敬遠してる人、騙されたと思って読んで……!
  • 先生はおっぱい星人【コミックス版】

    鰐淵

    変人攻めと健気可愛い受け
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「究極×××のつくりかた」があまりにもよかったので鰐淵先生のデビューコミックスのこちらも読んでみたんですが、同じく突飛な設定なのに着地点がピュアラブで拍手しかないです。
    究極〜ではちん…の星座が描かれてましたがこちらではおっぱ…の星座が描かれていて、あっちがシモならこっちはカミだな……などと思いました(?)

    攻めの逸見先生はだいぶ変人ではあるんですが真面目かつ誠実さも持ち合わせているので攻め厨としては大笑いで受け止めることができました。なにより受けの恵くんが可愛くて可愛くて仕方ないです。ふわふわむちむち豊満ボディでこんな、触りたくなるやろ、こんな、デッ……おっ……、ねぇ????
    途中、大学の講義中に痴話喧嘩始めるところは先生!弁えてください!となったんですが恵くんを逃さないためにはこれくらいの勢いが必要だったんでしょうか。ぽろぽろ泣いちゃう恵くん可愛すぎるよ……。

    先生が好きなのはおっぱいだけじゃないか、と思わせておいての激シコ一枚告白は、ほんと、下ネタ(?)なのにピュアで、しっかり恋してるじゃん!?となれてよかったです。恵くんはずっと可愛い。
    デカくてやわらかそうな受けが好きな人は絶対恵くん好きだし、アホエロっぽいけど着地点しっかりしてるBLが読みたい方は絶対好きです。あー面白かった!ちなみに女性のおっぱいもたくさん出てくるので(おっぱいのみです)苦手な方は注意してくださいね〜
  • 極悪マネジメント【コミックス版】

    亞目

    待ってましたそして待ってます
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスにまとまるのをずっと待ってましたーーーー!!!!一気に読むとやはりさらに良さが増しますね!
    ただのヤリチ…かと思ってた受けのリオくんが実は人見知りで家庭的な一面があるの可愛すぎるし、絆されてるのは攻めの哲のほうだったり……?みたいなこのね、エッチなおしおきに内包されたラブが見え隠れする感じのね……最高だよね……(ろくろ)
    スレてそうでスレてないリオくんのやわやわな心が傷つかないように哲にはこれからも監視……いや、見守ってもらいつつ、お尻も可愛がりつつ、じんわりラブを育んでもらいたいです。攻め厨としてはどんどんリオくんにメロって溺愛ルート辿っちゃう哲が見たくて仕方がないのですが(攻め厨は受けを可愛がる攻めが好き)(デカ主語)、それでもおしおきえっちは捨てがたいのでそれも継続していただいて……。
    まあその片鱗は見えてるというか、リオくんが可愛くて哲が静かに悶えているとき、我々読者も一緒にンン〜♡てなってますからねありがとうございます。

    あと、リオくんの元マネージャーたちもめちゃくちゃ気になる!口説かれてるどころかおっぱ…触られてるやん!とその一コマだけを凝視してしまいました。
    次巻でそこも少しは明らかになるのかな?スピンオフでもいいですよ……。
    哲とリオくんの距離がもっとずっと近づくのはまだ少し先だと思うので、次巻を楽しみに待ちたいと思います!
  • 究極×××のつくりかた 【電子限定特典付き】

    鰐淵

    満天(点)星5です!!!!!
    2024年9月29日
    読んでる途中で「早くレビュー書きたい!!!!」ってなったのは初めてです。ほんっっっっとーーーーーーに面白かったです!!!
    設定からしてわかるとおり徹頭徹尾下ネタが至る所に散りばめられているんですが、それがまー笑える笑える。擬音からセリフまで、ちん…に絡めたワードセンスが良すぎて「これ思いついた時めちゃくちゃ気持ちよかっただろうな……」「考えるの楽しかっただろうな……」と感心してしまうくらい面白くて……。
    しかもそれでいてストーリーもしっかりしてて、二人の心の距離が近づいていく過程も説得力があって、いきなり恋に落ちてるじゃん!なんで!?みたいなことが全くないんですよ。なんならちゃんと伏線まであるし、攻め受けそれぞれの葛藤とか悩みまで描ききってるからただのギャグエロBLではなく感情移入までバッチリできてしまうマジで天才レベルの面白さでした。ゲラゲラ笑えるのにキュンとするし切なさもあるし、最後は笑顔で終われるハピエンなの本当に今みんなに読んでほしいBLです。ほんとにいい作品を読みました。

    ちなみに電子版ならではの作者様の意図しないところだとは思うんですが、修正が白抜きなのにリアルめディルドはそのままでいいんだ……っていうのが面白過ぎてだめでした。久々にこんなBLで笑って萌えた気がします。やー、素晴らしい作品を読みました。下ネタか〜と思う人もぜひ!騙されたと思って読んでみてください!
    RE:2さんみたいなレビュー語彙力がほし〜!
  • 転生アイドルとドルオタの騎士

    佐久本あゆ

    2巻が出て良さが増した!
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだ段階では、設定面白いし攻めは一途で誠実だし受けも攻めのこと大好きで可愛いな〜!受けのほうが割と積極的なのも好き!程度だったんですが、2巻が恋人になってからの話だからか「こんなに面白かったっけ!?」と慌てて(?)レビューしてます。
    相変わらずお互いへの愛が深い二人ですが、恋人としての甘さが滲み出まくってて「ああ〜!これが見たかった!」と溶けてます。
    受けの洸くんのほうが攻めの本庄さんにグイグイというか、もっと恋人っぽいことしたいな〜ってなってるのが良くて……前世のこともあって本庄さんは“守りたい”という感情が先に来ちゃうんだよね……。いやでも貴生さん好き好き〜な洸くんほんと可愛いんだよな……本当に可愛くて……(語彙力)
    1巻ではあまり掘り下げられなかった前世での設定などが2巻では少しずつ明らかになっていき、でもまた新たな謎も増えてさらに続きが楽しみです……!
  • イルカの耳骨

    無欲な男の執着攻め……!
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんだったんですが、めっっっっ…………ッッッちゃくちゃよかったです……!!!!!!!
    無欲というかすべてのものに無頓着な攻めの千晃が最初はちょっと変なのかな?と思ってたんですが受けの浅見の異常ともいえる世話焼きっぷりが徐々に際立ってきて、幼馴染の宝くんとの関係含めて浅見のこれまでの生い立ちのせいでかけられた呪いを千晃がといてあげる物語なのかも……と思いました。

    ところでその…………あの………………千晃いい男すぎない???
    え?ムチャクチャいい男だよね???浅見の異様な“奉仕癖”を見抜いて忠告したり、何もしなくてもあなたは愛されてるしそこにいていい、って伝えてくれるのとか、え?なに?自己肯定感ゲキ低の浅見をまるっと不思議なやわらかさで包んであげる千晃、ムチャクチャ良い……良いですすごく……攻め厨の私はあまりの良さに震えてます……。確かに変人ではあるから言葉が足りないところとかはあるけど、それにしても浅見に対する愛情とか執着が素晴らしくてですね……。
    浅見は気づいてないけど浅見に対してはメチャクチャな熱を持って接してるんですよね。浅見は千晃の琴線に触れるもの探してるけど、浅見、アンタだよ……気づきなさい……!!!
    あとしっかり浅見を自分のものにしたい欲があるので宝くんが浅見に半ば依存してるのも見抜いてて、そこを断ち切ろうとするのもよかったです。

    宝くんもねーーーよかったです。浅見に対して恋愛とか親愛とかすべてを含んだじっとりとした愛情を抱えててね……まだ高校生だからね、拗らせる前に整理つけられそうでよかったね。

    ほんで浅見もねーーー千晃の根気強い対話?によりワガママを少しずつ言えるようになってよかったよね……一生かけて“ただそこにいるだけでいい”って自分で自分を認めてあげられるようになってほしいです。

    あと最後に言いたいんですけど…………、千晃が浅見について「イン乱」と評していたことについて、もっと、その、教えて!?!?どこらへんを見て!?!どんなことしたの!?!?濡れ場見る限り確かに涼しい顔してムチャクチャエッチなことしてそうとは思ったけど!?!?どんな、どんなこと!?!詳しく、教えてほしいなぁ!?!?!お願いしますよぉ!!

    はあ、言いたいこと全部言えました。ぜひ皆さん読んでください特に攻め厨……新たな執着攻めの形を見た気がします。
  • ゴミ溜めのガーネット

    犬野まげゆいし

    人間初心者のふたりが愛を知っていく物語
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無知シチュ好きな人が絶対好きな場面あるから、絶対読んだほうがいいですよ……!!!!(最初に言うことそれか?)

    寡黙なだけの攻めかな?と思いきや情操教育をまったく受けておらず人間の感情や情緒というものを何も知らん無知赤ちゃん攻めと人間生活のこと何も知らないけど情緒は発達してるから攻めをよちよち育てる受けの、違う方向性での人間初心者同士カプでめちゃくちゃ良かったです……!!!!!!

    受けの沙羅は人間だった頃の記憶がないため、人間の衣食住についてはまったく無知なのですが感情表現は豊か。一方で攻めの叶瑛は人間として生きてはきたけれど情緒というもの、人との関わり方というものがまったくもってわかってません。

    私が攻め厨だからかもしれませんが、吸血鬼ネタではあるけれどもどちらかといえば何も知らん赤ちゃんだった攻めに感情が芽生えていくさまを追いかけて楽しむ作品な気がします。受けの沙羅に世話を焼かれてすくすく(色んな意味で)成長していく攻めの叶瑛が可愛いんですよね……。
    吸血鬼ネタにはお約束の吸われる側が気持ちよくなっちゃうやつももちろんあるんですが、初めてのエッチシーンのあと、エッチの気持ちよさを覚えて沙羅に迫りがちになるのとかもうね!無知シチュ好きにはたまらなくなかったですか!?!?よかった!!ムチャクチャ!!!とても!!!(落ち着いて)

    愛を知らなかった二人が出会ったことでお互いに成長してお互いが大事な存在になるっていう王道ストーリーではありますが、攻めがね、ほんとに、可愛いんですよ……図体大きい赤ちゃんワンコ攻めと世話焼きママ受け、この文字にピンときたらぜひ読んでみてください……!
  • 後宮の獣は愛を孕む【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    じんにくれーちぇ

    人外好きにはたまらん最高です……!!!
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外獣人萌えの私、終始大興奮が止まりませんでした。この神作品を知るきっかけをくださったレビュアー様、ありがとうございます……(平伏叩頭)

    キャラクターデザインはもちろんなんですが、ストーリーも素晴らしかったです!狭い世界でもがいてた受けが攻めと出会うことで自分や他人を愛する感情を取り戻して広い世界へ、自由だった頃へ戻っていく感じ……攻めが鷹揚で強くたくましく、受けへの愛情を隠すことがないので、受けもまたその愛情を疑うことなく攻めを愛することができるようになったんだろうなと……。

    にしても、受けのレイシンだけでなく後宮に多くの亜人たちを囲っていた国王はどうしてあんな歪んでしまったんでしょうね……というよりきっとレイシンのことを愛してはいたけれど愛し方を知らなかったというのが正しい気がします。乱心したのも首輪を嵌められたからだけじゃなくレイシンに逃げられたから、レイシンとテンゲルの愛を見せられたからというのもありそうな?

