フォロワー

0

総レビュー数

118

いいねGET

67

いいね

1224

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 毒友 親友のすることとは、思えません

    瑚白ゆう

    とにかくカズヤが気持ち悪い!
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局何だったのかこの話?w
    キャラ設定、ストーリー共になんだかなー感w
    カナは元々病んでるから仕方ないとして、とにかくカズヤが気持ち悪過ぎて無理だった。まあ、付き合ってたらすれ違って弱って隙作っちゃってつけ込まれてとか酔った勢いでとかあるかも知れない、1度くらい。しかし、ズルズルすんなら別れなさいよ、マキと(バレても諦め切れないとか言ってたよね、ナイナイナイ!)弱ってる理由も大した事ないし、手を出したの彼女の親友だし。凄いイケメンという設定で(最初ワラワラ女寄って来てたし)意志薄弱だから結婚したら浮気しまくるタイプ。最後の方で同期とどっちの子だ?とか避妊したか?とかのシーン不快だった(しかし、この同期くんの方が人としてまともだった)確かに避妊大事!たとえ浮気でもそこはちゃんとするべきだよね!でも、なんだろー弱ってて…て言い訳してるくせに、弱ってて判断力とか無くて色仕掛けに負けてしまってつい、なのに冷静に装着してたのか…やる気満々だったんだねwまあ、その後も妊娠させた可能性あるくらい何度も関係持ってたんだから全く言い訳できないよね。よくマキに会いに行けたよね。弱ってる時に限ってカナさんが…とかも言ってたし、マキに惚れた理由も10代のカナと大して変わらない、いやもっと浅い、社会人の男の精神年齢じゃないよね。とにかく、このカズヤというキャラが気持ち悪すぎて、サラッと読んでしまってごめんなさい。自分の子なら責任云々言ってたのに、最後までどっちの子かわからず、堕胎したかの確認もせず、つまりカナが堕ろすと言ったから放ったらかしだったわけで。最低限の費用の負担もしてないってことよね。最後まで読んでカズヤって顔だけの男だった。私が1番嫌いなタイプ(どうでもいいですねw)
    まぁ、ね、漫画だからね。でもその辺考えちゃって。子供巻き込むなよ。なんかとにかく生理的に不快な後半だった。
    いいね
    0件
  • 俺と復讐しませんか?

    米田錦/浅岡旭

    読みホなので
    2025年3月29日
    なんともお粗末な内容でびっくり。婚約者に嘘の電話をしてから浮気現場を見るまでのとこなど主人公の感情がブレブレ。全体的にセリフにもセンスが皆無。すいません面白くなかったという感想を書くのも辛い。何も残らなかった。
    いいね
    0件
  • 爪痕―それでも結婚、続けますか?―

    ななしなあめ子/石川オレオ

    一番悪いのは既婚の男
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なつきの決断は今はいいかもしれない、けど後々きっと後悔すると思う。でも、許せないのは解る。気が済むまでやるしか無いけど、自分の人生も楽しんでほしい。気になったのは別居し続けてると有責配偶者の言い分通ってしまわないか。別居長引くと離婚申し立てで婚姻生活破綻してるってなるはず。事実不倫前からうまくいってなかったから、しおりのことが原因ってなるか揉めるだろうな…って考えてしまった。離婚しなくても早めに慰謝料請求とかした方がいいかと。2人から慰謝料取れば相手へのダメージになるし。コウヘイは人としてどうなん?と思う。いくら夫婦生活破綻してたとしても、不倫しといて開き直るような態度。しかも同級生だろうが知らない人だろうが関係無いとか。関係あり過ぎだよ!!男って身近に平気で手を出す無神経さあるよね。逆の立場で考えてみなよ。自分の友だちと妻が不倫して妊娠したらどうなん?ダブルで裏切られるんだよ。想像力足りないよ。最初は憂さ晴らしの酔った勢いから結局しおりへ逃げた。家庭の問題後回しにして。既婚の男って自分のこと好きで寄って来る女に弱いよね。平気でズルズルする男の無責任さが凄くよく表現されてた。で、妊娠させるなんて最低のクズ。よく女性(読者)はこういう時不倫相手の女性に敵意剥き出しになるけど、1番悪いのは既婚の男でしょ。誰に対しても無責任。居場所を作ってフラフラ。卑怯者でしかない。外出するのに人目を気にしてるとこしおりとの温度差あるよね。結局保身。このコウヘイのズルさがリアル。対照的で割り切って不倫してるトモキ。いろいろタイミング悪いけどサヤカは離婚の意思は固まってるから早いとこ制裁加えないと。トモキが痛い目をみるとこがなかったのが残念かな。
    後日談のトモキへの制裁とコウヘイとしおりがうまくいかなくなってる話が読みたいな
    いいね
    0件
  • 夫に満足できますか?

    水槻れん

    みじかっ!
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 風俗より、日曜にお弁当持って外で子供もいるのに、お前の弁当毎日食べてるからどっか売店で買って来るわ、、こっちな方が許せない。金払ってする方がいいとかの暴言も。奥さんも女風で満足して、そかからの展開が読みたかった。読みホなのでこんなもんか。
    いいね
    0件
  • 歪愛 ~秘密の代償~

    和歩歩

    序盤期待したけど薄味ホラー?
    2025年3月19日
    浮気男が痛い目を見るのが好きですが、この主人公ちょっと同情できるとこもあり物足りない。浮気相手にどハマリして浮かれまくった後正体を知り、更にバレて後悔の嵐、、の方が良かった。
    サイコ女は生活、逃亡資金どっから出てんの?子供産むなら余計お金いるよね。いろいろご都合主義的なとこが残念でした。
    いいね
    0件
  • あなたを愛しただけなのに。

    羽田伊吹

    最初は良かった、途中から失速
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パートナーを大事にしてる男が浮気して罪悪感で苦しむストーリー大好き。で浮気相手は決まってメンヘラストーカー。3年も付き合っててしかも同棲してる彼女にトラウマがあり最後まで致せず。同窓会で思いがけず色っぽく綺麗になったミヤに誘惑されタガが外れて暴走。あの浮気までの流れはこの手の話によくある無理矢理感は無く、仕方ないよね…ずっと我慢してたんだよね、と思えた。でも、この航くんみたいなのはアプリなどでヤリ目で、みたいなのはできないタイプ(会社で再びミヤと、の時自分で認めてるように)。だから、同じ相手とズルズル。最初は同情の余地もあったけど、航くん認めなさいよ!あなた最初からミヤに溺れてるんだよ笑。プライド超高く見栄っ張りでナルちゃん。闇を抱えてる女性は俺が守らなきゃ!とか勝手に思い込んでる?バレ方が衝撃で良かったのに、自分にはできることはない…は?ほんとに愛情あったの?私はそこで自分の仕出かした事の重大さに気付き無様に縋る姿が見たかった。ろくに謝りもしなかったし。のぞみちゃんが言ってた通り。自分で自分を傷付けることだけはしないで、和穂がちゃんと捨てれるように?上から過ぎて笑。和穂もトラウマがあるとは言え精神的に幼くツッコミどころ満載で未熟な似たものcp。ミヤと同じ悲惨な過去があるから話す方向に持って行かざるを得なかったんだろうけど、知り合って間もない相手にどれだけ気が合っても言わないよ。ミヤの相手の登場も脈絡なく唐突。途中から雑な展開になって行き、面白さ失速。ラストは子供が産めない体になった、この世の女みんな不幸になれば、の伏線回収かな。後はご想像に、みたいな。最後(最期?)はちゃんとミヤから和穂を庇った航くん。
    後半に行くにつれ見たかった浮気男のストーリーでは無く残念でした。
    いいね
    0件
  • ベランダに潜む裸の女 妹に夫も人生も奪われました

    サレ妻サヤカ/上原ひびき

    ほんとは星ひとつもつかない…
    2025年3月9日
    17ページまで読みましたが、あまりの突拍子もない内容にもう無理です。絵、ストーリー、展開、何もかもが稚拙でよく作品として成り立ったなと感心しました。
    いいね
    0件
  • 娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした

    リナ/釈氏とおる

    いろんなネタの寄せ集め、読みホで十分
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は体の関係無くても女にとっては余りにも酷い裏切り!と思って読み始めましたが、相手がこどもを目の前で死産させたと言う辺り意味が解らず、結局何だったかの説明なし。メンヘラの親友を簡単に信用したり、弁護士も雇ったのに慰謝料養育費子供との面会についてなんで主人公が話しつけたの?嘘臭くてw同じ学校で繋がりすぎだし。読みホが終わり、続きを試し読みで見たところ、予想通り嘘臭さマシマシでした。てか、元々いろんなネタからの創作でしょうね。これまであんな義母のおかしな片鱗すら感じなかったの?結局クズ旦那を選んだのはこの主人公だし、となってしまいました。そもそも約10年何も無かった訳ないよねw読み始めの期待感はすぐに裏切られます。
    いいね
    0件
  • 無職の夫に捨てられました

