ゆうちゃん
」のレビュー

ゆうちゃん

蜂煮

名作ですもうこれは完全に

ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ うみのお城で衝撃を受けた蜂煮先生の新作、どうなるのかなーって思ってたから単行本になってめちゃくちゃ嬉しい……!そしてこちらの「ゆうちゃん」、完全に、完璧に名作じゃないですか????海のお城は個人的に怪作感が強かったのですが、ゆうちゃんはもう、完全に誰がなんと言おうと名作でしかなくて……。
スクールカーストの陰キャ陽キャっていうラベリングをここまで絶妙にしっかり描き切ったBLってなかなか無くないですか?周りの冷やかし方も、ゆうちゃん自身の戸惑いも生々しくて、うみのお城では怪作みを醸し出す要素だった蜂煮先生のぶっ飛んだ表現が思春期の情緒と上手く噛み合っていて本当に丁度良い演出になっていた感じがします。え?私がうみのお城大好きだから蜂煮先生ワールドに慣れた説ある???(ありそう)
初めてが無理やりになっちゃってかけるが泣くあたりとかもほんと、なんか、すごい二人の気持ちを考えと苦しくて……(でもかけるが受けなの確定してめちゃくちゃ喜んでいた私もいる……)、ストーリー上手すぎるし、絵も上手いし蜂煮先生……キャラが着てる服が毎度オシャレなんだよな……。
最後はハピエンで、ゆうちゃんとかけるがしっかり両思いラブラブになったのがほんとに幸せなんですけどそれよりも二人のことをラベリングしない友達もやっぱり存在してるんだ、っていう幸せがデカくて……。うるさい人もいるけど、受け入れてくれる人もいないわけじゃないんだよっていう……ハッピーだ……涙

あとゆうちゃん、様子がおかしいだけでなんだかんだずっと顔良いよね!?クラスメイトのみんな見る目がないぞ!

あーもうほんと蜂煮先生大好き。またしても名作爆誕ですね、ありがとうございました。
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!