    2人が逃げてからの生活描写も好きでした!弟妹たちの可愛さよ〜!!デレデレしてしまう。そしてそんなお子ちゃまたちから隠れてコソコソと触れ合う場面にヨダレが止まらず……隠れてエッチするのエッチすぎるね……フフ……

    描き下ろしも全部かわいくて、村に戻ってテンゲルの嫁だなんだとチヤホヤされるレイシンが見たいな〜!となりました。
    人外萌えオタクとしては多腕に複乳まで出てきて本当に最高でした。レイシンが狐の足だからかもですが、纏足っぽい靴とか細かく見ていくと世界観の構築が素晴らしいなと改めて。。なかなか商業誌では見られないので、そこらへん大好きな人、絶対読んでほしい……!!
  • #オレ達飼われます【電子限定おまけ付き】

    二須りぃ

    円満3人交際はいいぞ……
    ネタバレ
    2024年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 50%オフクーポンに背中を押され、前々から気になっていたこちらの作品を手に取りました。
    もともと攻め1人に受け2人にしろ攻め2人に受け1人にしろ三角関係?3人交際?が好きな私ですが、期待をはるかに上回る“良さ”にスタオベしました。

    最初は「なんなんだこの男たち(攻め)は……」と思っていたのですが何ーーー!?!?そんな可愛いところあるんだーーー!?!?と途中から大喜びが止まらず……それもこれも受けのまこちゃんの包容力と優しさによるものが大きいですよね。こんなエッチな善人がおるかいな、おったわ。
    人に懐かないワンコたちが徐々に受けのまこちゃんにだけ心を開いていくさま、最高すぎてなんかもうね、ありがとうございます。
    しかもこのワンコたちはさして仲良いわけでもないのがさらによくてぇ……ギスギスしてるけど受けのために多少は仲良くしてやるか…みたいな2人の関係、好きなんですよね。それです。
    1巻を読んで興奮のまま買った続編もめちゃくちゃ良かったです。攻め2人の性格の違い、受けに対する感情とそれに伴う行動の違いがキャラデザにさらに深みを持たせてて、そして3人交際の醍醐味である3Pもね、良さが増してましたよね。助かる。愛し愛されてる強さを見せてくれるまこちゃん、2人の愛を受け止めてるだけあって懐が深いしドンと構える強さが最高でした。弱いところのある攻めと芯の強い受けの組み合わせってほんとに最高なんだよね???
    当て馬として出てきた新キャラの子も可愛かったですねーーーいい子だから当て馬なのがもったいないくらいでしたが、爽やかな終わり方でよかったです。周とルイはそれどころじゃなかったと思いますが笑

    三人交際好きで他の作品もいくつか読んでますがこんなに満足できるのはなかなかないです!攻め2人に対する受けのホスピタリティがすごいぜ!愛が偏らない幸せ三人交際が好きな方、ぜひぜひおすすめです!!
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    常に読みたい作品
    ネタバレ
    2024年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙でね、買ってたんですけど気づいたタイミングで読みたくて電子も買いました……それくらい好きな作品です。
    攻めのケイさんがカッコよくてちょっとズルくて最高の攻めなのは言うまでもないんですが、受けのトモヤがね〜!いい子で可愛くていい子でほんと好きなんですよ〜!!!
    攻め厨なので、最初の出会いエピがドツボすぎて大興奮止まらなかったんですが途中からトモヤ可愛いトモヤ……そらケイさんもトモヤに絆されるワケだよこんな可愛いもの……!と攻め厨の私にしては珍しく受けのトモヤの肩を持ちまくりでした。ケイさんに沸くトモヤも様子おかしくて可愛いし……って、あれ?もしかしてトモヤもある意味攻め厨だから共感できたのかな……????
    余裕綽綽っぽかったケイさんがいよいよトモヤに落ちてからは彼氏としてのカッコよさがすごくて……ボディガードってさぁ……やっぱ、いいよね……(黒ハイネックを咀嚼しています)あと、グッズにまみれてエッチなことするの、ほんとやらしくて最高でした。オタクの気持ち考えろよ!!とオタク目線でNTR気分味わえてたまらなかったです、カプの当て馬になりたい願望持ちには最高でしたね。
    続編も連載中なので、さっそく次巻が楽しみすぎます!ちなみに紙のほうの小冊子も最高でした……♡
  • なつめさんは開花(ほころ)びたい

    マミタ

    幸せ……幸せ……ありがとう……
    ネタバレ
    2024年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きたぞ!続刊だ!!とウキウキで手に取りました!楽しみに待ってた甲斐がある続刊でしたね最高〜〜〜!
    ラブラブ編につきものの新キャラのくるみん、すごくちょうどよく二人をかき回してくれましたね。最近はあからさまな当て馬は流行らないんですかね?マミタ先生が当て馬苦手っておっしゃってたのもありますけど、他の商業でも当て馬ではないけれどいい感じに攻めを突いてくれるキャラが多くなってる感じが……。くるみんのバックボーンも知っていくとなつめさんとくるみんが大親友なのも納得だし恋人とはまた違う絆を感じてグッときました。
    スパダリのコウくんのヤキモチもよかったですねー!今まで誰とも深い関係になってこなかったからヤキモチを知らないとか、なつめさんが初恋ってことじゃん!?!経験豊富だけど受けが初恋な攻めってほんと好きでぇ……!(初恋フェチ)まさに私のツボすぎてハァーーー!と声をあげて天を仰ぎました。ありがとうございます。でも攻めの肩を持つタイプのオタクなので「なつめさんも一言くらい友達が家に来てて〜くらいは言ってもいいんじゃない!?ねぇ!?コウくんソワソワしてるよ!?」となりました、でもこれがBLの醍醐味なので大丈夫です(?)
    そして相変わらずエッチなシーンがとてもエッチで……ありがとうございます……コウくんのつよつよっぷりもなつめさんのとろとろっぷりも楽しめて……はぁ、ノーパンで誘うシーンほんと良かったですよね?ね?興奮しすぎて涙出たあのシーン……。
    経験だけはたくさんあるけど恋をしたのは受け相手が初めてな攻め、という構図が好きな人は絶対好きなので、ほんと、読んで……。あとダメなところも魅力にしちゃう圧倒的スパダリが好きな人も読んで……。
  • Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    やっぱり最高〜〜〜!
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載時から追っていて単行本になるのを待ち侘びておりました……!
    はーもうキュンキュンが止まりません。高校時代の馴れ初め?仲良くなる過程とか、男が好きってバレるかも……みたいな心がざわつく感じとか、両思いになってからの甘酸っぱい感じとか、もう!男子高校生ものっていいですね!?たまらん……。友達の感じもリアル男子高校生でよかったです。

    そして現在に至るやりとりのぎくしゃくして疎遠になる空気感のまた程よい生々しさが良くて……高鷹が考えすぎてぐるぐるしちゃってたんだろうなってのもわかるし、千歳くんのモヤモヤしつつも答えを出すのが怖いし臆病になってて踏み込めない感じもね〜すごくいいですよね〜。2年疎遠なのに誕生日グッズを一人暮らしにまで持ち込んでさらに誕生日ケーキまで買ってる高鷹はだいぶ重いタイプだと思うので今後は千歳くんを手放すことはないでしょう(深く頷き)千歳くんのそこらへんにいそうな感じも可愛いですよね(褒めてます)
    案外照れつつもやることやってる感じもよかったです。が!もっと欲しい、と思ってしまうのは強欲ですかね?次の誕生日もまた見たい〜〜〜!となりました。

    キラキラしたポップな甘酸っぱさではなく、しみじみしみる甘酸っぱ青春懐古BLがお好きな方、絶対好きだからぜひ!!おすすめです!
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    最高以外にない
    2024年8月31日
    えっレビューしてなかったんだ私!!?!こんなに好きなのに!?と3巻をホクホク顔で読み終えてから気づきました。はぁ〜〜〜3巻も最高だったねみんな〜〜〜!!

    圧倒的な攻めのニンニンに大興奮だった1,2巻。遊び人な攻めが純粋な受けに惚れちゃってしゃーなしのテイで振り回されるなんて大大大好き以外になくて、3巻でいよいよ当て馬……!?さらにニンニンの攻めパワーを味わえるのでは!?とウキウキ読み始めたらキング、最高すぎ……!あとがきにもありましたが厄介な過保護系身内ポジでしたね。見た目はキングなのに言動が面白すぎるし、うまいこと忍を突いてくれてありがたい(合掌)余裕ぶった攻めがその余裕を崩されて拗ねたりヤキモチやいたりするのなんかナンボあってもいいですからね。ヒカルと一緒になって「かわいい〜!」ってなりました。攻め厨大喜び。
    そしてラストにかけて、もう!もう!両思い気持ち確かめえっちなんて最高に決まってるんですよ!!ありがとう!ありがとうにやま先生……!!!ワインラッパ飲みえっちもよかった……攻め厨はみんな読んでると思いますが、必修にしましょう……。最高……。
  • ミスターダブルバインド 【電子限定特典付き】

    鬼嶋兵伍

    冒頭とは裏腹に爽やかな読後感ただ修正が…
    2024年8月31日
    試し読みの時点でムチャクチャエロいじゃないか……!さすが鬼嶋先生だぜ……なんでこれR18版出してくれないんだ修正が真っ白すぎて何もわかんないコマがあるぜ……でもエロいぜ……と思いながら読んでたんですが、まさかの読後はほっこりしてる不思議!!!
    隠しきれてない攻めの溺愛っぷりももちろんですし、受けがずっと抱え込んでた鬱屈とした部分も攻めとの出会いによって解放されて幸せに向かっていくのがすごく良くて……!お互いのコンプレックス?にしていた部分をうまいこと補い合えるのって素敵ですよね。
    それだけでなく、さすがの鬼嶋先生(同人も好きです)なのでエロは素晴らしくて……攻めの身体はすごく良いし受けももちもちしてて……やわらかそうで……。だからこそ!だからこそ真っ白修正がにくい!何も見えないコマとかあるよ!?内容を加味してこの作品はここまで修正して全年齢にするんじゃなくて最初からR18版も出してほしかった涙
    鬼嶋先生の作画が見たいのに勿体なさすぎるよ、、内容は大好きなので星5にしてますが修正が、修正だけがもったいない……。
  • スイセイを追う【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    狼森圓

    攻め厨〜〜〜!!!ここだよここ〜〜!!!
    2024年8月30日
    攻め厨私、彗くんが最高すぎて言葉がないです。
    ですので以下支離滅裂ですがご容赦ください。

    え?なに?最高すぎない????イケメンってこんなに盛っていいんだっけ????いいんだよ攻めなんだから!!!!!!かっこよくてナンボなの!!!!!
    攻めの彗くんが大大大好きな受けの大舜、彗くん以外見えないっていう盲目っぷり、彗くん一筋のメロメロっぷりがめちゃくちゃ可愛くて、こんな子にずっと好き好き言われたらそりゃさぁ〜〜〜可愛いよねぇ〜〜〜???(語彙力)
    彗くんはクールで表情もあんまり変わらないんですけど割と最初から大舜のこと可愛がってるしすでに俺のもの感出してきてるよね?っていう……ちょいちょい滲み出るこの感じがたまらないんですよね……。
    受けが攻め好き好きちゅっちゅ!で攻めがスン…としつつも実はムチャクチャ受けをデカい愛で愛しちゃってる構図、みんな好きでしょ????それです。
    しかもいざ大好きな攻めからちょっとでも気持ちを返してもらったらバグっちゃう受けも見られるんですよ……最高、最高すぎ……ッッッ!!!
    攻めの彗くん、クールなんですけど好きって気持ちを隠すこともしないし真っ直ぐ大舜のことを愛して大事にしてるのがさらにいいんですよね。かっこいいけどかっこつけてないというか……攻め厨はこれが好きっていうのを全部詰め込んでくれてて……しかも基本受け視点だから一緒になって攻めに沸けるのが楽しくてぇ……。
    我こそは攻め厨というそこの皆さん、ぜひ、ぜひ読んでください……!!!最高……!
  • STAYGOLD それから。

    秀良子

    ままならねえ〜〜〜!!!!
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直言うと本編はそこまで刺さらず、日高とコウ編が出るっていうので試し読みをして「私はこっちが好き〜〜〜!!!」とごろんごろんしておりました。3巻、納まるところに納まりそうで、納まらねえ〜〜〜!!!ままならないねえ〜〜〜!?!?スッキリ一筋縄でいかないの、めちゃくちゃ、めちゃくちゃ秀良子先生ですわ……本編もそうだったもんね、知ってた……人間と人間のめんどくささとかあったかさとかむず痒さとか全部ある……。
    攻め厨の私はこういうジゴロっぽくて、女の子に困ったことなくて、要領良くて、なんとなくで生きていけちゃうタイプの攻めが受けと出会うことで変化したり思い通りにいかなかったりしてゴチャゴチャ考えて悩む姿を見るのが大好きなんですが、まさに、まさにそれを見せていただけて私は感動しております……。
    受けの日高も日高でグルグル悩みつつ、吹っ切れた顔してるけど実はそうでもなくて、でも次のことは考えてもいて、その前進できそうでできてないようなセンチメンタルがたまらん……吉田さんもいい人だったしコウを突っついてくれてありがとう!!!だったけど、やっぱり吉田さんのバックボーンを考えると日高が覚悟決めきれないのもわかる。
    1,2巻は終始胸が苦しくてヒィヒィ言ってて、3巻でようやく歩み寄り、二人が前進したわ!と思ったのにまた、また!!もう!手のひらで転がされる読者!!楽しい!!!もうすでに続きが読みたいです。俺がやらしい雰囲気にしてやりてえ……けどもう二度とセフ…にはならないだろうから、はぁ、早いとこ納まるところに納まってほしい、ハピエン厨の総意です(デカ主語)よろしくお願いします……!
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    完結おめでとうございまーーーす!!!
    2024年8月24日
    すでに上中巻は読んでいて、下巻が出たらレビューしようと意気込んでおりました!やっぱり期待通り下巻まで中弛みもなくずっと面白かったーー!!!
    タイトルもなるほどそういうことね?と大笑顔になりました。このタイトルでこんなしっかりストーリーなの最高すぎるでしょ!