    黒田カナコ

    似た者夫婦
    2025年3月9日
    無職でも一緒にいられるか、ありのままの自分でいられるか、で結婚相手を決めたの?子供がいないなら一生それでいいかも知れないけど、似た者夫婦って感じで。
    いいね
    0件
  • 旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です

    もなか/蒼衣ユノ

    断言します!タトゥーの女再開します!
    ネタバレ
    2025年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そういう時代なんてしょうけど、アプリで生涯の伴侶を見つけたのだから、浮気相手だってアプリで漁るでしょ。ゲーム感覚だと思う。そして飲みに行ってあわよくばを完全に狙ってる。話をしたいだけ、友達作りたいだけは大嘘w(言い訳にもならん)既婚者の自覚あるなら疑われるようなことは避けるはず。でも、この旦那何とも思ってないので、これから仕事続いて金銭に余裕できると関係持つ相手がボロボロ出てくると思うよ。で、バレても繰り返す。浮気体質のタイプ。実際バレた時逆ギレ気味だったし。あと、タトゥーの女はきっと再開します。バレたのでしっかり隠すようになります。それだけのことですw奥さん妊娠しちゃったし。妊娠出産子育て、旦那が浮気し易い条件揃ってしまう。何故この浮気相手との件をこんなに簡単に済ませたのか、凄く疑問。これは家族同席で切らせないとその内妊娠とか最悪なことになる相手だと思うけど。浮気相手を生で見るのはかなり辛いけど、そこ手を抜いて直に会わない決着って奥さんだけの思い込み。奥さんはやっと決着…と思ってるだろうけど、今回電話で話すわけでもなくLINEで文字だけ、しかも当事者同士のやり取りなし。1度502号に行ったことだけ責めてるけど(旦那もそれは軽率だったって1度だけみたいな言い方してるけど)、主人公と付き合う前から今日までずっと関係続けてるからね。LINEのやり取り見てもフラッとコンビニ行く感覚で欲解消できる相手だよ。切れた実感なしでダラダラ続けますよ。奥さんより長い付き合い、本命(この時ほんとに本命だったかも疑問…元カノの物を置きっぱでそれを気にしない主人公も似たもの同士で良いけど、浮気相手が来た後チェックもしない時点で本命扱いされてるかなぁ?)できても結婚しても切れてないのは相当お互い相性がいいはず。使用済みナ〇キンを捨てていくような女。確かに下品でだらし無いけど、長年生活を共にしてるような気を許せる仲とも言える。仕事関係で知りあった、てのも切れにくいかも。
    ラストのその先があればもっと評価上がったかな。絶対やらかすもんこの旦那w軽いノリで(途中のドラ〇エいらんよね)旦那成敗のスッキリもなく、この手を読みたい読者には物足りなさすぎました。
    いいね
    0件
  • あなたの秘密を知ったなら~doughnut hole~

    でじおとでじこレッド/アキシロ

    すみません、暇つぶしにもならなかった
    2025年3月2日
    サレ妻系で基本フィクションだったら大体イケメンとくっついてハピエン。主人公の後輩なんか絶対に旦那の浮気相手って登場した途端みんな気付く(笑)主人公証拠集めするわけでなく立ち向かうでなく、都合よく片思いしてくれてたイケメンくんの働きで解決(?)意外性も盛り上がりもなく、すみません、限りなく退屈な漫画でした。
    いいね
    0件
  • 夫は不倫相手と妊活中

    てん/松本うち

    キングオブクズ夫
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これまで読んだサレ妻系のクズ夫の中でもトップに入る。まず、不倫相手と既婚者のくせに合コンで知り合った様子。しばらく友達だったがそのうち関係を持つ。だいたい20歳のギャルと30歳のリーマンが友達って笑。どっちも下心あって何度も会ってたんでしょ。離婚した嫁が家から出ず困っていると嘘をついてた。嫁の初産の時「すぐ産まれないだろう」って嫁からの連絡無視して浮気相手とのエッチを続行。十分楽しんだ直後駆け付け、産まれた我が子を抱くという気持ち悪さ。1度バレてケジメをつけるもお約束の不倫再開。離婚は嘘とバレた後、不倫相手に避妊したら嫁と子供に危害を加えると脅されたそう…で、不倫相手妊娠。もう、ね、呆れ果てて。だいたい浮気男は「自分からじゃない」って言うのよ。危機管理能力小学生以下。言われるまま避妊もせずって最低最悪男。アホすぎて、言葉がない。こんなよそで簡単に避妊せずする男とよく再構築、2人目子作りしたと思うよ。そのうちあちこちに子供作っちゃうんじゃない笑
    いいね
    0件
  • わたしの夫は――あの娘の恋人―― 分冊版

    ツキシロギン/あいざわあつこ

    スタイリッシュな不倫モノ
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のせいかさほどドロドロに感じない。雑なストーリーだけど私は結構好き。他のレビューにもあるように設定は粗いし。香織の妊娠検査薬のとこや三島さんが1回の関係で妊娠させちゃうことするキャラってのも。あんな煽られ方であの流れであんなとこでしちゃうかなぁ、ちょっと無理ある。好みでも無かったみたいだし。でも男ってそんなもんか。一先ず据え膳はいただく。メインカプの男2人が愚かでバカなのにイケメンでいい笑。三島さんの方が男としては好きだけど、拓也のような優柔不断な男が下半身で行動して後悔しまくる話が大好き!泣きながら「離婚したくない!」って土下座して縋って最後は捨てられる結末希望!ただ記憶喪失とか(フリでも)もういいわーって感じでシーモアでは読みホまで。ずっと思ってるけど、昔から何度も読んでるホリ〇イラブに似てる。素直で真っ直ぐ(優柔不断)旦那と自立してるしっかり嫁、黒髪メガネ旦那とフワかわメンヘラ嫁。まあこの手の不倫ものにはハメやすいのかな。しかし、相談女って太古の昔から現代までどこにでも生息してる。で、男はきっと世界が滅びるまで引っ掛かりまくるんだろな、バカだな笑
  • 慾のたてまえ

    山本中学

    これは面白い!
    ネタバレ
    2025年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の彼氏、仕事できる、イケメン、人当たりソフトだからモテる。おまけに実家が太い。でもセクスが下手。セクスってコミュニケーションなのに自己完結してる感じ。主人公が要望伝えてるのに相手の反応見ず自分だけ興奮してる辺り。浮気相手も下手って言ってて、もう、ね(笑)
    そんで人がいい。誰もがいい人よーって言われる奴。裏を返せば優柔不断の八方美人。この2つを持ってる男は浮気常習者。この浮気相手のような女に掛かったらもう既に掌の上。ほんっとこういう誰に言うでもない言い訳自分にグタグタ言ってもうやめようもうやめようってズルズルする奴。いるよね!!やめる気無いくせに。
    プロポーズ遮ったとこまで読みました。紙と電子どちらを購入しようか迷ってます。
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    面白いけどスカッと感は足りない
    2025年2月23日
    全話ではないですが、不倫旦那、旦那の不倫相手に仕返し。ただ短編なので物足りなさがある。もっと暴くまでゴタゴタがあったほうがカタルシスは大きい。ボーダーシャツのは最後真っ最中にみんな来るくらいでも良かった。わたしエグいの大好きだから。とことんやれば良かったのに。全編中途半端かな。
    いいね
    0件
  • 夫だいすき妻が夫の不倫動画を見たら ~それでも夫婦でいられますか~

    とん田かー子/たまひろ

    旦那が限りなく気持ち悪い
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い絵柄からもだし、トオルがやたら人好きするタイプなのが余計やったことに吐き気がする。長所短所は裏表だが優しくて人誑しは八方美人で優柔不断。魔が差したんだろうけど1年以上同じ女と関係を続けていたのはもう駄目だよね。誘ったら「ヤラしてくれるかなって」とか、言うこと聞いてデートすれば「ヤらして貰えるから」この台詞、浮気相手を上に置いてる感じがとにかく気持ち悪さ限界突破。相手の旦那が怒鳴り込んで来た時もガタガタ震えてただけ。バレたら加害者のくせに被害者より被害者体になれるやつって。バレてこんなに揉めに揉めて、PTSDのある主人公とカウンセリング受けて再構築へと動いたのに、1話にあるように主人公妊娠中にまたこの浮気相手と関係続けてたの発覚でしょ?誘惑に弱いと診断されたらしいが、この旦那、発達障害だと思う。人の傷みに鈍感で衝動を抑制できないとこなど。勇気を出して主人公が辛い過去を打ち明けた時の対応。家族に対する非の打ち所のない接し方。主人公に対しても。なのに1番酷い仕打ちを主人公に平気で繰り返す。人格破綻者でもあると思う。私にはサレ系漫画の旦那の中でトップ3に入る気持ち悪さ。まだ完結してないようですが(進んでる別アプリでも)つらい過去を背負った主人公が、こんなクズと決別して幸せを掴む未来があればいいな、と続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 信じた夫は嘘だらけ 浮気・ワンオペ・DV…地獄の結婚生活を終わらせます

