壁役など不要と追放されたS級冒険者、≪奴隷解放≫スキルを駆使して史上最強の国造り
高品質なテンプレなろう





2024年11月10日
なろう系に造詣が深い方に解るように評するなら、『開拓系スローライフ版の追放ビーストテイマー』。
作画がかなり良く、特に女性陣が総じてかわいく描かれており、マンガとしての構成・演出も上手い。
問題は最初に開放した奴隷のエルフ少女が相当にレベルの高いチョロインであること、物語の展開各所において色々と詰めが甘くガバいこと。簡潔に言えば非常になろう系っぽい。
そのエルフ奴隷ヒロインが積極的にスキンシップしまくるせいで主人公にその気があれば1巻時点ですでに3回くらいいたしてるんじゃないかという展開。このエルフちゃんはかわいいはかわいいんだが、直前まで奴隷してたっぽくない言動と主人公に対してぐいぐいラインを踏み越えようとしてくる積極性が、好みが分かれるかもしれない。
それでも各登場キャラはきちんと思考して意思を持って動いている感じはするし、それは先に言っとけよとかご都合主義な展開は有れど今の所矛盾とか意味不明な行動とかはないように思う。
1巻時点ではかなり高水準に仕上がった追放+ハーレム+開拓スローライフのなろう系テンプレ。☆3.5くらいの良作。
作画がかなり良く、特に女性陣が総じてかわいく描かれており、マンガとしての構成・演出も上手い。
問題は最初に開放した奴隷のエルフ少女が相当にレベルの高いチョロインであること、物語の展開各所において色々と詰めが甘くガバいこと。簡潔に言えば非常になろう系っぽい。
そのエルフ奴隷ヒロインが積極的にスキンシップしまくるせいで主人公にその気があれば1巻時点ですでに3回くらいいたしてるんじゃないかという展開。このエルフちゃんはかわいいはかわいいんだが、直前まで奴隷してたっぽくない言動と主人公に対してぐいぐいラインを踏み越えようとしてくる積極性が、好みが分かれるかもしれない。
それでも各登場キャラはきちんと思考して意思を持って動いている感じはするし、それは先に言っとけよとかご都合主義な展開は有れど今の所矛盾とか意味不明な行動とかはないように思う。
1巻時点ではかなり高水準に仕上がった追放+ハーレム+開拓スローライフのなろう系テンプレ。☆3.5くらいの良作。

いいねしたユーザ2人