    ちらほらと散りばめられる伏線はストーリーに厚みを持たせつつも、ミステリアス一辺倒にはならず龍仁とユキのイチャイチャまで余さず読ませてくれるのほんっっっっとーーーーにありがたすぎます涙涙

    ユキへの愛を拗らせたストーカー男の造形も気持ち悪さ含めて完璧な踏み台になってましたね。一方的な好意ってやっぱムチャクチャ気持ち悪いんですけどユキの優しさとか心の綺麗さが際立つシーンになってて山野でこ先生の手腕よ……!!
    攻めの龍仁もあんなヤバ家庭で育ってるのにこんな良い子なのはユキとユキ一家のおかげなんでしょうね……そらユキへのラブがしゅきしゅきMAXハートにもなりますわ……ほんでユキもずっと美人で優しくて男前だから……こんな……いいんですか?読みたいもの全部見せてもらっちゃって……?エッチシーンも最高でしたよ……?攻めのこと好きすぎて積極的になる受け大好き人間だからグイグイ乗っかってくるユキが可愛くて可愛くてえっちでたまらんでした。龍仁もユキ大好きすぎてふにゃふにゃしてるのにいざってときは雄!!って感じになるのが最高でぇ……涙
    個人的に受けのユキが龍仁より背が高いのがめちゃくちゃ好きでした……作画でもわかりやすく背高くしてくれてるので大興奮。
    ヘタレっぽいけど受け溺愛で受け一筋のやるときゃやる男攻めと、美人で優しくて攻めへの愛がデカい男前受けが好きな人は絶対読んでほしい!!!!読んで!!!!!!!!!!
  • ミッドナイトレイン

    CTK

    ねぇ待ってめちゃくちゃ好き!!!
    2024年8月16日
    正直ね、正直そこまで期待しないで読んだんですよ、久々に海外が舞台のBLでも読むかあ〜くらいの軽い気持ちで。
    そしたら、なに?めちゃくちゃ最高なんですけど???え?????最高すぎませんか????懐かない野良猫が懐いていく系BL好きじゃないオタクいるの???いないでしょ???ねえ???目つき悪い三白眼イカつめ可愛げゼロ年下受け、私のBL萌えの原点すぎる可愛すぎ無理ほんとしかも攻めが飄々とした年上かつ黒髪タレ目髭胸毛デッカい(いろんなものが)なのも最高すぎて普通にオホホホ……って声出たし俺たちのチーズインハンバーグ(全人類の好物)
    いやーーーほんと、ねぇーーー良すぎ!!!!攻めのイーサンが明るそうに見えて闇深いのもいいし、受けのマイクがちょっとグレてるだけで実は純粋なかわいこちゃんなのもたまらない……イーサンの優しさに触れてやわやわになっちゃうの可愛すぎるマジで……攻め厨はこういう、攻めの良さにやられていく受けを見るのが大好きなんですよ……はぁ……そして、意図しないうちに攻めの救いになってる受けも大好き……受けの存在で強くもなれるし弱くもなる攻めが大好き……。
    ストーリーとしてはこれからもイーサンは大変な生活をしていくんでしょうけどマイクがいるおかげで人生を辞めるという選択はなくなったんだろうなという感じが最高にハピエンだと思いました。あんなに可愛くなったマイクがいたらね、そら、もうね!めろめろきゅんですわ!なはは!最高!!!!!!!!とにかくみんな!!!攻め厨も受け厨もとにかく騙されたと思って読んで!!!私を信じて!!!!!
  • 1095日の花束

    みつこ

    すれ違いと意地の張り合いとバラの花束と…
    2024年8月11日
    Twitterでサンプルを読んで、勢いままに購入しました!
    いやーーーーよかった!めちゃくちゃよかったです。
    帯の「淡白なノンケ」×「ロマンチストなゲイ」の文言が的確です。攻めは表情もわかりにくいし察するのが苦手だから言ってもらわないとわからないタイプで、受けは本当にロマンチストでドラマとか映画みたいな恋愛が好きなタイプ(でも恥ずかしいしみっともないと思って言えない)。
    すでに付き合ってる二人のね〜〜〜すれ違いがね〜〜ほんとに良くてぇ〜〜〜!!!3年も付き合ってるから言わなくてもわかるだろ、っていうのと今更ごちゃごちゃ言うのもな…みたいになってる受けと、好きだからカッコつけたいけど表情がわかりにくいせいで何も伝わらない攻めのね〜〜〜!!あーわかるなぁ〜がすごい。受けのめんどくさい感じもね、わかるんですよ、察してちゃんになりたくないけどやっぱり言わなくてもわかってほしいし好きって言われたいし、みたいなあのめんどくさい感じ!友達にいたらハッキリせえ!って言いたくなるけどそのめんどくささが恋してる感じで可愛いんですよね。攻めの肩を持ちがちな攻め厨の私にここまで肩入れさせる受け、すごいぞ。
    一方で攻めもね〜不器用な男でね〜〜その不器用さが可愛くて可愛くて……おまえ何年そのキャラ(性格?)でやってんだ伝わるわけねーだろ!と思いつつ好きな子のために頑張りつつも頑張ってるアピールを押し付けたくないカッコつけたい気持ちもわかるからンン〜攻め可愛いね〜!となります(やっぱり攻め厨……?)。基本受け視点で進むおかげで思う存分攻めの存在を味わえるのはかなり攻め厨的には最高でした。

    意地の張り合い、お互い拗ねてる感じ、大人同士だけど若い恋愛をしちゃう感じ。めちゃくちゃ最高です。バラの花束どころの話じゃないプレゼント、最高。
    あ〜〜うまくいかないねえ〜!?が楽しみたいBLオタク、ぜひオススメです!!
  • どちら様が愛を告ぐ

    仁嶋中道

    ネタバレ無しで読んでほしい作品
    2024年7月28日
    はぁーーーよかった、とても……。試し読みの段階で渚は一体何を隠してるんだろう?もしかして悪い感じ……?とか思っていたのですが、そういうことだったのねとわかった瞬間の切なさと苦しさがすごいです。そうだよね、誰にも言えないし誰かに代わりに伝言してもらうことも良くない……。
    人と人とのコミュニケーション、対話、みたいなテーマが一貫していて余分な箇所のない、寄り道もしないストーリーでした。
    ネタバレ無しで読んでほしい気持ちがあるのに何を話してもネタバレになりそうで、何をどうレビューすればいいのか……!!!受けの渚は可愛くて攻めの千波も優しくていい人なんですよ!!?わーーーーん何も書けない!!でも悪い人は出てこない作品で、全員抱きしめてあげたくなるような愛おしい作品であることは間違いないので、ほんと、切なさもありつつ、あたたかい気持ちになりたい、じーんとくるような作品が好きな方はぜひ!ぜひネタバレ無しで読んでください!!!!
  • いとしいぼくら【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    夕倉アキ

    BL目少女マンガ科の爽やか可愛いBL
    2024年7月26日
    こういう美形×地味カプ、だいたい地味じゃねーじゃん!みたいな見た目のことが多いので竜くんの見た目の作画が絶妙で素晴らしいです!

    ストーリーについては、今日日少女漫画でも見ないぞ!?ってくらいのぴゅあっぴゅあです。それでいてルッキズムについても切り込んでいるのでただの純愛ラブストーリーにはなっていません。
    竜くんがつい下を向いてしまう感じもわかるし、美しかろうが醜かろうが悩みは尽きないんですよね。悩みのない人なんていないんだよな……。

    個人的には竜くんでも恵麻でもなく、リリアちゃんに対する弟くんのセリフにじーんときて、嫌な子だったはずなのに途端に愛おしく思えました。作家さんのバランス感覚がすごいというか、優しい方なんだろうなと勝手に想像してしまいました。
    最後も爽やかで可愛いハピエンで、これからの二人が見たいような、よくまとまってる終わり方なのでここで終わりでもいいような、恵麻が竜くんのご家族と再会して家族ぐるみでワイワイするのも見たいような……。とにかく青春らしい苦しさや普遍的な悩みと恋愛のときめきが詰め込まれた良作でした!ピュアBLが読みたい方はぜひ!!
  • 加賀美くんは寂しがりやな甘えんぼ【コミックス版/電子限定特典付き】

    湯裸

    最高……ッッッ!!!
    2024年7月22日
    単話を1,2話読んでから単行本になるのを確信して待ち侘びていました!!!やっぱり最高!!!!

    愛に飢えてる系小悪魔受けの良さが詰まりまくっててもう、言うことないです……それを真正面から受け止めて愛してあげられる攻めの強さよ……攻めがムッツリで鼻血出しまくりなのも往年のラブコメ感を感じさせてくれて小悪魔受けの加賀美を引き立ててます。
    攻めの清光は背中がデカくて背も高く、ナニもデカい隠れイケメンなのにしっかりオタクのムッツリスケベっていうのがいいですよね。攻め厨としての個人的な好みで言えば小悪魔受けに流されず鉄の理性で誠実に愛していく攻めが好きではあるのですが、高校生らしく、エッチな受けにひたすら流されてしまう清光くんは可愛くて加賀美くんの拗らせた貞操観念をシリアスにしすぎない良さがありました。寂しいからという理由で貞操観念ゆるゆるっていうのはともすればかなり暗くなりそうな設定なのに終始明るく楽しく読めるのはそのおかげですね。
    さらにそのおかげさまで二人の距離が近づいていく流れなんかはもう「もうそれは好きじゃん!!恋じゃん!!なーーーにが友達だよ!!!!それは恋って言うんだよぉ!!!!」と汚い笑顔で声出して大喜びしちゃいました。
    BL読みながら「もうそれは好きってことだよ〜〜〜!!!」と叫んでる瞬間が一番人生でイキイキしてる瞬間だと思います、みんなそうでしょ?ほんとにずっとニヤニヤニヤニヤしながら読んでました。小物感のある当て馬といい、お祭りネタといい、受けの嫉妬も攻めの嫉妬も、BLに求めるものがすべてここにありました。みんなも読もう!!!!!
  • フロムヘブンヘブン

    ほど

    ほんとにここが天国なのかもしれない……
    2024年7月21日
    うわーーーーん!幸せ!!!ずっと幸せ!!!これがボーイズのラブなんですわ最高!!!
    ふたりの始まりも自然で、いやらしさがまったくないんですよいや初っ端エッチなことしてるんですけど、爽やかさすら感じる。すごい。そこからもう私は攻めの藤田のたのもしさにメロメロでした。受けの林もいい子で素直で可愛すぎる……!!佐藤さんと同じ気持ちで藤田に「二人のこともっと聞かせて……!!!」してしまいますよこんなん……。
    続編でも相変わらず二人の愛情は変わらないのですが、THE恋愛漫画をしてくれて最高です。藤田が同級生に堂々と林との関係を言って、同級生から言われた言葉に対する藤田の返答がすごく良くて一旦天井を仰ぎました。良すぎる。優しい人しか出てこないです。読んでてストレスがまったくありません。
    日常系BLの良さがすべて詰まっていますね、エッチな場面もちゃんとエッチなのに変なやらしさがなくて、ドラマとか映画の濡れ場見てるみたいです。良い。

    個人的には絵柄も花ゆめが好きだった私としては馴染み深く、作画のブレが全然無いのが素晴らしく、大好きです……!!!!
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    続編でさらに好きになりました!
    2024年7月21日
    最初に一巻を読んだときは確かに面白いけど攻めがそんなに受けのこと好きなのよくわからないし、もうちょっとラブが見たいよ〜!と思っていたので続編が出てるのに気づいて喜んで購入しました!!!そしてやはり、続編めーーーちゃくちゃ良い!!!!!!
    BLの醍醐味である相手のことを好きがゆえに勘違いしちゃったり不安になったりする展開が見られて大興奮です。あと、私が大大大好きな、攻めのことが大好きだからこそ自分を蔑ろにしがちな受けが「自分が攻めのこと好きなだけで満足だから二番目でもいいや!」ムーブがあり、ほんとうに、ほんとうにありがとうございます……それを「何言ってんだ俺が好きなのはおまえだけだよ」ムーブで包み込んでいく攻めもセットでね、あるので……助かる……。
    続編では攻めのシンゴのカッコ良さ、優しい男っぷりと同時に恋に不安になっちゃう可愛さが見られて攻め厨としては大満足すぎました。瀧の健気さと腕っぷしの強さが見られたのもよかったです笑 受けがエッチで積極的なの好きな方には絶対おすすめできます!!!寝てる攻めのちん…を触る受け大好き。