    3cha

    男性がいないと生きていけないタイプ
    2025年2月19日
    主人公が浅はかで。1度失敗して子持ち再婚なのに生活費に関して「どうにかなると漠然と考えていた」とか「実の子が産まれたら変わるだろう」とか。2度目の離婚の後あおいからの連絡に「離婚に協力してもらった借りがあるからな」???びっくりしました。旦那の浮気相手で慰謝料請求しない代わりに証拠を出させただけなのにそれを借りって。3度目の結婚も呆れたけど、こういう男がいないと生きていけない人っているからな。
    いいね
    0件
  • こたつから出てきた汗だくの女 親戚の娘に夫を寝取られました

    サレ妻ユズキ/つかさき有

    サレ妻系に欲しいスッキリが無い
    ネタバレ
    2025年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛い。自宅で(しかも下手したら10代)しかも親戚の子に手を出した旦那に対して甘すぎない?更に「怖かったけどお兄ちゃんだったから、初めてだったけど」みたいなこと言ってた。イタしてる最中に気付くよね…気持ち悪い…。不倫浮気は絶対許せないけど、それでも最低限のルールはある。全て無視してるクズ旦那。ギャグっぽくて、旦那も大して罪悪感無く、浮気相手が罠を仕掛けてるかもとLINEのやり取りを夫婦仲良く探ってる辺りに違和感。また、1人で決着つけると2人きりで会い、人前で泣くと脅されホテルに入るという頭の悪さ。主人公優しいって言ってたけどそういう男は、優柔不断で貞操感のない浮気を繰り返す典型的なタイプだよ。最後の方、妊娠したと実家も巻き込み話し合い。旦那さぁ!避妊しなかったってことだよね?最低過ぎて気持ち悪い!相手の母親が絡んてきたところから面白くなくなった。妊娠したって堂々としてたけど自分の娘訴えられて慰謝料取られる側なのに、住む場所確保の為の行動?確かにまともじゃない。それと、行為中の写真って?旦那も承知の上で撮ったってこと?自宅にどうやって仕掛けたの?その辺曖昧。ノンフィクションみたいなので仕方ないですが、クズ旦那と甘い嫁にイライラするばかりでスッキリが無かった。他のレビュー見て読みホで良かったと。
    てか、この旦那2ヶ月後に会社の新卒と不倫して離婚した!?まあ、そういう男です。若い子好きなんだろね。やっては謝りを繰り返すタイプ。子作り話の後浮気相手とのことまた隠してたしね。子作りしなくて良かった。
    いいね
    0件
  • 3度目の浮気 ゴミカス旦那よ、覚悟しろ

    しんどうなつこ

    暇つぶしにもならない
    2025年2月18日
    覚悟しろ、とあるけどただの釣りタイトル。別サイトで先まで読みましたが作画も展開もサレ系の中では最低レベルです。
    いいね
    0件
  • 信じ続けた愚かな私~サレ妻からサレ妻への応援歌

    Kuro/Nako/夕霧そふる

    稚拙過ぎる
    2025年2月16日
    はっきり言って、何もかもが低レベルで課金どころか暇つぶしに読む価値もないです。登場人物の会話すら成り立ってない。ただただ疲れるマンガ
  • クラッシュ オン ティーンエッジ【単行本版】

    幾がお

    いろいろ雑
    2025年2月1日
    絵はまだまだこれからということかな、と。モデルなのにマッチョ過ぎません?日本で需要あるかな?と思ってしまった。あと、受けの胸がムダに気になった。設定とかいろいろ粗い。芸能界ってそんな簡単にやめられる?父親でもある社長が知らないってないでしょ。さっきマネージャーに言ったって(笑)で、メディア対応は準備したって。俳優本人が?で、10年やって来た役者やめてその日にマネージャーやれって言われてやるの?なんだかなー。険悪な雰囲気の2人の再開だけどあっさりやっちゃって。その後の展開に何を期待すれば…。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    去年読了後、一気に冷めた
    ネタバレ
    2025年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙書籍と合わせ最新小冊子以外は読了。去年レビューしてなかったので。3巻辺りまであんなにどハマリしてたのに、5巻まで読んでしばらくすると一気に冷めてしまった。私が神作!とアニメもハマってたアレですよね。調べたら秒で答えが。作家、シュークリームどちらも不信でいっぱい。この御時世、似てる作品なんてあって不思議じゃない。けどね、作家さん同人誌で…、がな。そういうの全て取っ払ったら内容は好きです。ただ最近の作家さんで時々見かける。大当たりして昔と違って仕事量一気に増えて、展開や作画が雑になって来るの。1巻と5巻比べたら明らか。まあ、それもいいんです。登場人物のシヨン始め、あらゆるこの作品の負の要素を完全駆逐して眩しいくらいのハピエンにしないと4、5巻の闇展開は意味無くなるかな。続き読むかは未定。
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録 分冊版

    佐原ミズ/北岡寛己

    子育てに正解なし
    2025年1月27日
    ブッキーみたいな先生いたら用が無くても通ったかも(笑)私もデスボ好きよ!シンママである自身の子育てを嫌でも振り返った。うちの子現在19歳。1歳で保育園入れたら病気のオンパレードだったな。安心安全な環境を用意できず手元に置くのは親のエゴみたいなコメあったけど綺麗事だなー。パパ1年生のハネチンは成長期。手放していたらパパとして人としての成長のきっかけを永久に失ってた。親なんてみんな失敗しながら親になっていく。必死に育ててくれた親の背中を子供はちゃんと見てるよ。私は親をとっくに亡くしたからしみじみ「親子でいられる時間なんてあっという間」と思ってきた。共に暮らせる間だけでも大変でも親子で頑張ればいい(親も成長するにつれ視野も広がっていく。子育てって閉鎖的になるんだな、人と話すのって大事だなって分かっていくから)いつ死に別れるかなんて分かんないんだから。奥さんはきっとハネチンの選択に感謝してるよ。ブッキーもいるし、ハネチン頑張れ!!
  • コントラディクト

    大島かもめ

    作家買いだが期待外れ
    2025年1月26日
    消防士cp、いかにもな設定。作家様の仕立て屋とチキンハートが好きだったけど、期待外れ。自分好みの作家様見つけたと他作品も購入してきたけど、最近の作品になる程ストーリー性が軽くなってる。絵柄は旧作より一見洗練されてるけど独特な雰囲気が無くなって残念。だんだん万人(BL好き)受けへシフトチェンジしてる?(SP×アイドルなんかモロ)鳥飼、ずっと好きだったというが何故矢島なのか。矢島は更に解らない。矢島×鳥飼が互いに恋情を持つとこに説得力ない。てか、恋情があるのか?甘さ、エモさがイマイチ感じられず。互いを良きライバルとしてブロマンスを超えてない気がする。勢いで1度やっちゃったからといって、ノンケという高いハードルがなくなるか?そこのところを丁寧に描いて欲しかった。一つ一つのエピも深みが無くて。2巻の内容からして、続編出たとしてもこれ以上は期待できないな。
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    高校生のピュアラブ期待してたけど
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10代の恋愛もの苦手だったけど、BLで名作に出会ったのでその流れでピュアラブを期待してたけど、期待外れ。普通の地味な女子と学校一のモテイケメンとの恋愛を丁寧なストーリーで読めると勝手に思い込んでた。ただただ五十嵐くんが出来過ぎ(笑)周りの男子が普通のDKだと思った。そして、とにかく主人公が中身も見た目も魅力無さ過ぎ。地味なのはいいけどモブ感半端ない。1話で男子たちがいて席立てないって…やばない?謙虚とか言われてたけど異常なほど自意識過剰。目立ちたくないとか思ってるけどグループLINEに声掛けて貰えなかったことを残念がってる風も。元クラスメイトといたら居心地いいが現クラスでは居場所がない、と人任せ周囲に依存してて自らどうこうしようとしないのに、不満と文句ばっかり。物凄い過保護か毒親に抑圧されて育ったのか。委員の仕事のことで五十嵐くんにちゃんと言わなきゃ!(おっ、いいぞ!と思った)のとこで「乃愛ちゃんの様な子と…」とか「言われたらちゃんとお仕事するから…(お仕事?)」「適当に使ってくれても大丈夫…」とか、胸に手を置いて言われたら私が五十嵐くんなら距離置きます。失礼だし怖いよ。はっきり言って幼稚です。Kindleで無料版読んでこっちに戻って来て続きとうしようかとネタバレ見たけど(特に読ませる展開のあるストーリーじゃないと思ったので)益々イジメが陰湿になるようで(男子までなんで!?)。主人公があんなだし、キャラは五十嵐くんと沙織ちゃんくらいしか魅力ない。追加課金してまで読みたいストーリーじゃないのでここまでで。
  • 光、瞬く間

