「狐女房」とは異なる方向性の昔話。良い!





2025年1月15日
195ページ。
表題作3話で本の半分くらい、そこに読切3作とオマケを収録した作品集。
表題作、タイトルおよびジャンル(少女マンガ・恋愛)で、てっきり異種婚姻譚かと思いきや、違ってました。助けた子狐との男同士の友情話で、そこに、狐側の「仲間を殿様に狩られた恨み」だったり、主人公の幼なじみの少女のかわいげだったりが絡み、とても良かったです。星5つ。
〜〜〜〜〜
・『よわむしのシゴト』異世界ファンタジー。森のヌシの生贄にされた少女と、ヌシの中にある世界。楽園を築く話。少しメッセージ性が強い。
・『キュッキュ』洋風現代。犬を拾った女の子。犬と女の子が流れ星に願ったのは……?確かにハートウォーミングな話なんだけど、展開が思ってたんと違う方向に行っておもしろかった。星5つ。
・『ブチの家』現代日本。おばあちゃんの家、その飼い猫、そして飼い猫のテリトリーに入ってきた男の子(孫)。猫対男子のやりとりが楽しく、まとめ方もほど良い。星4つ。この作品の4コマが、描き下ろしオマケとして付いてます。
〜〜〜〜〜
明るくて、ちょっと笑えて、ふわっとハートウォーミング。あとがきに、いくつかキャラ名の由来があるんですが、その雑なセンスが好みですw
「恋愛」ジャンルではなく「ヒューマンドラマ」ジャンルだと思うので、そういうのがお好きな方はご一読を。
ヒューマンドラマ自体は好きだけど、あまり演出とかが大仰なのは好きじゃない……という方に特に向いています。
表題作3話で本の半分くらい、そこに読切3作とオマケを収録した作品集。
表題作、タイトルおよびジャンル(少女マンガ・恋愛)で、てっきり異種婚姻譚かと思いきや、違ってました。助けた子狐との男同士の友情話で、そこに、狐側の「仲間を殿様に狩られた恨み」だったり、主人公の幼なじみの少女のかわいげだったりが絡み、とても良かったです。星5つ。
〜〜〜〜〜
・『よわむしのシゴト』異世界ファンタジー。森のヌシの生贄にされた少女と、ヌシの中にある世界。楽園を築く話。少しメッセージ性が強い。
・『キュッキュ』洋風現代。犬を拾った女の子。犬と女の子が流れ星に願ったのは……?確かにハートウォーミングな話なんだけど、展開が思ってたんと違う方向に行っておもしろかった。星5つ。
・『ブチの家』現代日本。おばあちゃんの家、その飼い猫、そして飼い猫のテリトリーに入ってきた男の子(孫)。猫対男子のやりとりが楽しく、まとめ方もほど良い。星4つ。この作品の4コマが、描き下ろしオマケとして付いてます。
〜〜〜〜〜
明るくて、ちょっと笑えて、ふわっとハートウォーミング。あとがきに、いくつかキャラ名の由来があるんですが、その雑なセンスが好みですw
「恋愛」ジャンルではなく「ヒューマンドラマ」ジャンルだと思うので、そういうのがお好きな方はご一読を。
ヒューマンドラマ自体は好きだけど、あまり演出とかが大仰なのは好きじゃない……という方に特に向いています。

いいねしたユーザ1人
-
salmon さん
(女性/50代) 総レビュー数:2121件