    あとがきで作者様もおっしゃられてましたが、まだまだこの二人のイチャイチャラブラブが見たい!!!ぜひともさらに続編を!!!お願いします!!!!
  • 悩殺メイドINシザース~えちえちキュン~【コミックス版】

    イクヤス

    心が原点に返る
    2024年7月20日
    安心安定のイクヤス先生、傾向とヘキがわかっているからこそ長年通う定食屋のような安心感がありますね。ここに来ればあれがあるんだ、というような(?)
    こちらの作品は言うまでもなく筋肉大盛りガチムチ受けかつメイド服というありがとうこれが読みたかったんです、をピンポイントでお出ししていただけます。表紙とタイトルに偽りなし、ガチムチメイドが好きな人は迷わず辿り着ける、ありがたいですねほんとに……。ガチムチ受け以外に興味がなかったBLにハマって一桁年の頃をしみじみと思いだして、そうそう私はこれが大好きだったの、と心が浮かれました。今はもう大体なんでも好きです。

    さて本作、筋肉とメイド服という、そうはならんやろセットですけれどもイクヤス先生の辣腕によって自然とストーリーに入り込むことができて最初のうちから何の違和感もなくメイド服を受け入れることができました。2CPのすれ違い勘違いねじれっぷりもストーリーとして面白くて読み応え抜群ですね。
    それにしてもメイド服より何よりも突っ込みたいのは間違えて咥えるな!!!!ということですが、間違えてくれたおかげで関係が捻れて面白いことになっているのでそれ以上は言いません。
    個人的にはタカと清彦のカプが好みでした。タカ、自覚するより前から清彦のことだいぶ好きだし今現在もだいぶ好きだよね?もっとイチャイチャするとこ見たい……荒幡と文彦くらい愛を囁き合ってほしい……。イクヤス先生、どうか、なんかチラッとでもいいのでタカと清彦の好き好きチュッチュシーンを……ぜひ、お願いします……!!!!愛を……伝え合え……!!!!!!
  • 恋わずらい穴わずらい【単行本版(シーモア限定描き下ろし&電子限定描き下ろし付)】

    ツブキ

    ちょっと変でも誠実な攻めが好きな人集合!
    2024年7月13日
    ツブキ先生の新刊!「握り拳にライスシャワー」が大好きで、こんな気持ちのいい攻めを描く方がいるのかと驚いたものですが、こちらの作品も攻めが気持ちのいい男でしたね〜!ちょっと変だけど受けへの愛は間違いなくて、誠実で、受けを傷つけるものから守ってくれる優しさがある。素晴らしい男だね。受けを思って大泣きできる男がいい男じゃないわけなくないですか?????
    設定からしても肛門科医ということで、BLを読んでるとたまに心配になる受けの尻事情も安心安全です(?)
    受けの明日見もそんな攻めの雄谷の誠実さに惹かれていくのでもうね、それはそう、好きになるよ。でもちょっと、いやだいぶ変だけど、肛門一筋30年……うーん、声に出して読みたい日本語すぎるな……話が逸れました、とにかく!誠実な攻めが好きな人は!ぜひ!読んで!!!!
  • ぼっちゃん、追い込み愛ですよ。

    軟式こんにゃく

    かーーーーわいいーーーー!!!
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前後編の短編ってあんまり読まないんですけどツイッターでサンプル読んだらめちゃくちゃ可愛くて!!本編読んだらさらにまた可愛い!!
    ヤンキー(の見た目なだけ)受けの恋之介くん、ピュアだし一生懸命だし、あまりにも、あまりにも愛おしい……。攻めの日和はのほほんとした男ですけどそれがまたノンケ感が強くて「こんな男やめときなよ〜〜〜!」って受けに言いたくなる良さがありました(褒めてます)やっぱりね、ノンケ攻めはこうでなくちゃね、という思いがあります。脅されるがままにね、自我もなく流される日和……そしてそれを知らないまま片思いしつづけてる恋之介くん……ううっ、いじらしい、なんていじらしいんでしょうね!そりゃ日和もだんだん恋之介くんにハマっていくし、可愛く見えてきますよ。そりゃね。
    だからこそ、後編ですべてを知った恋之介くんがかわいそうで……(でも泣き顔がめちゃくちゃ可愛くてギュンッッッとなりました白状します)日和が怒鳴られるのも当然なんですけど、素直に謝るし告白からの育まれるラブ……ありがとう……連載化もありがとうございます……これからも追いますね……。
    のほほんノンケ攻めとそんな攻めのことが大好きな見た目だけヤンキーな健気純情受け、この字の並びでビビッと来た方はぜひ読んでください!!!
  • 彷徨うビッチは恋を知る【単行本版】

    靴川

    末永く幸せでいて……
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だからさ〜〜〜!!!!!!!!性に奔放だった受けが誠実な攻めに惚れたせいで一途な健気受けになるのなんて最高以外にないでしょって、そういうの大好きだってずっと言ってんの!!!!!!!!!!!

    受けの怜央が、過去の苦い経験から他人の恋人を遊び半分に寝取ることを繰り返していたせいで親友の恋人(と思ってる)に誘う言葉をかけてしまって、それを叱られたことで自分にそういう悪い習慣が染み付いてしまってるのを自覚する序盤。そして攻めの聡一に片想いをはじめても叶わない恋だと思って自暴自棄になる中盤と、受けが攻めを好きになっていく過程にまったく無理がなく読むことができます。めちゃくちゃ恋してるじゃ〜ん!ってニヤニヤしつつも、描写としては切なくて痛々しくて、このページ数とは思えないほど過不足がなく大満足!!

    攻めの聡一が終始さっぱりした性格で誠実さがブレないのでジメジメしすぎず、イライラもせず読めたのもよかったです。親友のシゲちゃんとの関係も好きでした。

    BLに求めてるもの、すべてがありました。じれったさも、切なさも、胸キュンも、エッチなシーンも、すべてが……。
    最後くっついてからのイチャイチャは可愛くて可愛くて……靴履かせてあげるときの「お姫様」良すぎかよ……あんまモテないの嘘だろ聡一……総務課なのはムチャクチャわかるよ……。一緒に住むようになってこれからさらに幸せになっていくんでしょうね。過去を振り払って心から幸せになってね怜央……!
    ※受けの設定上、攻め以外とのエッチシーンもチラホラあるので苦手な方は避けてね……(そういう方はタイトルで避けるとは思いますが)
    すーーーっごく良いBLでした!!!よかったーーー!
  • そんなに俺が悪いのか

    小指

    あらあら可愛いじゃないの……
    2024年7月1日
    性に奔放な受けが真面目な攻めに惚れてズブズブにメロっちゃうの、みんな好きでしょ……?それです。
    攻めは真面目が過ぎるがゆえにポルノ依存症になっていた(だからエロいことが好きというわけではない)ので自由な受けの行動が理解できないし最初は頑なに拒絶してたのが、受けにとっては目新しく見えて、なおかつその誠実さがメロるポイントだったわけなんですよね。てかそもそも最初も攻めがタイプだったから受けも手出したわけですからね(最高)攻め厨は受けが攻めにメロってるのを見るのがだーーーいすき!!!
    手が早くて軽いキャラが誰かを好きになって健気一途になっちゃうシチュってなんでこんな最高なんでしょうね???
    でも攻めも攻めで自由奔放な受けのおかげで救われていく過程があり、あれっ?これって割とお互いのセラピーBLなのでは??なんて思ったりしました。攻めの問題も解決して、最後は受けとのラブに溢れた生活になるのでご安心を。
    割と最初のほうから受けが攻めのこと大好きなのが可愛くて可愛くて……。貸してくれたシャツ眺めて次いつ会えるんだろうとか遊び相手でもいいとか思っちゃうの可愛すぎませんか……。
    メインテーマとして人生再建BLとも言えるんじゃないかな〜と思ったので試し読みでちょっとな〜となった方も、堅い攻めにメロメロズブズブになってくゆるゆる受けが好きな人はぜひ!!!!読んでほしい!!!
  • 君の隣で揺られて

    にやま

    にやま先生は攻め厨に優しい
    2024年7月1日
    表題作のほかに短編も収録されているのですがどちらの攻めも、最高〜〜〜!!!です!!!
    優しくておおらかで、チャーミングで、しっかり受けに下心持ってる攻め、なんて可愛い男……本当に……攻めはそうでなくちゃね……。
    表題作のほうの攻め、丹羽くんも最初っから受けの椎名さんのこといいなって思ってて、椎名さんの事情を察して支える行動に出る男前さが素晴らしいです。それがちょっとの下心を含んでるのがチャーミングで可愛いんですよ!でも下心があったとしても受けのゲロをカバンで受け止められるのはマジで心が広すぎる、いい男ランキング第一位。椎名さんもそりゃ丹羽くんのこと好きになる。徐々に二人の関係が縮まっていく様子がわかるので無理なく読めるのも最高です。

    もう一つ収録されている短編も、攻めがま〜爽やかで!ちょっと周りから浮いてる受けのことをまったく意に介さず自分が好きだから好き!っていけるのがかっこいいです。受けもそらメロるんですわ、そらそうよ。

    そん抱きもそうですけど、にやま先生は攻め厨を喜ばせるのが上手ですね?大好きです本当……。
  • HEARTLESS

    ニシンマスミ

    人外オカルト好きならぜひ!
    2024年7月1日
    人外オカルトだーーーーいすき!なのでこちらの作品とても楽しく読みました!!
    人間の倫理観や規範とはまるで違う動きをするのが人外の良さだと思うんですがこちらの作品のナルコがまさにそれでした。人間の愛とか情とかよくわかんないけどマヌエルには愛着を持ってる、っていう感じでした。
    何をレビューしてもネタバレになりそうで上手く説明できないので、あらすじなどは他の方のレビューを参考にしていただいて、私が言いたいのは「スーパーナチュラル(洋ドラ)好きな人は絶対好き!!!!」ってことです。読みながらずっと「あっこれスパナチュでディーンとサムが対峙する超常現象サイドのキャラの話だ!!!!」となってました。まあでもディーンとサムならこのカルト狩猟集団のほうを壊滅させそうですけど……笑
    人外とかオカルトとかホラーが好きで、スパナチュが好きな方はぜーーーったい楽しめるのでおすすめです。キーアイテムは日焼け止めです。マヌエルが日焼け止めを買って帰ったシーンでナルコはいわゆる‘愛’を抱いたんだと思うので……ナルコとマヌエル、これからも共依存のズブズブな幸せでいてほしいな〜!これは誰がなんと言おうとラブですラブ!
  • ずぶ濡れクライベイビー 【電子限定特典付き】

    U

    受けのちん…の有効活用
    ネタバレ
    2024年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに偽りなし!びっしゃびしゃです!こんなにびしょ濡れのBLもなかなかないんじゃないですか? 潮…きがメインテーマ(?)なの受けのちん…の有効活用だと思いましたほんとに。それがあったかと膝を打ちましたよね、みんな?

    そんな受けの圭介くんの最初の見栄っ張り具合があまりにもだったので読み始めた時はウーン?だったんですが、過去のトラウマを攻めに吐露したあたりから読者である私も「そうよね……圭介くんは頑張ってるよ……」と優しい気持ちになりました。実際圭介くんはチャラ大学生ではなく真面目で努力できる子だし、対お兄ちゃんの口調からして丁寧な子なんですよね〜。ごめんね、って語尾に“ね”をつける子が優しい子じゃないわけないのよ、、
    そんなだから攻めの秋山さんも圭介くんの可愛さに気づき、愛が生まれるわけですね。ちなみに圭介くんのエロさには最初から気づいていました、さすが攻めの慧眼(そうか?)
    秋山さんは爆モテ男、優しくてカッコよくてしごできでエッチも上手くてちょっとSっ気のある一番モテる男なのですが圭介くんの手を離そうとして離せないとこ!完璧男のカッコ悪い部分が出てて最高でした!!!家まで押しかける男は最高だ……。あと最初のエッチ、我慢できてないのも男を感じてよかったです。お利口なだけの男じゃないぜ……強引さもときには必要(BLに限ります)攻め厨の私にとって秋山さんはかなり良かったのですが、お互いの視点で話が進むので個人的にはもっと受け視点で攻めにメロりたかったな〜という物足りなさがあります。が、それでも秋山さんがカッコいいのは変わりありません。

    ついでに言うと圭介くんのお兄ちゃん、圭一さんがめちゃくちゃ良いキャラでニヤニヤしました。ブラコン兄はいいぞ……圭介くん可愛いもんな、そらブラコンにもなる……。みんな大好き兄バレもあるのでみんなたち!!おすすめです!!!
  • 獅子と明星【電子単行本】

    湯裸

    腕っぷしの強い受けならこちらです皆さん
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた瞬間「うわ〜っ!カチCOMIっぽ〜〜〜い!!!!最高!!!!」と叫びました。
    やくざやさんとオメガバース、だいたい血生臭くて好きなんですけどさすがカチコミといったところで全然ふわふわしてないハードさがあります。ガチギレのトーン好きすぎだし、ヒートのオメガがモブをボコボコにするBLなんてなかなか無いですよ!