    佐藤千鳥

    盛り盛り過ぎてまとまり悪し
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も2話目からおろおろ。最終的にリク×瞬はいいんです。瞬のキャラに惹かれたので、万引き疑われた時、え?あれで終わり?となった。再登場嬉しかった。この作品いろいろ挑戦してみたかったのかな?失敗だけど(笑)まず、リク視点で始めるべきだった。どうしてもミカを出したいなら。あと同級生cp再開仲直りあるならなんであんなとことん(読者に)憎まれる流れにしたの?2人のことを告げるかどうかは周りがとやかく言うことではないし、在学中に仲直りできなかったのも難しい年頃だったから仕方無いけど。LINEの内容軽く無い?久しぶりの連絡だったんじゃないの?好物貰って涙…。「オレが悪かった…」みたいな。リクが全部悪かったかのような。同級生cpは特に語らず。作家様の感性がそうなのかなと疑った。終わり方も急だった。
    いいね
    0件
  • かわいい顔、みせて【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    古多ふる

    浅いストーリー
    2025年1月16日
    表紙は可愛いかったけど中は期待外れだった。そもそもいろいろ浅い。お互い好きになる理由あった?後輩くんもいい人だから…みたいな。メガネの先輩の方が魅力的だった。
  • 無口な想いは恋となる

    えだなか

    絵は凄く好き、だけどもいろいろ雑
    2025年1月16日
    絵は好きだけど個性はないかな。細かい事気にせず、可愛いDK物が好みの人には向いてるかな。いろいろ設定など置き去りにされたまま、終わった。キャラは可愛いけど表面的な性格しか見えてこない。カバーにあるユキの過去、トラウマと言う程描ききれてない。他のコメにもあるがユキは何で1人暮らし?文化祭のとこイベントとして色を添えるけれどいらなかったと思う。キスをして赤面された…そこが描きたかったとこですよね。長々と入れてしまって無駄が多くまとめきれず他がモヤッたまま。何より陸上どこ行った!?(笑)肝になる設定何故深掘りしなかった。描き下ろしで最後まで致してるけど無理矢理感。BLだからエチシーン入れなきゃ、ですよね。あんなピュアピュアな2人を本編で描き続けてていきなり口で、とか。最後まで、とか。作品の設定や流れを大事にして欲しかった。ひとまずエチやらしとけ、てのが安いな。続編はあるけどいろいろ補完されてたらいいかな。
    いいね
    0件
  • ふしだらな愛でかわいがって。【単行本版】

    昼田やむ

    リーマン?
    2025年1月15日
    帯にリーマン無かったら主人公中学生。大人キャラを描けないならDKで良かったのに。先輩も髪長すぎだって(笑)ヒョロガリ過ぎて色気皆無だしフェチも大したこと無く。
    いいね
    0件
  • こたえてマイ・ドリフター

    大島かもめ

    今の私には丁度いい重さ
    2025年1月11日
    昔の耽美派から始まったので昨今の重いと言われるBLは軽石程度。とは言え大島かもめ先生を最近知り、数作購入しwktk状態(古くてスマソ)時代背景がいい。人が簡単に死ぬ。ゲイというだけで、人種差別で嬲り殺される。明日は我が身。昨今の生温いBLなどお呼びじゃない。大島先生だから安心して読めた。タキシードと整えた髪が乱れて行くシーンは最最高高!(←アホ)不安定な時代に堕ちていく2人。欲を言えばもっとじっくり描いて欲しかった。バタバタと1巻に収めなきゃ感が残念。故に大作感無し。力量ある作家様なのに。でも続編もあるのか?と期待しています。
  • 星みたいに遠い

    クロオ千尋

    最初から勇己推し!
    ネタバレ
    2025年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は一方通行三角関係が面白いと思ったが、なんでセイジがカズマとエチしたのかよくわからんかった。勇己はカズマが好き。カズマはセイジが好き。セイジは幼馴染みの勇己が好き。セイジは勇己お兄ちゃんを独り占めしたい弟みたいなもの、てのも解る。解らないのがなんでカズマに行ったのか…なんでエチしたのか…わからんわからん。最後にエチシーン入れなきゃと無理くりエチさせた感があって違和感しかなかった。私は勇己がカズマとくっつかなくて良かったと思った。申し訳ないけど表題作のメインcpはキャラが弱くて勇己のひとり勝ち(?)状態だった。勇己が1番キャラとして魅力的だったので、表題作意外勇己の物語が読めて良かった。表題作より台詞、作画、心理描写が安定してわかり易く展開も良かった。スナがピュアでドジっ子な感じが好き。もっと付き合いたての2人の先が読みたかったかな。
    いいね
    0件
  • きみが鍵をあけるまで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    壱ぼむ

    途中まで良かった
    2025年1月7日
    途中までは丁寧に描かれてるな、と面白かったけど、鍵を返してからがなんか展開が雑になった。エチに行くところがバタバタと急で丁寧に進んで来たとこが台無しになった感があり残念。
    いいね
    0件
  • コイツが俺を好きならいいのに【分冊版】

    久留米くる

    ありふれたストーリー
    2025年1月4日
    深い重いが苦手なBL初心者にお勧め。幼馴染み両片思い安易なHシーンへの流れ、先の読めるストーリー。ありふれた内容です。最初の出張で2人の本音が暴露されるシーンがこの作品のピークだった。Hシーンが体も表情も固くエロ皆無。受けが口ポカン目を見開いて頬染めて女子か(笑)BLなんだからエチで女子化はマイナス。ただギャグでテンポがあり何も考えずサラッと楽しむのにはいい。
    いいね
    0件
  • コイツが俺を好きならいいのに【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    久留米くる

    可愛いふたり
    2025年1月4日
    深い重いが苦手なBL初心者の方にお勧めかな。現代モノでリーマンなのにこれぞBLファンタジー(笑)幼馴染みで両片思いで簡単にHへの流れ、展開も先も読めるよくある内容。重要なHシーンでは体や表情が固く色気は皆無。受けの顔がポカンと口と目を開いて頬染めて女子よね…。でもギャグ要素とテンポで何も考えずサラッと読めて楽しめます。
    いいね
    0件
  • ワケありスーパーダーリン(分冊版)

    仁井ちく

    内容無くてもHが見たい人に
    2025年1月4日
    Hへの流れがあまりに短絡的でびっくり。最初合コンの話してたのに、ガッツリ男といたすのね?ちょっと触っただけで挿入。受けは相当経験豊富な反応だったけど、何だこの2人は(笑)絵も古臭いし途中で挫折。Hシーンもエモもキュンも無かった。
    いいね
    0件
  • 恋なんて柄じゃない、けど【コミックス版】

    しみり

    絵は可愛い
    2025年1月4日
    絵は可愛くてお話もサラッと読めます。ただ表紙と中のキャラが違い過ぎてがっかり。受けが全部女子ですね。ベッドで女子化するのが無理なので、アニメキャラ的で可愛い系が私には合わなかっただけです。あと、相手を思うようにしたいからと無断で飲み物に混ぜるのはやめましょう。犯罪ですよ。2話目は好きな相手にやってたのでドン引き!現実ではまず怖くて付き合えない。
  • いいから黙って目を閉じて

    大橋キッカ

    受けの良さがわからん行動もイミフ
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗ですがそれだけで…。整ってる作画なだけでエチシーンも色気を感じなかった。新居を探すところ、あの話いります?受けが相当馬鹿で何考えてるのか解らない人物という説明エピ?言わなきゃわからないって、あんなに自分がビクビクしてる先輩に、あんな隠し事初っ端にして同棲始める気か!?それで先輩言い過ぎた、とか反省するけど、私なら同棲考え直すよ。恋人の嫌ってる人物と何故秘密を持つ?優先するのそれ?と信用できないよ。何作か読んでみたけど、この方原作担当の方と組んだほうが良いのではと思う。
    いいね
    0件
  • ここから先はノンフィクション

    大橋キッカ

    絵は綺麗…それだけ
    2025年1月3日
    ごめんなさい。内容が無さすぎて、表題作だけ読んで挫折。次の短編読む気になれなかった。セ○レ同士の話かな?モエもエモも何も無い。
    いいね
    0件
  • ラストエスケープ(分冊版)

    大橋キッカ

    絵は綺麗だけど
    2025年1月3日
    主人公の不眠症に前職での件が影響してると言いたいのだろうけど、何だかぼんやりしている。攻めとのつながりも、分かってしまったら、だから…?と言う感じ。それと、ラブコメでもないシリアス展開なのにノンケがあっさり夢中になり過ぎ。いつか目が覚めてしまいそうで不安しか無い。BLあるあるだけどとても大事なとこだと思う。
    いいね
    0件
  • そんなに冷たくしないでよ

