夜明けの唄【単行本版】
」のレビュー

夜明けの唄【単行本版】

ユノイチカ

BL界の名作…では、ないよ

ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6配信のため編集。
最新小冊子以外は5巻まで読了。去年レビューしてなかったので。3巻辺りまであんなにどハマリしてたのに、5巻まで読み進めるにつれ一気に冷めてしまった。こんな事は初めてで自分でも驚いた。私が神作!とアニメもハマってたアレですよね。調べたら秒で答えが。この御時世、似てる作品なんてあって不思議じゃないが二次でやってたのね。よくこんなあからさまに商業誌でやれたな。(キャラ名もなんか…)
ぶっちゃけBL読者って生々シーン目的でBL読んでる人がほとんど。私は作家様の力量説得力があり、ストーリー上必要じゃなければ控えめでも平気。途中までは2人の初心LOVEにどハマリしてたのに!なんで外界と繋げたかなー(リアルと繋げたことで設定に齟齬が)。なんで神聖(私には)孤高、薄幸な覡をあっちの方向で穢したかなー。その部分の描写が細かく生々しくインパクトが強く、ストーリー上必要あったか疑問(ここまで描かれてると作家の嗜好かと…エルヴァも大人にならないし)。1巻と5巻では絵が雑になってるし。最新まで読んでアルトのキャラ崩壊酷くないか?不測の事態だから?w何だかこの作家さんこれだけのストーリーのシリーズを組み立てるには力量不足だったのではないか。覡とアルトの謎はどう解明されるのか。中途半端で終わりそう。登場人物も増え過ぎだよ。編集担当者かなり責任重大では…(作家さん担当者が…みたいなことを言ってるみたいだけど)。絵は上手いのにな、好きなのにな…。
登場人物のシヨン始め、あらゆるこの作品の負の要素を完全駆逐して、謎をきっちり解明し、眩しいくらいのハピエンにしないと4、5巻の闇展開は意味無くなるかな。続き読むかは未定。
←6配信され無料読んだが再燃しないなー。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!