    攻めの真望は受けの獅雄を目に入れても痛くないくらい可愛がっていて、獅雄もまた真望に心酔しているのですがそれがきっかけで獅雄がトラブルに巻き込まれて……というストーリー。もうね、男と男のプライドと嫉妬と愛憎がね……、やっぱりやくざものとBLは親和性が高いんですよ最高〜!!
    しっかり血も暴力もムショも出所も見られるの最高じゃないですか?ふわふわゆめかわやくざじゃない。そういうのが好きな人は絶対読んでほしい。
    濡れ場は少ないですが肉体!!!って感じなのでたまらないです。これからも邪魔なモブをぶん殴りながらイチャイチャベタベタしてくれ〜〜〜。
  • 佐倉主任はZ世代がわからない。

    みーち

    おじさん攻めに一途な受け
    ネタバレ
    2024年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鈍感おじさん攻めの一途年下新入社員受けなのですが、そんなことある!?!?というところから始まります。それは、いいのいいのBL漫画だから。

    おじさん攻めの若者受けって大好きなんですが(おじさんが可愛い受けによろめいてるのが好き)こちらも受けの藍井くんがめーーーーちゃくちゃ可愛いです。終始そんなに主任が好きか、そうかそうか……と菩薩顔にならざるを得ません。健気一途で可愛すぎ。
    そんな感じで最初から受けの藍井くんは攻めの佐倉主任のことが大好きなんですが(読者はわかる)大好きがゆえにちょっと冷たくしちゃうというか意識しちゃってぎこちなくなっちゃってるので主任はまさか自分が好かれているとは思っていないんですよね。だから終始ひどすぎる鈍感っぷりを発揮していくんですが……。
    でも、鈍感とはいいつつ多分薄々藍井くんの気持ちには気づいていて、さらに言うと自覚はないけど主任も藍井くんのこと気に入ってるんですよね。だからずっと藍井くんのこと考えてるし、身体は反応するし……笑 頭とは裏腹に体は正直なんですね主任……。
    というか鈍いというよりも、自分の気持ちや藍井くんの気持ちから目を背けようとした結果だと思うんですよね。にしても、ちょっとあまりにも曲解すぎるのと、自分の気持ちを自覚するのが唐突?なのでそこがマイナス星の理由です。

    でも、無事恋人になったあとはやたら藍井くんが可愛く見えたりエッチの下準備してたりとそこは攻めとして可愛いポイントなのでニヤニヤしました。受けの藍井くんは突拍子ないけどずーーーーーっと可愛いので、おじさんが若くて可愛い受けに釣り合おうと頑張る描写が好きな私としてはもう少しこの先というかイチャイチャシーンが見たかったな〜!
  • ところで今は何番目でしょうか。【特典付き】

    田中森よこた

    何番目でもいい(よくない)受けは可愛い
    ネタバレ
    2024年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編の方かな?を同人誌で見たことがあったのですが本編はこちらだったのですね。クーポンもあったので購入しましたがさすが田中森先生、切ない健気受けの名手ですよね。れんげちゃんがあまりにも史郎に対して一途すぎかつ従順すぎて、おもちゃ扱いされてることに興奮……いや、胸が苦しくなります。都合のいい存在でいい、何番目でもいいから攻めの恋人でいたいっていう受け大好きなんですよ私……。

    まあでもね、史郎くんってそんな言うほど悪いやつじゃないんですよ。おもちゃ扱いならもっとぞんざいに扱ってもいいはずなのにちゃんと恋人として振る舞うし、ちゃんと優しいです(デリカシーは無いですが)。そられんげちゃんも好きになってしまうわな……。
    しかし、健気受けといえばそう、攻めのことを考えるあまり離れる選択をする展開!!!そして攻めのほうが「俺のこと好きじゃなかったのかよ」とズブズブはまっていく展開!!!!あります!!!!!
    やっぱりね、自分本位な攻めっていいですよね、受けの愛情にあぐらをかいてる攻めが焦るところは何度見てもいいものですよね。
    そこからのベクトル逆転、受け溺愛。ありがとうございます。これが見たかった。
    もうそこからはれんげちゃんのふわふわしてて誰にでもついていきそうなところにハラハラしまくる攻めが見られるのでね……最高ですね。田中森先生の作画は可愛いのに濡れ場はやたらえっちなので素晴らしいです。ぷにぷにしてるれんげちゃんかわいいよ……。

    こちらは年齢制限かかってない分同人版より修正濃いですが、続編も商業限定描き下ろしあるし商業版を手に取ってもいいかなと思います。
  • 革命のα【電子限定版特典付き】

    鹿島こたる

    β攻めのα受けですよ皆さん!!!!!
    ネタバレ
    2024年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンがあったのでまだ読めていない鹿島先生(大好き)のオメガバ作品を……と手に取ったのですがもう!もう!最高です!!!
    相変わらず絢爛豪華な作画と、美しく気高く強い受けとそんな受けに傾倒して心酔する攻めを描かせたら鹿島先生は天下一品ですね。モーリスのカリスマ性と強引さに振り回されつつも心底惚れていて揺るぎない愛情を抱いている側仕えのシモン。モーリスもまたシモンに対して真っ直ぐで深い愛情を抱いているし愛し合っていることに堂々としているのがたまりません。
    鹿島先生の「わが美しきヴィクター」と同じ主従BLですが主人のほうが受けでいてもずっと女王様で攻めの従者が平伏して心酔してる図がね、ほんとにいい。主人に対して舐めた口なんか一切聞きませんよ。素晴らしいですね。

    さてストーリーについてですが、バース性を獣のようだと嫌うモーリスの考えが先進的で、作中だけにとどまらず現実にも当てはまるようなシーンが多々あります。特に、モーリスの番候補として出てくるクロードが社会的立場に苦しんでいるのもかつて選挙権も家財の所有権もなかった女性のようで考えさせられます。
    そんなメッセージ性もありつつ、シモンとモーリスの愛の物語をしっかり見せてくれるのは鹿島先生の手腕によるものだと思います。シモンの愛がデカくて深いよ〜〜〜どんなに自分が苦しんでも受けのそばにいることを諦めない攻めは最高だ……。

    表題作のほかに短編が一つ入ってますがこちらも忠実な部下×女王様な上官カプです。とはいえこちらはそんな女王様が部下に可愛がられる(オブラート)エッチなお話なのでオホホ……と喜んで読みました。

    描き下ろしも最高だったので、鹿島先生の巻き髪美麗作画がお好きな方、オメガバースに変革を求める方にはぜひ!おすすめしたいです!!
  • 恋も過ぎれば【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    攻めを全力応援します
    2024年6月11日
    名作「恋が落ちたら」シリーズのスピンオフ。前作の「恋が満ちたら」では意味深な立ち位置だった白川さんがメインです!

    白川さんみたいな人、いるよね〜〜〜私は得意じゃない(根暗陰キャオタク並感)ですがBLのキャラクターとしては魅力的。攻めを振り回すにはうってつけなキャラですね。私は受けに振り回される攻めも好きなので……。
    でも、白川さんは白川さんで攻めの蘇芳くんに振り回されてると自分では思ってるんですよね!蘇芳くんのことが好きだから!!!!!!!(最高)
    思うに白川さんの距離の近さって好きな人以外に近づいても“好きじゃない”から近かろうがなんだろうがまったく意識しない、ある意味どうでもいいってことなんじゃないでしょうか。だから好きな相手である蘇芳くんから近づかれると照れるし恥ずかしいんだろうね……年上なのに可愛いね……。

    とはいえ!そんな白川さんに対しても多少の苛立ちはあるものの「まあ自分が好きだからいいか」という愛で受け止める蘇芳くんの良さに攻め厨としては注目したいところです。だって白川さんが焦れて「ちゃんと話そ!!」ってなるまで季節がひとつ流れてるんですよ!!待てる男はいい男!!!!!!!
    もちろん顔もいい(当たり前)職人気質なのにたまに笑うと可愛いのはメロポイント、白川さんが客にやきもちやくのも納得ですね……。
    好きな人が他の人と仲良さげにしてるとモヤモヤするってことを身をもって理解した白川さんのこれからを見たい!!受けと一緒に攻めにメロりたいから!!!!!お願いします!!!(最後まで攻め厨のレビューでした)
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    攻め好きがほしいもの全部ある
    2024年6月9日
    年上スパダリ攻めの菱本さん、続編でもその勢いは衰えずむしろ恋人になったことによりスパダリっぷりにさらに溺愛度が増してこんな、甘すぎる……甘い……攻め厨の私はあまりのスイートさに溶けて原型がなくなりました。
    菱本さんはスパダリ溺愛攻めでさらに敬語攻めなのがね、ほんと、狂うんだな……時々混ざる砕けた言葉遣いの割合も天才的なんですよ、上田アキ先生の塩梅、神????

    しかしそんな菱本さんですが今回は伊瀬くんもとい祐樹くんを全力で愛そうとするあまりすれ違いが起きてしまいます。すれ違いの理由まで最高か……。
    そんな中でその状況を打破するのが祐樹くんの愛!!!スパダリの菱本さんに愛されて自信がついた祐樹くんは強い(涙)以前の祐樹くんなら喧嘩して終わりだっただろうに菱本さんが真っ直ぐ祐樹くんを愛し続けているからこそのこの行動だったんですよね最高。
    そして二人の愛を確かめ合ってからの温泉旅行、何も起きないはずがなく……。あーーーー甘い!スイート!こんな、BL好きが見たいもの全部見せてくれるんだ!?へぇ!!?みたいな気持ちでいっぱい。ありがとうございます。
    あとは言及せずにはいられないのが白川さんの存在!私はスピンオフが出てからこちらの作品を読み始めたので白川さんの挙動をニヤニヤしながら眺めていました。確かに当て馬攻めムーブしてるけどこれはすべて無自覚なうえに受けなんだよな……フフ……でも私はBL名探偵なのでスピンオフを知らなかったとしても白川さんは受けだということを理解していたでしょう、なんだって雰囲気がさ!!!!抱かれてる側だもんね!!!!(急に大声)
    スピンオフの「恋も過ぎれば」も後ほどレビューしますね、こちらも最高でした、、!
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    スパダリとはこのことよ……(攻め厨より)
    2024年6月7日
    こんっっっっっっっ………っっっなスパダリ攻めがいたんならもっと早く教えといてくんないと!!!!!!!!!(名作なのに読んでなかった私がすべて悪うございます)
    こんな、こんな、ずっと甘くて、信じられんレベルでカッコよくて、スーツが似合って、メガネがエロくて、カッコ悪いところまでチャーミングさに変えてしまって、人に嫌われるなら完璧すぎるところ…みたいなレベルの男が、しかも、受けの伊瀬くんへの愛がデカくて一途で、そしてキスが上手くてエッチも丁寧………………こんな……いいんですか?私(攻め厨)が喜ぶだけですよこんな…………属性もりもりでもう、俺はあんた(菱本さんa.k.a最高のスパダリ攻め)の神輿を担ぐしかねえよ……もう、それしか……。
    あまりにも菱本さんが良すぎて伊瀬くんがめろめろりんになってるのも納得しかないし、ずぶずぶになるのが怖い〜ってなっちゃうのもそれはそうなんですよ、なんてったってこんなメロ沼男だもん。エッチのときに腕時計外すとこマジでたまらなすぎてリアルに涙ぐみました。ありがとうございます本当に。
    もちろん続編も読んでますので後ほどまたレビューしますが攻め厨にとってはご褒美すぎる一冊でした。
    最近スパダリが足りないな〜というそこのあなた、ぜひこちらの作品を読んでください、後悔しません!!!!!!!
  • ヤクザのおシノギ