    綴屋めぐる

    時々普段からカラコン外してません?
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秋庭くんの目の色。2人の距離が縮まるきっかけで、とても大事なポイントなのに、結構なコマでカラコンしてなく見えた。その辺の拘り持って描かない作家様なのかな、と。始まりはぐっと引き込まれるのですが最初の勢いが無くなってしまうのがこの作家様ありがち?キャラは魅力的でしたがちゃんと動かせてあげられなかった感じがします。お姉ちゃん出てきたとこはもう一捻りあるかと思いましたが意外とあっさり。後輩女子が直接冬城くんを攻撃したのには驚いた。それまで描いていた学校での雰囲気に合わなかった。秋庭ファンと冬城ファンがやり合うならまだわかるけど。秋庭くんの反応も緩かったので俄にはわざととは解らなかった。それと冬城くんって最初秋庭くんに「王子」って言われたよね?何故終盤で「?」って反応してるの?あと、好きというのが果たして恋愛感情なのか?頼りない感じで終わった。卒業したら終わりという将来性のない私の苦手なDKものだったのが残念。
    いいね
    0件
  • あいのかさぶた

    綴屋めぐる

    健気な2人
    2025年1月3日
    幼馴染みとかクズ親とかありがちな設定だったけど2人のキャラがいい。自立しててしっかり者の尚と勉強できそうだけど抜けてる創。それが話が進むと全然違うとこが見えてくる。創が尚を守る為陰で努力してるの良かった!私としては創がデレるとこもうちょっと焦らして欲しかった。尚が酔って「おやじがぁなんかちっちゃくてぇ」と泣くとこ。クズ親を持ってると凄く共感。全体的にまとまってたけど本編急に終わった感じあるのが残念。
  • お隣さんちのシャルル。

    ぽっち

    ぽっち先生の初めての創作BL
    2025年1月2日
    シャルルがとにかく可愛い!御主人様ではなくお隣さんのとこにやって来るのがまた可愛い。ペットと暮らしたことのある人ならぐっと来るお話ですね。特に犬はずっと覚えていてずっと待ち続けているようなイメージがあります(猫飼いなので)。たい焼き屋さんでシャルルいましたね。
  • 王子様には秘密がある。

    ぽっち

    ずっと読みたい大人のBL御伽噺
    2025年1月2日
    ぽっち先生のぱっちりタレ目キャラが大好き。初めて読んだのが他作品で、時々絵が雑になる(ごめんね)な…と思うこともありましたが、もう味ですね(笑)こちらの作品1番好きです。何度も読んでます。キャラがとても魅力的。この設定も素敵です。実は芯が強くて行動力あるキリアンと成長しても根は甘えん坊なトレヴァの物語をもっと読みたいです!
    いいね
    0件
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    予想外にエチシーンが期待外れだった
    2025年1月1日
    ずっと気になってたので、大晦日のクーポンで1巻だけ購入。まず、他のレビューでの「30のおじさんがトラウマを…」と言うコメは偏見かな。トラウマに年は関係ありません。一生抱える人もいる。おじ受け好きだし、(レビューで散見された言葉)SM、サイコパス、とか大丈夫で、ストーリーもありふれてるけど好きなテーマ。非常識なのも、じわじわ追い詰めて暴いていくのも、体から落とすのも好きなんだけど、とにかくエロくない湿度がない。エチシーンにエモもモエも感じられない。作画担当側の力量不足が原因なのかな。メリハリが無く、省略気味?な所が気になった。気付いたらベッドにいたり、拘束してたり、体勢が変わってたり。気持ちの面も受けが流され易くない?ってとこ目を瞑って読んでたけど、大の男がネクタイ解かれてガッツリ拘束されるって……無理があり過ぎる。あとやっぱキャラに色気と魅力が無かった。ハマる要素が無いんだよね…。続きはあまり…気が向いたらと言うことで。
  • 好きで満たして

    くれの又秋

    くれの先生で1番好きかも知れない
    2024年12月31日
    「自分の中だけで成立」ってあるあるかも。自分はわかりきってて当然なんだけどちっとも相手に伝わってないことって。ちゃんと答えてくれるこの攻め、軽く調子いいだけな感じだけどもう受けのこと好きでしょうがないんだな。短編でこれだけ丁寧にキャラの感情も馴れ初めもエチも描かれている。ほんと!くれの先生のエチの見せ方は繊細。他作家様が1コマのところ3コマ使う様な(例えば)。購入して良かったです!
    いいね
    0件
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    天授の魅力だけが満点かな
    2024年12月29日
    随分前に購入して読んでレビューはまだでした。とにかく天授が魅力的。圧倒的存在感と色気。纏ってる空気、体臭まで感じ、声まで聴こえてきた。でも、そこまで…。ストーリー重視の私には物足りなかった。元々1巻完結物って苦手。話が中途半端なものが多いから。そこに収めないといけないので描ききるのは相当な作家力が必要ですよね。設定にも穴がある。ノンケ(たぶん)でプライドある医者が反社に落ちるの早ない?ここ大きい。画力で目眩ましされるけどストーリーが雑。評価高いけど私はエロよりストーリー性重視なのでなんか物足りんかった。てか、エロに説得力持たせるにはストーリー性大事だよ。あと、描き下ろしの「らめ〜」で途端に安っぽさ爆上がりした。そういう作家様なんか…ととても残念になった。29歳の医者がキモいって(笑)生理的に無理なんで今後購入は無い。
    いいね
    0件
  • 兄弟失格

    りんごの実

    読みホで別格!続編待ち続けます!
    2024年12月28日
    電子書籍デビューした今年がもうすぐ終わる。デビューした頃読んだ作品を読み返して、この作品の感動をまた味わってました。何度読んでもいい!変態グロヘヴィetcなもの結構ひとまず何でも覗いてみるタイプですが、兄弟ものは駄目なんですよ。近親に魅力感じない。なのに、まず表紙が…スルーできないエモさを感じた。結果読んで良かった!兄弟ものなんてただのエロ重視でしかないと思ってたけど、ちゃんと読ませる。ろくでなしの親の場合、長子が下を守ろうと背負っちゃう。私わかるよ兄ちゃん。そして何なの、兄ちゃんのダダ漏れなエロさ。とにかく兄ちゃんエロいわ。作者様も言われてますが兄弟の未来とは?どこまで行っても兄弟。でも弟の伸びしろを信じて、また必ず続きを描いてください!
    2人が報われる未来を宜しくお願いします!
  • ハダカよりも奥深く【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    何だろう、この世界観好き。続編ほしい!
    2024年12月28日
    初めての作家さんです。派手な演出は無い。ほとんど2人だけで進む静かなストーリーが、公言できない2人の関係に重なりドキドキする。Hシーンも昨今のと違ってやたらしゃべったり画面がうるさくなくて、それがより生々しい。攻めの無表情さが逆に気になって仕方ない。それがだんだん何故か表情が見えてくる不思議(笑)戸惑ってんのか見惚れてるのか読めない目の表情に私が先に絆された。高木なんか全体的にエロいよ。経験豊富じゃ無いが為上手くかけひきなんてできない。それに経験豊富な受けが振り回される。決定的な何かが描かれては無いけど出会ってしまったんだな、と勝手に思えるくらい。私は都市伝説と言える完全なノンケ×ノンケが嫌いで。どんなにストーリーが良くてもハマりきれずに最後まで引っかかって終わる。そうじゃなかったのも作品に入り込めたポイントかな。絵も好き。特に横顔が綺麗で惚れました。2人のこの先も読みたいと思える作品でした。そして、作家様の他作品も読んでみたいです。追記:デビュー作なんですね。
  • hug【単話売】

    夏田ウシ

    表紙より中の絵が素敵でした
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンもの好きなので良かったです。キャラも魅力的でした。続き楽しみです。しかし、パニック障害でしょうか、早めに専門医に診てもらったほうがいいのでは?繰り返すのであれば素人判断では重症化が怖いです。とお節介ながら思ってしまった。今後ミズキがどう絡んでくるのか気になりますが、「三角関係」とあるので森田にはキツイままですかね。
    いいね
    0件
  • XLサイズですが、結婚させてくれますか?

