2世と器
」のレビュー

2世と器

戸ヶ谷新

お年玉あげたい

ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な要素が出てきて、可愛く言うとどったんばったん大騒ぎの後主役のお二人がちゃんと自分の未来を掴む話なのですが、その出てくる要素が商業BLジャンルにしては珍しくて嬉しかったです。そりゃ当たり前に、現実はこんなに上手くいかないし漫画はフィクションでファンタジーですが、こういうものがあるよ、と大衆に向けて声を上げてくださるのは助かります。知ってほしい思いが届くことが大切です。
主役のお二人、春一さんと永真さんは高校生なのですが、本当にしっかりしていてすごい。環境が環境なので、しっかりせざるを得なかった、大人にならざるを得なかったというのもあるんだと思いますが、この歳でここまで深く自我を握って、そして他者を慮れる聡明さに感動しました。だからこそ未来を掴むことができたのだと思います。あとご学友の方々もわりと光属性メンタル強者で良かったです。最初読む前あらすじだけ読んだ時点では、結構救いのない内容なのかな、と勝手に思っていたので、計画会議の場面で前向きに進めているのを見た時、えっここからちゃんと抜け出すのか!と驚くと同時に嬉しくなりました。希望があっていいですね、世の中こうあってほしいです。そのためにやっぱり、この物語に出てきた要素もそうですし、それ以外のことももっと知りたいなと思いました。
これはオタクの世迷言なのですが、正直最初永真さんのお名前を紹介された時、永遠の真実って…カッコよすぎ…!そりゃ神様にも相応しいよ!?と思ってしまったので、すみません自分も裁いてもらっていいですか?厨二病罪とかで。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!