    安堂ろめだ

    元気ない時にはこちらの作品を……
    2024年6月2日
    こういう何にも考えず笑えるアホエロBLが大事になってくるんですよね、この人生……(?)
    そうはならんやろ、の連続でこんなずっと笑えることありますか???作家様のギャグセンスとテンポが好きすぎてずっと「ふふ、ふふ……」とニヤニヤしていました。
    ラン様も鉄平もお互いのこと大好きで全編にわたってデレデレのメロメロのいちゃいちゃちゅっちゅを繰り広げてるだけなのにこんな面白いことあります?
    2巻も「そんなことある?」の連続なんですが、それがいい……そうでないと物足りない体になりました……。出てくる数字が全部バカの数字なのもいい……(褒めてます)
    絵も綺麗で読みやすいのにこんなギャグをやってくれてありがとうございます。笑えるほどありえない設定が大好きな方や、元気を出したい方はぜひこちらの作品を!!
  • Hしたくないので友達とつきあいます【コミックス版】

    未散ソノオ

    私にも彼氏マウントしてください(攻め厨)
    2024年6月2日
    未散ソノオ先生の作品ってどうしてこんな気持ちいい気分で読めるんでしょう。攻め受けのやりとりを見ていて嫌な気持ちになる瞬間やストレスを感じることが一ミリもない。ラブコメでもだいたい一度は「ちゃんと報連相しなさいよ!!」となるのに(これも醍醐味ではありますが、、)ソノオ先生作品ではちゃんと(?)モダモダもあったりするのにスッキリ読めるんですよね。
    こちらの作品もソノオ先生がおっしゃるとおりタイトルからして出オチではあるんですが(ジュネピだしエッチがないわけない笑)そのエッチなしのお付き合いのはずなのにギリギリを攻めていくのが、ほんとに良くて……!攻めの弓岡が割と辛抱できてないのがいいんですよね、エッチしたくないって言ってたわりに「これくらいはありだろ……」とキワドいあたりをいくのが笑
    受けの犬塚は犬塚でスレてないからこそのあざとさがあって、そりゃもう可愛くって……。エッチしたくない理由も真面目でいいんですよねー!ソノオ先生の恋愛だけじゃないキャラクターの側面の描き方が大好きです!
    サラッと読めるのに「良い……っ!」となるツボが多すぎて何度も読み返してます。私も弓岡にマウント取られてえ〜〜〜。
  • つがいごっこ。【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    田麻るみ子

    でっかい受けが好きな方はぜひ!
    2024年5月25日
    デッ……………(いろんな意味で)
    オメガバースで幼馴染のβ×Ωなのですが、受けがデッカくてむちむちしててふかふかしてて、こんな、こんな……俺の中の男子中学生(概念)がざわざわするぜ……。
    攻め厨としては攻めが受けに対して一途で頑張り屋さんで絶対受けを大事にするぞ!という心意気に拍手とスタオベです。とはいえ受けがあまりにも青少年の下半身をざわつかせるので攻めもざわついてます。それはそう。
    表題作ともう一つα×Ωの男子高校生ものですが、こちらも受けがデカいです。まあ動物って雌のほうがデカいことってザラだし受けがデカいのも当然なんですよね(?)
    とにかく攻め受けがラブくて、デッカくてやわらかそうな受けが最高です! デッ…………となりたい方はぜひ読んでください。
  • 最終電車の恋人たち

    ダヨオ

    純な恋愛漫画だ……キュンが止まらない
    2024年5月19日
    ドラマみたいな恋愛をアラフォーがしちゃいけないって誰が決めたんですか!!ラブストーリーは突然なんですよ!!!ずっと頭の中でこの曲が流れてました。

    春江さんの恋愛遍歴に身に覚えがある人って実は結構いると思ってて、恋愛をしなくてもそれなりに楽しく生きてきちゃったからこそ、いざ目の前に恋愛が転がり込んできたときに動揺したり面倒くさいって思っちゃったりするのがリアリティがあって読んでるこっちまでワーッ!と転がりたくなるような幸せなむずがゆさがあります。藤嶋さんはイケ様なのでそれなりに恋愛はしてきたけれどお母様を失って愛猫も失って、一人で生きていくのかな〜という寂しさは春江さんと同じように抱えてたんですよね。それでも誰かを好きになったり愛したりすることをあきらめてなくて、年齢を重ねていても恥ずかしくなっちゃうくらいの恋愛をして、春江さんも自然とそれに巻き込んで。
    改めて、すべての人が当たり前に愛する人と一緒に生きられる世界になってほしいですね。胸キュンしたい方にはぜひオススメできる作品です。
  • カッコウの夢

    ためこう

    ネタバレ厳禁でぜひ!!※微ネタバレ
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※微ネタバレしてます!



    果たしてカッコウは誰だったのか?という話で、白島のポジションを押しやろうとする瀬野がカッコウにも見えますが、過去の話を読んだり名塚の生い立ちを見るとそう単純な話ではないとわかります。
    個人的にはみんながそれぞれ自分の本心を押し殺すために別の自分を生み出して(托卵させて)本心を追い出そうとしてるんじゃないかと思いました。
    名塚は白島を好きという気持ちや自身が養子である引け目などを隠すために親友の仮面を被り周囲とも一線を引いていたし、白島は兄の婚約者への思いを他人を巻き込む当てつけのような形ではありますがその想いを喪わせようと試みたし、瀬野はわかりやすく全く新しい自分に成り代わろうとした。
    特に瀬野は誰にも意識されない空気のような地味さがあったわけで、新たな自分を生み出して地味な自分を巣から押し出したとも読めました。名塚も白島に接するための自分を作り出して本来の自分を押しやろうとしていた。けれど三人とも好きな人に“本来の自分”を愛してほしいという思いが心の底にはあったわけで。
    それぞれの思考や思惑が交錯していて、誰もがカッコウであり、好きな人からの愛を求めていたという複雑な構造だと思います。
    ごちゃごちゃと話しましたが、それでもまだ考えが整理されません!名塚と瀬野はそれぞれ本来の自分を愛することができたからこのエンドなんだと思います。最後まで名塚は自分から白島に自身の気持ちを告白できなかったというのも印象的なので。
    レビューでもさまざまな感想が見受けられているのでわかりますが、それだけいろいろ話したくなる作品だということ!読むたびに見方も変わりそうな深い作品だと思います。ネタバレ厳禁でぜひ!
  • ビッチなあの子の言うとおり!4【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    橈やひろ

    完結めでたい!最後までハッピー特盛!
    2024年5月18日
    一生つづくと思っていた「ビッ…なあの子の言うとおり!」シリーズですが、今回完結!おめでとうございます!完結にして初めてよしたかの顔が表紙に登場しましたね、よかったねよしたか……笑

    さて、最終巻ということで少ししんみりするかな〜と思ったら全然!ずーーーっとハッピーと笑いが詰まってました!でも風間さんとシュウくんの温度感はややしっとりしてますが笑

    巻数を重ねるごとによしたかのスパダリっぷりがどんどん上がっていくのが素晴らしいです。一巻の頃とは別人のような……これもすべて楓に仕込まれたから……(これも別にしみじみすることではなく楓の傍若無人ぶりによるものなのが笑えます)
    そんなよしたかの一方で楓のテンションはずっと変わらないのがいいですね!明るくてエッチ大好きでよしたかのことも大好きで……あ、よしたか大好き度はずっと上がってきてますね。今回の楓のよしたか大好きっぷりはすごかったし、まさか楓に健気さを感じることになるとは思いませんでした笑 でもまあ三巻でも割と健気だった、かな……?よしたかはずっと振り回されてますが、それもハイテンションラブコメの醍醐味ですね。
    暗いところがほぼゼロのハッピーラブコメが読みたい方には絶対おすすめのシリーズです。
  • 巧みなKISSで受注して【単行本版】

    加藤スス

    そこらへんにいそうな攻めが良すぎる
    2024年5月16日
    ※レビュータイトルには語弊があります。ノンケ感が強いと言いたかった……。

    スパダリえちおに受けとはこれいかに……と読み始めたところ、正しくその通りだったんですが攻め厨の私は「やだ……そこらへんにいる男っぽい男の性格してる攻め可愛すぎ……?」とそちらに気が向いて、後半は受けと同じ気持ちで「攻め、可愛いモンスターだ……」とはわはわしてました。
    野心家のボンボン攻め、広瀬がしょーもないプライドでマウント取ろうとしてことごとく失敗するうえに受けの安達の包容力で甘えん坊なカレピ状態になってるのが本当に良くてぇ……このノンケ感がたまんなくてぇ……。
    包容力受けに見えてる安達(ゲイ)がノンケの広瀬に心底メロメロなのもすごく良いんですよね。安達のほうがエッチしたがりなのも可愛いし、ノンケみの強い広瀬のおかげで恋人っぽさが強いのもよかったです。
    そういう小さな「いいな〜」となるツボがいくつもあって飽きずに読める作品でした。
    加藤スス先生だから安心安定のラブコメで楽しく読めて最高ですし、ちなみに同じ世界線の「24時間落ちないkiss」からもチラッと二人が登場しますので、そちらを好きな方も楽しいと思います!
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    攻め厨ーーー!!!集まれーーー!!!
    ネタバレ
    2024年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だから〜〜〜!!!チョロくて軽率で迂闊で可愛い受けを手中におさめて自分に好意を向けるように心身ともに翻弄するけど攻めも実のところは満更じゃないし逃す気ないし他人に渡す気もないやつ、攻め厨みんな大好きだって言ってんじゃん〜〜〜〜!!!??!!?

    冒頭読んでいただければわかるんですけど、まあ受けの敦くんは最低なことをね、口走るわけですよ。そして攻めの日高さんにお灸(お灸)を据えられて懲りたどころかメロメロになってしまって、日高さんの手のひらの上でコロコロと……!でもここでミソなのが日高さんも敦くんを、言わないけど気に入ってるってところなんですよ!!!手のひらで転がしつつもやわやわと、潰さないようにしてるわけなんですよ!!!垣間見える独占欲!!!!
    さらにみんな大好き、いよいよ日高さんといい感じだなってなって、敦くんも自信を持ち始めたところでバキバキに砕かれる心!!最高!!!!まあでもそれだけのことをね、敦くんは冒頭でやらかしてるから日高さんのお説教も響くわけですよ……それでいて敦くんも素直だから自分の非を認めてちゃんと謝罪ができる、えらい、かわいい、チョロい、そりゃ日高さんも敦くんを手元に置いておきたいわけだ。ですので日高さんは早く敦くんにもっとズブズブのメロメロになってこんなはずじゃなかったとクールなその表情を崩して狼狽えてくださいね。
    あとがきにて続編はまだ未定みたいな感じでしたが、決まったのかな……? 私は受けを翻弄してるつもりがいつの間にか受けを溺愛しちゃってたパターンが大好き、くれの先生も同じようなことおっしゃってましたね、大好き、信頼ができる、ありがとうございます。よろしくお願いしますね……。

    あと、途中出てきた日高さんを唯一受けにした男、國寛、こういう男も大好き……満たされていそうで満たされていない男……スピンオフで幸せになるタイプね……(BL名探偵)

    レビューで他作品を話題に出すのは良くないと思いつつも小声で言うとakabeko先生の「蜜果」が好きな方は絶対好きです……小声で言っておきます……。
  • メロンの味

    絵津鼓

    つい己の人生も省みてしまう作品
    2024年5月12日
    この作品の良さは語るに及ばずというか、あまりにも人間というものを丁寧に優しく描いてくださった作品なので下手にレビューをするのもためらわれるような感じがあります。日頃ラブコメやTHEフィクションなBLばかりを好んで読んでいるタイプなので、たまにこういうじんわりとした“日々の暮らし”“人生”みたいな作品を読むと己の人生と向き合う気持ちになって上手く語ることができなくなって、言葉に詰まります(いつも上手く語れてはないですが、さらに……)

    木内さんと中城くんが人と人として惹かれあって、二人でいることが楽しくて、救われるような気持ちになって、離れたとしてもやっぱりこの人がいいなと思う。そういう、病めるときも健やかなるときも二人でいれば大丈夫と思える相手に出会えるのは間違いなく幸いなんですよね。私もそうなりたい、と憧れてしまいます。描き下ろしは特にそれを示してくれてありがたかったです。
    はぁー、私も幸せになりたいね〜……。
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    あ、あ……(攻め厨の呻き声)※微ネタバレ
    ネタバレ
    2024年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「これ、私の大好きな“受けの片思いから始まるけど最終的には攻めも受けにメロっちゃうベクトル逆転“のやつでしょ〜!知ってる〜〜〜!読む〜〜!」と気楽な気持ちで購入して読んだらそれどころじゃない感情の奔流で攻め厨はひたすら呻くしかできません。