    たまち

    評価低い人達は大体が1話で脱落したから
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、最新話読んで→煌陽くんが足りない!亜蘭登場してから亜蘭はいらんかったんちゃうかなー?と思ってたので、今年最後に亜蘭の方が出番多くてちょっとイライラ。プロポーズに拘りすぎたIQ3の煌陽くんが浮気偽装して面倒くさいことになってるんかな、と予想してる(煌陽くんの実家の駅での最初のプロポーズ、シリーズ通して2番目に好きなシーンだったんだけどな)。登場人物増え過ぎてダルダルな感じになってますね。でも、(おそらく匂わせてたから)何らかのリアクション期待してたのに、いきなりみぃくん行方くらませてしまったので、次回は焦りまくった煌陽くんの出番多くなるかなー?まさか健士朗(好き)のとこにいるなんて思わないから次回では見つけられんかなー。ホントに気を引くために浮気偽装してたらさすがのみぃくんも引くんちゃうかな?でもみぃくんのことに関してだけアホアホになる煌陽くんも私好きなんだよ。でも無駄にみぃくん傷付けたのは事実なんだから、土下座して謝んなさい。特級呪物用意してる場合じゃないよね。懐深い漢気みぃくん。「こんなに追いつめたのは俺のせいだ。煌陽くんからのプロポーズ待たなくても俺からすればいいんだ!」って結局煌陽くん甘やかしてしまうかなー?でも、プロポーズ受けて泣いて喜んでる煌陽くん見たいな!その流れでお仕置きエチへと…(染まってるわ〜)。あと、やっぱり煌陽くん黒髪に戻してほしいな。みぃくんとの対比が良かったのに、2人似たような髪色になって何かな…。
    追記、、まぁ、面白そうだから、浮気偽装、ゆうたけども…やっぱ習い事の方向?ブーケあげてたしなー。
    LINEの可愛がってね、は花だと実はほんのり思ってた…。
    もうね、大好きなんですよ!このバカップルが!
    湊叶なんて綺麗な名を「みぃくん」って呼んじゃう身も蓋もないお花畑煌陽くんが大好きだ!!
  • 善次くんお借りします

    玉川しぇんな

    年の瀬にこんな名作に出会えて
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嬉しい!元々はDKもの苦手なんですけど、この作品その苦手部分がちゃんと描かれている。初めてDKcpにハマったと思う。2人が将来のことを考えている。アオハルだけで終わらないDKいい!やはりそういうとこ1巻完結でないから強い。親に甘えられなかった子は人の顔色を窺い嘘をつくのが上手くなる。手に入らないことが当たり前と思うので欲しがる前に諦める。クリスマスに両親を突然亡くしたら自分の人生に期待なんてできない。息子夫婦を亡くした父。兄夫婦を亡くした弟。大好きないとこを誰よりも守りたいと来たケンちゃん。みんなずっと悲しみの中にいる。おじいちゃんの過度の期待は善次のコンプレックスを肥大させてきたのだろうけど、息子に先立たれ孫を育てて来た苦労と愛情は善次が1番良く知ってるんだろうな。でも、人生最大の不幸があって兵庫に越して医療の道を目指す善次になったから最愛の清行との今と将来があるのかと思うと、何とも…。清行の見たまんまの脳筋…いや真っ直ぐで大きくて深い愛!こんなけ結婚結婚言うDK可愛い過ぎ!指輪まで買っちゃう。でも善次は怯むよな。引いて見ちゃうよな。いつか目が覚めるよ、と。(完全ノンケ×ノンケという都市伝説cpじゃないのもポイント高し。)当て馬というにはあまりにも善次の人生に誰よりも深く長く濃い関わりがあるケンちゃん。いとこで幼馴染みって多くのBL作品ではケンちゃんがメインcpの攻め位置なのに…。あぁ、ケンちゃん視点だとホント辛い!横から掠め取って行きやがって!だよな。ケンちゃん×善次の世界線も見たくなったほど。ケンちゃん切ないよ…。よそ見したら攫ってくからな!清行!翼くんもいい!最初はアンチ善次だったけど今じゃ1番の2人の味方。いつも気に掛けてくれて信頼できる。作家様は関西の方なのでしょうか?台詞のやり取りとかがそれっぽい。最初のおじいちゃんとのやり取りや姉ちゃんの「女優か!」とか清行と善次の会話も。軽くなり過ぎず暗く重くなり過ぎずテンポ良く絶妙なストーリー。別サイトで1、2巻無料で読み即シーモアに戻って来てクーポンで3、4巻購入。いや止まらんって。4巻で高3か。長生きする自信ないけど追いかけます。作家様!じっくり清善を描いてください。宜しくお願いします!ハマったらすぐレビューできないのだけど(繰り返し読むから)今回は溢れてしゃあなくて書き殴った次第です。編集するだろうなー。(文字数足りね〜)あ、翔真も
    いいね
    0件
  • 東京ミドル倶楽部【電子版限定特典付き】

    嶋二

    俺得💗もっとくれ!おじ嬢!!
    2024年12月25日
    ほんとに嵌ってる作品はレビューしないかかなり遅れてしまいます。シリーズ物は得に。おじさん、いいわぁ!
    癖なんですわ〜。「ミドル倶楽部」ってカッコよ!以下特に好きな作品たち。やっぱ作品として立ってるのは「アンチロマンちっく」類家ちゃんと喜元の回。「みちづれモノポライズ」は私のおじフェチに更にフェチが加わってて、ごちそうさまでした!同級生の再会もの。「目覚める細胞」は切なすぎて素敵ストーリー。「素顔のぴょんくん」は2人が良かったなー!嶋二様!私の好きなおじ嬢は景山さんです!ビジュかっこい!で、エロぉ〜。「おいっ!嫌だったら3回叩け!!」は泣くよね!ギュンギュンきた!あの場面。ぴょんちゃんじゃなくても完落ちです!しかし、ハピエンはいいけど、キャスト不足でオーナー大変だよね?と思ってたら「急募!」してた(笑)37歳以上ならどなたでも!描き下ろしやら全部が本編感強し。3巻全てお勧め!!もっとくれ!おじ嬢!!
    いいね
    0件
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない【単行本版】

    キシモト

    好きな作者さん
    2024年12月25日
    いつかポイント貯まったりしたら買おうと思い忘れてました💦ので今回ポイントで購入。かなり評価が高く期待しすぎたかな?と思う展開が少しあったけど、また読み返しするケンカップルの王道。どこまですれ違うん?ってほど2人のおバカピュアぶりが笑えた。ただダラダラ長かったかな?年数もだけどストーリー的にも。中だるみがあった。旭くんがとにかく良かった。最初のメインとのやり取りで引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 俺と課長の主従カンケイ

    吉尾アキラ

    エロ重視
    2024年12月25日
    表題作のは課長さんが駄目でした。口調、キャラ、顔。どれもハマらず飛ばしちゃいました。後半のもう1作は女装攻めで好きなのですが、清潔、綺麗め真面目DKなのにエチしなれてる感が違和感。そこがギャップ萌えにならなかった。残念。お姉ちゃん出す必要なかったような…。
    いいね
    0件
  • 泣くまで教えてあげる

    やごとき智

    高い作画力
    2024年12月25日
    短くても綺麗にまとまっているストーリーと高い作画力。ただタイトルに期待しすぎたかな。もうちょっと一捻りか2人のエピがあってほしかった。(ストーカーって必要でした?)短編なので仕方ないですが。
    いいね
    0件
  • 店長は不器用インフルエンサー

    凪澤

    受け攻め大正解
    ネタバレ
    2024年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開早いと思ったら短編なのね。しかし店長可愛いな!脱いだら予想通りのバッキバキ。この2人もっとみたいです!!一見攻めが実は受けってのが好きです!!
  • 俺の後輩が俺のことを好きすぎる

    ムロイケイ

    めっちゃ可愛い2人
    2024年12月23日
    何これ!?ていうくらい可愛い2人。先輩も可愛いけど後輩くんの可愛さたまらん!絵は拙さがあるけど気にならないくらいピュアな2人。表紙の逃げる先輩追う後輩もまた可愛くて何度も見ちゃった!
    いいね
    0件
  • オメガ・リバース~番えない君は夜に溺れる~

    すぎちよ

    まさに竜頭蛇尾
    2024年12月23日
    1話目がピークだった。だんだん安っぽい昼ドラのようになっていったのが残念。途中でセリフなど古臭いと感じるとこがあり結構前の作品かと思いきやそうではなかった。デリ○ルでは無いと言いつつ盗撮された画像は何をしてるとこ?登場シーンの主人公、カッコ良かったので期待外れでした。読みホで購入は無いです。
  • 年下の隣人に世話されてます

    大和名瀬

    マネキンのようなキャラに浅いストーリー
    2024年12月19日
    読みホです。漫画って動くんです。ちゃんとキャラが動いて喋ってるんです。でもこの作家様のキャラはスピン元で初めて見たのですが棒読みの役者さんのよう。判で押したようにみんな綺麗な同じ顔。脇役までが。台詞もありふれてて残るものが無い。安易にエチ展開になる上、激しいはずの動きが感じられず顔も崩れないし、ワンパターンでエロも萌えもない。前作で寛治くんが良かったんですが魅力の無いメインのせいで良く見えてたのかなー。この方のキャラはメインになると魅力無くなるのかな。ずっと手に違和感あったんですが手を描くのが苦手な方なのでしょうか。ベテランさんとのことですが体のバランスとかもおかしい。他の方もおっしゃってましたがナニの位置そんな上?といつも気になる(笑)ストーリーも特筆するとこは無い。前作で受けが登場してすぐ、寛治くんとくっつくのは予想できました。スパダリ年下攻め×ツンデレ年上受け、よくあるお話。
  • ダンディなバツイチの世話してます

    大和名瀬

    全体的に古臭い
    2024年12月19日
    ごめんなさい、メインcpに魅力を感じませんでした。やっぱりノンケ同士がくっつくのって無理がある。ストーリーに説得力って大事だと思ってるんですけどイマイチ。片方がゲイであればまだ…。過去の人間関係が複雑ですがそれほどストーリーに奥行きも出ず。攻めの過去にがっつり女性が絡んでるのもハマれなかった要因の一つ(一人の女性を取り合うって、BLにはいらないのでは)。なのでスピンオフの方のcpの方が好きです。特に寛治がエスパーかってくらい察しが良すぎる。ほんとに大学生ですか?(笑)絵は綺麗めなんですが表情が乏しくキャラに感情移入できないのはそのせいもあるかも。手の大きさとかバランスも変です。全体的に古臭くて作画がレディコミ?っぽい。それと、攻めの元嫁(ちょっと不快感あり)とかその現旦那出す必要あったかなー。
    いいね
    0件
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    絵が拙い
    2024年12月18日
    どこがヤクザなのかと読んでいて辛くなる。学園ものとかの方が絵柄に合ってるのに。こんなに評価高いのわからない。設定とかクオリティより可愛ければいいみたいな人に受けてるかな。
  • 相対フライトサイン【ペーパー付】

    むないた

    主人公にハマらなかった
    2024年12月16日
    航空業界と珍しい設定だと高く評価して読み始めましたが、とにかく受けがうるさい、というか幼稚だなと。かなり責任の重い仕事のはずなのに職場でもいがみ合ってるのがDKのようでした。作画の不安定さも気になった。あと、エリートパイロットなのに帽子の下から前髪がバラバラ出てるとこが個人的に違和感ありすぎました。
  • オレの近くに

    日尾ねり

    ずっと一緒だと信じられる2人
    2024年12月15日
    以前読んでレビューしてなかったのでまた読みました。改めてうるっとしました。孤独な生い立ちに負けず、それぞれの道を歩いてきた2人が出会い、人生を共に歩き始めることがとても自然に感じました。誰かと比べることの無意味さ、1番大事にするべきは何か。ちゃんと解っていて満たされているハルくんとチカに見ているこちらも幸せになります。とても好きな作品です。番外編もとても素敵なお話しです。
    いいね
    0件
  • 黒田と伊藤

    デルー村上

    もっと読みたい2人
    2024年12月15日
    AV男優なのに童貞。黒田、あなたの理屈わたし好きです。素敵です。絵も好きだし、キャラも魅力的。エチが多いわけじゃないのに物足りなさ皆無。友人より恋人の方が上って決まりはないってのもこの2人だとホント納得。説得力あるこの2人の関係。あと、弾力と柔軟性ありそな肉体も好き。
  • はるかといつか

    渡辺馨

    可愛い2人
    2024年12月15日
    一生懸命な2人がただただ可愛い。これからも読みたいですが4巻目がはるかの視点からすぐいつかになって、もう終わり?と思ってたら、いつかの夢…。なんか急に変な展開。あと、台詞がどちらのかわからなくなることがあるな。
    いいね
    0件
  • オレ様Ωは発情期

    すーざん/アスティル編集部

    即挫折
    2024年12月13日
    もともとΩバースものはかなり選ぶのですが、他で思いがけない名作に出会った経験から読んでみる。発情して速攻やる、運命の番ですべて美談(っぽいですね)。実はΩだったというよくある設定。1番苦手なパターンのΩバース。人間である意味は?それ以前の問題。Ωバース好きにはハマるんでしょう。
    いいね
    0件
  • フリーター幽霊屋敷に住む

    松本蜜柑

    そりゃあ直温浮かばれんよ
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者様、人間関係絡み合って複雑な設定は面白いのだけど、いざ描いたら投げ出したまんまと言うのがパターンなのかしら?主役cpは太郎×偲だろうけどストーリーの中心は曾祖父と直温。なのに最後があれでは不完全燃焼。私としては曾祖父と直温のストーリーをガッツリやって最後ちゃんとわかり易く2人の恋を成就させて欲しかった。長い時を経てやっと再会できたのに(一方的に見てたとはいえ)。本音は「寂しくて寂しくて…」なのでしょう?直温視点だとホントに寂しくて寂しくて悲しい最期。そりゃあ誰もいなくなった屋敷に成仏できず彷徨うよな。他作品もでしたが、どうなるのだろう?と読ませる展開はあるのだけど最後が回収し切れず終わるので、折角の設定も活かしきれていないのが残念です。
    いいね
    0件
  • スウィートホームアローン

    松本蜜柑

    設定は好きだけど…
    2024年12月13日
    受けの生い立ち以上に…いや、かなりヘビーな生い立ちの攻め。そのせいで感情に欠落した部分あり。受けの両親のキャラとか元彼とか魅力的で設定はいい。けど、これからと言うとこで終わった。西中島の変化を描かないと折角の生い立ちに割いた頁が意味無いことに。デッサンの拙いところ(特にネクタイと襟おかしくない?)はあるけど好きな絵柄だったのでちゃんと終わらせて欲しかった。
    いいね
    0件
  • いとしいぼくら【単話売】

    夕倉アキ

    幼馴染みピュアDK、続編ほしいな
    2024年12月12日
    特に目新しい設定ではないけど丁寧な作画と展開にノンストレスで読める。DKらしいピュアさがいいですね。嫌味のない文句付けようのない攻めの綺麗さと受けの地味目男子を描き分けてるのも凄いと思った(でも、可愛い)。いやいや、このビジュ並み以上でしょ!みたいなの突っ込むのもメンドイくらいフツーにあり過ぎるから。基本DKもの苦手ですがこの作家様のは好感持てます。
    いいね
    0件
  • 紅椿

    三田六十

    何でもハピエンにするのは…
    2024年12月11日
    人外、ファンタジー共に苦手。何故か「それ、どういうこと?」これがひとつでも出てきたら一気に冷めるから。佐吉と紅のキャラは魅力的でした。群れからはみ出し孤独同士。雪、紅椿。和的な雰囲気好きですが、引き込まれたのは佐吉の慟哭まで。その後の展開はちょっとご都合主義だなー、と。佐吉への紅の感情が言葉を交わせないにしても解り辛かったかも(自由にされてから低木の根元で待ち続けたシーンは胸を打たれましたが)。慟哭後を描くならもっと丁寧にすべきだった。BL読者にはハピエンが受けるんでしょうが、中途半端に続けるくらいなら、失った小指の約束で終えたほうが美しかったのではと思う。例えば佐吉が天寿を全うしてこの世ではない何処かで2人が再会して…みたいな。せっかくの時代背景、設定が勿体なかった。
  • 不意打ちの春雷

    黒井つむじ

    丁寧で説得力がある、大人の2人も読みたい
    2024年12月11日
    ノンケなのに初めてなのにこなれたHをするDKが多くてぶっちゃけ萎えて引くのでBLのDKものはあまり好みじゃなくこちらの作品後回しにしてました。が、評価高いだけある。独特な世界観ですが丁寧な作画、テンポのいい台詞、展開が説得力を持って引き込んでくれます。DKものが苦手な理由のひとつに先が無い感が寂しいから。でもこの作家様の1枚1枚重ねて行く様な話の進め方にこの2人はずっと続いて行くんだろうなー、と自然に思えました。癖、闇ものや大人の話が好きな私ですが大好きなDKものになりました。ただただ溢れすぎてて読んで終わりの昨今のBL作品の中で心に留めておきたい出会えて良かった良作。
    いいね
    0件
  • 恋然るべき【SS付き電子限定版】

    坂崎春

    なんか勿体ない
    2024年12月11日
    慧のキャラ好きです。圭とお父さんとのエピ良かったので、もっとその他の展開などじっくり描いてほしかった。先輩がいきなりペラペラ白状しちゃったのがちょっと理解できなかった。エチもシーンが1度きりならもっと丁寧に2人が通じ合った感じが見たかった。全体的になんか淡泊。
    いいね
    0件
  • 俺の部下がエロい妄想をやめてくれない【分冊版】

    背筋

    せっかくのリーマンが
    2024年12月10日
    2人とも学生みたいで。特に受けがとても36には見えない。せめて先輩くらいで良かったんじゃ。それに受けってノンケ?かなりの経験者?いきなりのエチがこなれてて、何だかな。妄想で期待したけど実際はノーマルで残念。攻めのガタイの良さオスっぽさが表現できてないのも残念。
    いいね
    0件
  • 俺のセフレが世界一かわいい!