    いや、ねえ……ゆりちゃん……あゆみ……ええ……もう……脇を固める女性キャラが魅力的で、胸が苦し……切ない……。最後に明かされた秘密でウワーーーーーー……と突っ伏してしまいました。しんど、え、しんど〜〜〜!?!?!?
    よかった〜ハピエンだ〜!ってウキウキしてた矢先にドデカ爆弾落とされて「そ、そんなぁ〜……いやでも、幸せになれたから自分の心のやわらかいところまで明け渡す覚悟ができたんだよね、幸せだからなんだよね……」となりつつも、でも、しんど〜!!?しっかりラブいハピエンで最高だけど、最高だけど〜〜!!!!苦しくて萌える、たまんね〜〜!!!(混乱)

    最初、菊丸と邦さんが出会うきっかけだった『自分を偽って誰かを傷つけること』は菊丸だけがしてしまったことじゃなく、邦さんの過ちでもあり、でも二人がそうしたから菊丸と邦さんが出会うことになったわけで……。
    めげない菊丸のまっすぐな愛情と素直に自分の行為を謝る姿に頑なだった邦さんの心もほどけて、自分を守るために誰かを傷つけた過去を受け入れることができたのかな……。菊丸にぶつけてた言葉たちはそのまま自分に刺さる、自分を傷つける言葉でもあったってことなんですよね……。
    久々に感情のジェットコースターになる作品に出会いました。ネタバレ無しでひとまず読んでください!攻め厨は私と一緒に呻きましょう!
  • うつくしい体【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    すべてがうつくしい
    2024年5月7日
    こちらの作品は鹿島こたる先生の美麗作画と耽美が心ゆくまで楽しめる題材、ストーリーですね。
    日本画の大家のミューズ(男)の受けと画家を志していた彫り師の攻め。出会い方も惹かれあっていく過程もすべてが劇的で痺れます。
    受けの子は何歳なの?とかいつから囲われてるの?とか疑問はいくつかあるものの、ノンノンそんなことはどうだっていいんですよ美しいから……。まあおそらく施設育ちで顔立ちが整い始める10歳ごろ頃から囲われているんでしょうね、とは思いますがいいんですそんなことは!野暮だから!
    そして攻めは攻めで芸術家を志していただけある感受性の豊かさと情熱があって、頑なだった受けの心をやわらかく、熱くさせるんですよね。
    ところどころミレーのオフィーリアやクリムトの接吻などの絵画をオマージュした構図があり、なおかつ文脈がその絵画のテーマにも沿っているので鹿島先生の芸術への造詣の深さに感服です。
    そして何より鹿島先生の安心安定のハピエン!末長くお幸せに……と大笑顔になれるエンディングで嬉しいです。耽美BLがお好きな方は絶対絶対読んでみてください!
  • 初恋のとなり

    宇野ユキアキ

    やってんな〜!(攻め厨大満足)
    ネタバレ
    2024年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 教師×元教え子のカプなんですが、先生の口説き方がすごく良くて……相手が自分のことを好きだっていうのを確信した上で距離詰めていくのマジで「やってんな〜!!!!」と叫んでしまいます。真面目そうなのにしっかり手慣れてる感がたまりません。
    実は受けの子は高校時代に一度告白してるんですが先生にはまったく伝わってなくて、そこは安心しちゃいました。生徒のことはそういう目で一切見てないというのがよくわかって……卒業して、かつ最初は元教え子って気づいてないところがスタートなのもよかったです。
    穏やかだけどしっかり恋愛してるBLだと思うので、やってんな〜!と叫びたい人はぜひ読んでほしいです!
    受けの森本くんが就職してから同棲はじめてくれたりしないかな〜と勝手に二人の行先を考えて萌えてます……。
  • お巡りさん、また明日

    池尻モジオ

    は、早く単行本になって……!
    2024年5月6日
    単話で買うのは滅多にないのですが、無料立ち読みで読んだ1話が良すぎて勢いで購入してしまいました。
    まず二人のビジュも最高なんですが、受けの軽率な発言により攻めが勘違いしていくのが面白い+可愛くて……!!でも受けのその発言も別におかしくはないというか、変なことを言ってるわけではないんですけどそれは読者側だからそう思うわけで、言われた側の攻めからしたらそりゃドキッとするだろうという絶妙さなんですよね……笑
    二人の関係が進展していくのに、受けがほんと流されやすいというか優しいというか迂闊なのでお巡りさんなのに守ってあげたくなってしまう。攻めも同じ気持ち?そう??
    警備員×お巡りさんのカプなので肉体美も楽しめるBLです。早く、早く単行本になってくれ……!
  • 課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】

    せいか

    泣いてしまった、、
    2024年5月6日
    ちょっと前の作品ですがなぜもっと早く読んでなかったのか!?と思いました。
    無愛想な部下×お菓子作りが趣味の上司(子持ち)の穏やかなラブコメなんですが、それぞれがここに至るまでの家庭環境とか死別した奥様とのエピソードがあってこそなんですよね。だからキャラクターの説得力がすごくて中身がぎゅっと詰まってるんだと思います。
    子持ちBLは珍しくないですが、奥様や子どもとのエピソードがずっと温かくて優しくて、攻めのおかげで子どもと幸せになれたってわけじゃなくて受けと子どもはずっと幸せだったんだけど攻めがそこに加わってさらに幸せになった、というのが良かったです。
    特にチエちゃんが巣立っていく場面ではボロボロ泣けてしまいました。不器用ながらも真っ直ぐ支えてくれる水野くんがいて良かった……涙涙
    終始部下の水野くんは真っ直ぐがゆえに様子がおかしいのですが課長の懐の深さがすごいし、あれくらいグイグイきてくれたから課長も絆されたんだろうなと思います。こんな可愛いおじさんがいてたまるかよ〜!上司にほしい。
    最後も成長したチエちゃんと、変わらず一緒にいる二人が見られてよかったです。
    まだ読んだことのない方にはぜひオススメしたい名作BLです!!
  • 番長! 神絵師コイツです!【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    キヨヤス理解

    解釈一致…………!!!!!
    2024年5月3日
    ずっと笑ってたしずっと心臓痛かったです(もし私が○年前のティーン時代にクラスメイトに創作バレをしたと想像したら……)
    終始セリフが多くて感情のジェットコースターなんですけど、ご本尊バレしてもあからさまに動揺せず「へー」みたいな反応しつつ脳内で大暴れなのがリアルすぎてほんと面白くて……。
    そしてちょこちょこ俺たち(概念)が出てきて、最終的に解釈一致全俺勝利キメてるので読者サイドとしても全俺勝利優勝なんですよね。
    しかもギャグではありつつ、受けが攻めを好きになったきっかけとかはしっかり内容のあるBLしてくれてるので素晴らしいです。進展としてはキスまでですが、面白さでそれどころではないし受けの命が大事なので……(読んでください)でも続編決まってるとのことなので一色くん、耐えられるのか!?ヒサのカッコよさに!?とハラハラしながら待とうと思います。

    試し読みで面白いと思った方はぜひそのまま購入して優勝してほしいです!
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    攻めからのベクトル逆転好きな人はぜひ!!
    2024年5月3日
    ボイスドラマだけ聞いたことがあったんですがやはり設定?攻めのキャラ?が好きすぎて電子も購入しました!!
    攻め厨なので終始攻めをフィーチャーしてくれてる作品で大喜びなんですが、さらにこの、私の大好きな攻めからのベクトル逆転が!描かれていて!最高最高最高なんですね……!!

    受けから告白されて付き合う(特に感情無し)→あまりにも受けが自分に都合が良いので徐々に気になるようになる(受けへのプラス感情が芽生える)→と、同時にあまりにも自分に都合がいいしあっさりしているので不安になる(不安になるということは受けをだいぶ気に入っているということ!!※重要)→自分の恋心に気づく攻め→受けへの独占欲を含む愛情がMAXになり受けを動揺させる攻め

    以上の攻めベクトル逆転あるあるフローチャートが大好きな攻め厨は今すぐ読んでください!!!これこれ、これが好きなのよ〜!とベッドの上を転がることになりますので、ぜひ、今すぐ読んでください!!
    やー、やっぱり散々遊んできたくせに受けが初恋の攻めって最高ですよね。ありがとうございました。
  • ゆめみるヴァンパイア【単行本版】【電子限定おまけ付き】

    鹿島こたる

    ゆめみるってそういう意味だったのね!
    2024年4月27日
    もうすっかり鹿島先生の大ファンです。
    こちらの作品もさすがの絢爛豪華な作画で現代を舞台にしていても現代じゃないような華やかさがあります。ヴァンパイアというのも先生の美麗な作画にピッタリです。
    攻めのマモルくんは可愛い顔してハーフのイン魔で人とエッチしないとしんじゃうんですが、そこで半ば契約のようにヴァンパイアのラドゥさんとそういう関係に陥るわけです。もうここからハァ〜〜〜たまらん、みたいなため息が出ちゃいます。かわいこちゃん攻めからしか得られない栄養素があるので……。
    耽美な見た目とは裏腹に骨の髄までオタクのラドゥさん(しかもめちゃくちゃ優しい)に徐々に好意を持っていくマモルくんの一途さや健気さ、可愛さったらないですよ!ラドゥさんの豪奢な美しさに目が眩みがちですけど攻め厨としては最高だぜマモルくん!!!となります。マモルくんが“男”を見せるシーンももちろんあるのでめちゃめちゃ拍手しました。
    そして最後、人外ものにはつきものの寿命問題ですがそこでタイトル回収の鮮やかさ!!素晴らしいです。これからもラドゥさんには夢見ててほしいですね……。鹿島先生ワールドにゾッコンです。
  • てぺとる!~てっぺんとったる!~

    凡乃ヌイス

    シンプルに面白かった!
    2024年4月27日
    面白い!!直球でそう思いました!
    ストーリーもテンポ良く、かつ、無理なく進むしBL的萌えもしっかり詰まってました。
    凡乃先生は短編だけ読んだことがあったのですがそのときはちょっと薄暗めだったので、こんな明るくてハッピーなお話を……!とギャップにビックリしました。
    芸人BLならではの挫折も描かれてるし、気持ちに気づいていながらもコンビを“守る”という行動をとってしまうのも、全部が説得力のあるお話でした。サブキャラもみんな魅力的!
    あと、他のレビュアーさんもおっしゃってましたがセリフの関西弁がすごくナチュラルでまったく違和感がないです!たまにン?みたいなのあるんですけど全然ない!
    ストレス無く、ずっと楽しく読めるBLでした。エロは触りっこくらいまでですが十分です。面白かった〜!
  • ワールズエンドブルーバード【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    SF好き+攻め厨にはたまらない
    2024年4月21日
    星名あんじ先生は同人では散々お世話になって(?)いたのですが商業を読むのは初めてでした。が、やはり美麗な作画と、同人とはまた違う深みのある重厚SFにもう拍手が止まりません!!!!!!!
    しかも攻めが!攻めのレイがカッコ良すぎる!!!自分の顔に自信がある攻め、みんな好きでしょ!!さらに受けのグアンに対する愛情の深さ!最高最高最高!!
    設定はゴリゴリにSFなのでストーリー重視の方にもオススメできます。骨肉の争いもよかったし、まさかのゼラとあの母上が!?というあのビターな箇所もすごく好きです。ゼラに関しては2巻で若干フラグを感じていた相手との場面(オブラート)があり、スタオベしました。BL名探偵の私は最初から“そう”睨んでいたよ。
    3巻ではまだまだ謎も多いですし、呪いの正体もまだわかりません。ですが愛を告げることが禁忌だからこそさまざまな方法と言葉でレイに愛を伝えるグアンの健気さと切なさがたまらなく愛おしいです。そしてレイもそんなグアンを受け止め、愛してると憚らずに言うあたり男前すぎて攻め厨私大歓喜……。
    現在3巻までですが、早く続きが読みたい!レイとグアン、周りのみんなも幸せなハッピーエンドを期待します!(でも一巻の始まりがめちゃくちゃ不穏だったよね……)(それでも星名先生を信じます!!ハピエンをお願いします!!)
  • 殿とつばめ

    小石川あお

    切なすぎるよ……
    2024年4月14日
    小石川あお先生の作品は切ないところもあるけど優しいハッピーエンドなので苦しくても読み続けられるんですが、この作品は切ないターンの苦しさが段違いでした……(泣)いや、そこがいいと言えば最高ではあるんですが、も、もっと幸せになれよぉ〜!!!人間は愚か!!!!と大泣きしてしまい……つらい……。
    童話の幸福な王子モチーフだからわかりやすいハッピーエンドにはならないとわかってはいたんですがまさかこんなに苦しいとは……。でも攻めの坊ちゃんと受けの乙鳥の愛は深く、大きく、誰にも隔たれないものなので、いや、こんなに執着と愛でメチャクチャなのに!!他の人のことなんか気にせず幸せになれよ!!!と……叫んでしまいますね……。それができない優しい麒麟の坊ちゃんだからいいんですが……。すべてを人に与えてしまった坊ちゃんの痛々しさで大泣きして、でも乙鳥は坊ちゃんの腕の中に戻っていて……幸せなのにくるしくて、くるしいのに幸せで……。
    最後はハッピーエンドなんですが、それでももっと幸せになってくれよ〜!と泣いちゃう。ストーリー重視、切ないの好き、でもハッピーエンドがいい、そんな方にはオススメできます。そして、あお先生の美麗作画を味わってください……。
  • ディアマイキラーチューン

    否田

    かわいい攻めが好きな人は絶対読んで!!
    2024年4月14日
    ※2巻きた!!
    えーーーーん2巻めっちゃ最高でした……。攻めの春ちゃんが攻めとしての自覚を持ってヒメを攻めていく2巻でしたね……!すれ違いのきっかけは「こらこら春ちゃんそれはヒメも拗ねちゃうよ」と攻めの肩を持ちがちな私も諌めるレベルだったんですがそこからの春ちゃんの巻き返しが素晴らしかった!男見せたな春ちゃん!それでこそ攻めだ!!拍手喝采
    これからもヒメとはずっとラブいんだろうなというのがわかるエンディングなのも最高で……あの、これ久々に言うんですけど二人の家の壁になりたいです。
    これで完結なのかな?かわいい攻めが男前になる瞬間を見たい人、2巻はマストで読みましょう!

    ※以下1巻のときのレビュー
    連載中に全部読んでいたのですがやっぱりまとめて読みたくて単行本を購入しました!
    かわいい攻めが好きな人間には絶対絶対読んでほしい作品です。17歳差?とかだけど受けもやたらおじさんぽさを出してない綺麗めバンドマンなので年上受けが苦手な方も読みやすいと思います。ていうか何より受けがカッコイイんだわ!!めちゃくちゃ!!!ナチュラルにデートに誘ってくれるし攻めのことを可愛い可愛いしてるのが……良くて……。
    だからこそ攻めの可愛さが際立つし、こんな可愛いのに受けのこと抱いてんだ……と思うとしぬほど興奮します。
    ちなみに攻めのファン友達の女の子のキャラも最高ですしその気持ちめちゃわかる〜!と共感できるので、ファンとアーティストが繋がるBLで若干モヤつくオタク心的にも満足です笑
    絵柄もオシャレでかわいいし、確か続編出てましたよね……?早く続きが読みた〜い!
  • トロイメライ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    涼子

    依存と執着が希望に溢れる未来に変わるとは
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「肩甲骨とワンピース」のスピンオフで、私はあまりスピン元が刺さらなかったタイプなのですがあのDV彼氏が救済されるのか!?と大人がショタに縋る構図が大好きな私は表紙買いをしました(正直者)
    そして案の定こちらの作品は私にグサグサと刺さりまくり、呻きながら上巻を読み終え下巻で泣くという……。

    異常メンタルDV彼氏だった高杉先生の過去も、勇の過去も「愛してほしい人に愛されなかった寂しさ」があり、特別にしてくれた一人にのめり込んでしまうという現在に繋がっているわけなんですけど特に高杉先生は「自分だけに頼ってほしい、自分がいなければ生きられないくらいでいてほしい」という過剰な独占欲があって、それを受け止めてくれてた奥さんを喪ってしまったことで心身のバランスが崩れて歯止めが効かなくなってしまったんだと思います。だから自分に似た感情を持つ勇に共犯者になってと寄りかかられて、初めて自分を客観視することができたんだけれども、勇が抱えている傷を自ら乗り越えて成長していく姿は自分が置いていかれるようで直視できなかったんでしょうね。

    でも!!!!勇が一歩未来へ踏み出せたのは高杉先生、あなたがいたからなんだよ!!?!?あなたは気づいてないけどね!?!?!読者は知ってるからしぬほどもどかしかったよ!!?!?
    でもそんな高杉先生だから高校時代に己の加害性を理解して無理に手を出すことなく、卒業後にしっかり自分を見つめ直してから勇の手を取って抱きしめることができたんだよね……だから恋人になってからの高杉先生が激甘なんだ……ありがとね……独占欲は変わらないでくれたのも嬉しい……。
    攻め厨としては攻めが弱る姿がたまらん大好きなのでずっと体調悪そうな高杉先生に興奮してました。美少年も好きなので勇が可愛くなくなってきたかも…と心配するところもヘキでした。高杉先生、私も同じ気持ち……!
    依存と執着BLってよくあるテーマではあるけどここまで晴れやかに愛として着地してくれるのはなかなか無いと思います。重いけど読後は爽やか!おすすめです!
  • ミツバチとレモンバーム

    端倉ジル

    さわやかな風が吹き抜けるような良さ
    2024年4月1日
    試し読みして、レビューにて性描写無しということでここ最近ゴリゴリにエロいBLばかり読んでるしたまにはこういうのもいいな……と手に取りました。

    いや〜ほんと、タイトルからして爽やかですけど内容も心温まるピュアピュア具合で……。カプ以外のキャラも良くて、BLだけじゃない友情だとか人と人の関わり合いのあたたかさを感じます。
    攻めの蜜谷くんの、ヤンチャだった過去から卒業して真面目に生きようともがく姿を応援して包み込んでくれる受けの白水さんの芯の強さを感じる優しさが素敵でした。そんなしっかり者の白水さんも蜜谷くんに惹かれてゆるゆるよわよわになっちゃうのがまた可愛くて!!
    どうやら2巻で完結のようですが、もう少しこの二人の先も見たくなってしまうほど愛おしいキャラクターたちでした。読後感の爽やかさは随一なので、皆さんのBL本棚の清涼剤としておすすめしたいです!
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    攻め厨集合〜〜〜!!ここが聖地です!!
    ネタバレ
    2024年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フォローさせていただいているレビュアー様の熱いレビューを読み、試し読みをして絶対好きなのを確信して購入しました。
    ねぇ〜〜〜攻め厨はこういうセクシーで謎めいてちょっと悪そうで優しい攻めが大好きなんですよぉ〜〜〜???!?!?(巨大主語)(やくざやさんなのでちょっと悪そうどころではない)
    初手の「忘れさせちゃろうか」からもうメロメロです、たまらん。九州の方言はずるいよ、そんなん、ねぇ……からの受け溺愛ムーブ、好きじゃないわけなくて……????濡れ場もことごとくえっちで最高で何度かオホホホホって高笑いしてしまいました。例のお掃除シーンとかね、もうね、ありがとうございます。あと攻めのお尻描いてくれるの本当にね、命が助かります。
    えっちなシーンの話はここまでにして、ストーリーも素晴らしかったです。
    受けの聖高のトラウマは想像するだけでつらいものがあるのですが、同じ立場でないと理解もできないレベルだと思うんですね。だからこそ変な慰めもせずただ受け止めてくれる天授の優しさに聖高は救われたのかなと思います。そして天授も真っ直ぐで、太陽の下がよく似合う聖高の清らかさに癒されて、惹かれたのかなと……。
    二人の生きる世界は違いますが、ささやかな逢瀬を繰り返して龍くんの言うとおり小さな幸せを大事にしていって欲しいなと思います。
    あー最高だった。描き下ろしのシチュ、、みんな好きだよね?最高だったね?
    レビュアー様のおかげで最高な作品に出会えて幸せです、わぎもこ先生もこんなに最高な作品とそして攻め厨大歓喜のキャラクターを生み出していただいてありがとうございました……!!!攻め厨、集合!!!!
  • はだしの天使

    野ノ宮いと

    愛とぬくもりの物語でした……
    ネタバレ
    2024年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで面白そう〜と思っていたら新刊が出て完結だというので一気に購入して、一気に読んでしまいました。
    一巻の時点では人間になった天使とお人好しな靴屋のハートフルなラブストーリーだなという印象でした。元天使のベニーが人を知りたくて旅に出るのも、それを見送るのも、そしてたくさんの人と出会ったうえでターナーのもとへ戻るのも、愛にあふれた物語だなと思い、ここから続刊ってどうなるの?と読み始めたら、まあ、大変なことに!
    個人的にエバンズさんことルシファー、サタンのビジュアルが大好きなのでターナーとの関係があきらかになったところでは口角上がりっぱなしだったのですが、ベニーがしっかりヤキモチやいてるのが可愛い!元天使で人の感情に疎かったはずが旅を経てなのか、ターナー大好き!を隠さなくなっていて独占欲まで見せてくれるのが最高でした。まあ、ターナーめちゃくちゃいい男だもんね、そらそうよ……(攻め厨)
    展開的にもどうなっちゃうの!?と胸が締め付けられるような切なさがあり、ターナーとベニーが愛し合うほどにその切なさが強くなるわけです。そこで3巻!!えっそういうこと!?と思いつつ、ルシファーもミカエルも誰かを愛して(親愛として)、体温を分け与えようとした結果がベニーだったんだなと思いました。
    ベニーの体温が低くてターナーがあたためてあげようとする描写がちらほらあるのも、物語のテーマとして愛のあたたかさみたいなのがあるように感じました。ぬくもりを誰かと分け合う愛おしさをしみじみと感じ、そしてターナーとベニーの愛に満ちた関係に読者(私)の胸も熱くなり……濡れ場も最高で……いやこれは絶対に言いたかったんですよ!愛のある濡れ場なのがめちゃくちゃいいんですよ!!修正も厳しめですが、それくらいでいいのかも。
    人外が人として生活しているのがお好きと作者様がおっしゃってましたが、私も大好きなのでそういうお話が好きな方はぜひ読んでほしいです!というか一巻これで初コミックスって画力すご……。
  • 幼馴染と訳アリ結婚

    京古

    一刻も早く続きが読みたい!
    ネタバレ
    2024年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の「押しかけイン魔くん〜」がよかったので今作もサンプルを読んで応援のためにも即購入したんですが、めーーーーーーーーちゃくちゃよかったです!!!!!
    自分がモテてることや美しさに無自覚なクール美人受け(攻めのことが大好き)と、自分がモテることに自覚のあるワンコ攻め(受けのことが執着レベルで好き)とか最高に決まってるんですよね!?!
    まだお互い口に出してない両片思い時点で突然結婚することになって、あれよあれよという間にキスしてエッチな展開になるのすごい良くて……なぜなら両片思いだったからそんなことになって受けが嬉しさ隠しきれてないのが可愛すぎるし、攻めは免罪符を手に入れたみたいに受けに触るのでそこから伝わる攻めの受けへの愛の重さが……最高で……そして、攻めのちん…がデカくて拒否る流れ、みんな大好きなやつ!!!!!押しかけイン魔くんでも攻めのちん…がデカかったので攻め厨としては心からありがとうと感謝を述べました。
    はぁ〜、早く続きが読みたい!単行本も出たら絶対買います!!!あわよくばオトナ版が出てほしいというのが本音です……笑(描写がツボすぎてまるっと見たい……!)
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    すごいじゃないか……
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやーーーすごい 何がすごいって、ねえ……他のレビュアーさんもおっしゃってますけど……ねえ……修正が……こん、こんな、え?見ていいんすか?え?いい?本当に?ってくらい見せてくれます。絵がお上手なので余計に見ていいんすか?レベルが高いです。すごい。

    初っ端からエロについて話してしまいましたがストーリーもキャラクターも魅力的です!
    攻め厨としてはやっぱり受けにベタ惚れで愛が重ためという攻めのキャラは最高ですし、重たさの方向性が割と闇属性なのもよかったです。受けが光属性なのでよりそれが際立ってて……。
    受けに救われた過去がある攻めってみんな好きじゃん……???そして今も受けを拠り所にしてる攻めってもっと好きじゃんみんな……????そういう攻めが好きな人は絶対ハマるので、ぜひ読んでほしいなと思います。受けがほんとにいい子なんだ可愛くて……!!!こんな可愛い子の、エロで黒目ぐりんってなってる描写をこんな美麗な絵柄で見られるなんて思ってなかったです、断面図もあるし本当に助かりました。読んで後悔はぜっっっったいにないので、みんな、読もう!!!!!!!!私は2巻の描き下ろしで爆裂笑顔になりました、そう、私は受けチャンが攻めのタマを触る描写が大好き(表現が露骨ですみません……でも好きなんです……)
    エロの話ばっかりしちゃったけどほんと、汁気は多いが湿度はカラッとしていて読みやすいのでみんな、読もう……!
無料会員登録でもっと見る