    椿かつみ

    キャラみんな魅力的
    2024年12月8日
    展開、テンポ良く絵も達者でノンストレスで読めました。あまりに接点のない2人がヤリ目から本気になった後のストーリーが読みたいな。
    いいね
    0件
  • ミナトとヨースケ(分冊版)

    くれの又秋

    作家買いしたい作家様が1人増えました
    2024年12月8日
    クズやビッ○、いわゆる恋愛初心者が本恋に落ちる物語が大好き!て勝手に思ってますが(笑)とんでもない展開で終わってて、大変続きが楽しみです!!
    追記、連載休止状態なのですか?残念です。
    いいね
    0件
  • だってあなたが火をつけた【単話売】

    終わり方〜
    2024年12月8日
    せっかく面白かったのにあの終わり方はないわ。電子利用し始めてから大量に読めるようになったけど、なんでこんな終わり方っての多いですね。作者も担当者もこれでいいと思ったの?理解不能。
    いいね
    0件
  • ダウナー系上司を恋に落とす方法【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    栗原カナ

    続編希望!!
    2024年12月8日
    これってダウナー?他作品は何年か前の作品だったのかそれよりだいぶキャラが魅力的(絵が)で良かった。リーマン年下攻めは私の基本フェチだけど、だいたいが年下だとワンコ系とお決まりの設定に飽き飽きしてた。でも朔は顔が好き(笑)ただグイグイ懐っこいのでは無く葛藤あるのもいいです。他コメでもあったけど私もHが物足りない。毎回途中から始まってすぐ終わる感じ。最後くらい1度くらいじっくり描いてほしかった。あと朔を狙ってる女子(他にもいるとか)出てきたのに活かしきれてないのと、千景さんも朔もキャラの魅力を出しきれてない気がするので、続編で安定してきた2人に波風たってほしい!嫉妬はエロの燃料になるので!
    いいね
    0件
  • 山田のくせに生意気なセックス【デジタルコミックス版】【特典ペーパー付き】

    あいかわあき

    山田ちゃん可愛くてたまらん
    2024年12月6日
    批判してる人って何なんだろー。タイトルからしていろいろ期待して読んだんだろな。私は(設定、世界観によるけどだいたいが)フィクションなんだから常識非常識が曖昧くらいがいい。リアルは自分視点しかないんだから見えないとこまで見ることができるのが楽しい。自分にはできないことをやってるキャラたちがいるから面白いんだし。bl好んでる時点でみんなそうだよね(笑)主人公がイマイチ魅力がなかったけど、山田ちゃんの表情とかはめっちゃ可愛かった!非凡な山田ちゃんの感覚が私は好きです!とにかく好きな人の喜ぶことがしたい!わかるよ。だけどもちっと掘り下げて欲しかったかも、今の山田ちゃんというキャラを。日比と颯真のキャラも好き。日比のストーリーも良かった。ちゃんと恋してた日比。
    いいね
    0件
  • 金曜日、執事が俺をSubにする。主従逆転Dom/Subユニバース

    七菱ヒロ

    サラッと楽しめる
    2024年12月5日
    山あり谷ありだけどサクッと読めて楽しめました。ただとにかく絵が拙い。デッサン狂いまくり。特にHシーンでのsubの胸が女性の様な膨らみがありちょっと抵抗あった。マッチョでもない華奢で女性的な容姿だから余計。最後ハピエンで良かったけど買収が簡単過ぎて(笑)
    いいね
    0件
  • サイアクな義兄と最高にキモチいいこと

    波野ココロ

    ごめんなさい…
    2024年12月2日
    台詞も展開も雑で安っぽい感じ。弟ノンケ主張してる割に落ちるの早すぎるし、兄もこれから家族になるってのにトイレであんなこと。途中挫折です。
    いいね
    0件
  • 後は野となれ山となれ

    おきぬ

    何このコンビニコント(笑)
    2024年11月26日
    暴言吐きまくりのコンビニ店員がオモロすぎた。それをちゃんと突っ込む客も。何だかんだで距離が縮んでると思いきや再会物?この先楽しみです。
  • only you,only

    麻生ミツ晃

    やはり絵が苦手
    2024年11月25日
    話題になった作品を知ってたのですがとにかく絵が苦手。なので今回読みホで一作品初読了。やっぱり絵が…。表情が乏しくて情景描写も何を表現してるのか分かりにくい。Hシーンもエモさが無い。なんか全体的にこの方の描くキャラって体温を感じません。このストーリーも攻めがどこまで本気なのかわからない。婚約者側が欠陥あってもそれでもって婚約破棄しなかったら結婚してたってことだよね。何か全て人任せ相手次第。タイトルは2人の気持ちと言うより受けの気持ちと感じる。
    いいね
    0件
  • Grr【分冊版】

    みちのくアタミ

    ストーリーが雑すぎ
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感情の表現も乏しく、絵は綺麗、それだけって感じ。ストーリーも雑。ゆきの元彼結構酷くない?同棲までしてるのに結婚して実家継ぐからってあんな書き置きひとつでいなくなるとか。相手への誠意の欠片もない。他人に相談する前に恋人にちゃんと向き合えよ。ゆきの行動も腑に落ちない。仲秋探してネコ堕ちさせるとかそんな回りくどいことせずまず元彼探せば?で、突然帰宅した元彼サラッと許してとか理解不能。最終的にハピエンらしいけど思いが通じ合ってる感もなく、中途半端で終了。結局何が描きたかったのかわからんお話。
    いいね
    0件
  • ワケありオメガは逃げの一手【分冊版】

    ウチタマオ

    ストーリー展開がなんか雑
    2024年11月10日
    ここまで拗れる理由があったかな?と。せっかく再会したのにお金払って関係持つとこも腑に落ちない。一目で我が子と自覚しちゃうってことはなかなか無い(男は笑)だったらαがΩとなり実家となりちゃんと話せば良かったことなのではないか。子供最優先でしょ。ストーリー自体がごちゃごちゃしてて色々唐突なとこも多かったかな。
    いいね
    0件
  • ライカン

    山本ティナ

    とりあえずエチシーン入れとけって感じ
    2024年11月10日
    読みホで。最初はシンデレラストーリーですがくっついてからは安定イチャラブがずっと続くとただやってばっか。しかもエチシーンのワンパターンぶりが酷い。ストーリーも単純で途中で飽きました。
    いいね
    0件
  • ダズリン スマイリードッグ

    酒渼ゆづ子

    1巻で終わるのは勿体ない楽の魅力
    2024年11月10日
    サラッと軽く読めるものだと思ってました。だからと言って重すぎもなく、奥行きのあるストーリー。表紙の楽の笑顔にホイホイされちゃいましたがこちらも裏切らず楽大好きです!2人とも幸せな幼少期ではなかったけどだからこそ楽は宗一にどうしようもなく惹かれて、裏表のない楽に宗一は心開くことができたんだな。快楽に素直で探究心旺盛な感じは芸術家ぽくって良い(左利きなのも)!夜は雄の顔ってのがまた〜
    いいね
    0件
  • かわいいね、花森くん【分冊版】

    しおからにがい

    勢いであっちゅーま
    2024年11月9日
    花森くんはゲイで非童貞だったってことでいいんですよね。ずっとそう思いながら最後まで読んだ。アッサリ最後までしちゃってから気持ちがあるかどうかの悶々であってそれ以外は気にしてなかったから。特に何も残らないストーリー。
    いいね
    0件
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    惹かれ合う2人に説得力がイマイチ
    2024年11月6日
    紙も4巻まで購入しました。有名な作家様で流石の画力だと思いますが、あくまで個人的にですが絵画の様な美しさは漫画の評価に関係はないと思っています。しかしカラー頁は綺麗ですね。敵対する組織に所属しながら愛し合ってしまう。古今東西みんな好きな物語。私もそれに釣られて4巻までも(笑)ただ、甘い!いや、確かに2人は甘々ですが、ストーリー温くないですか?マフィアもチョロ。マレーネとリリーが…特にマレーネがあそこまで溺れる理由が解らない。1ヶ月の内偵でしたっけ。好きになるのに理由も時間も関係ないでしょうが、イマイチ腑に落ちない。娼館でのシーンはエロエロで私は変態なので大好きですよ。あの方両性だったし(再登場した時聡明で美しく、あの会話のシーン好きです)。賛否ありますが2人に火を着けるトリガーになったからありなのかなと思います。最近はいろんな媒体があって作家様もお忙しいでしょうが3年も経って新刊が出ないのは単行本派には辛い(泣)こうなったら甘々ハピエンでお願いします。
    いいね
    0件
  • おかざきくんのすとーかー

    キシモト

    ほんわかストーカー
    2024年11月5日
    見つかって「あれ〜」って(笑)口癖のように「甘える?」が凄く好き!いきなり声かけても警戒されるだけだからと分かりやすくいつもニコニコストーカー。続編あれば是非読みたい2人です!
    いいね
    0件
  • オレ、その顔きらいです 同人版【同人誌】

    こいかわ

    絵が安定してて好みです
    2024年11月5日
    設定がおもしろいですね。エチは控えめですがキャラやストーリーに合ってると思いました。続編あれば是非読みたいと思える作品です。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    結局 生きてることが…
    2024年11月4日
    遅ればせながら有名作品読了。すみません!購入してから経ってます(年単位ではない)。紙媒体にて。ストーリーが完璧であればエチ無くてもOK!です。(エチ少なめだと評価低い腐の人多い印象)長編好きですが1巻(分厚目)でこの完成度!はらだ先生流石だと思いました。自分の経験から秒速で生き死にの何かがどうこうなることってあると思ってる、です。ただ、幸紀の「天網恢恢〜」のとこ(他でもあるよ)日常会話で、で、出ないよ。そういうとこ後からもっと説得力欲しかったな。だって弟との過去、あり紗の男前キャラ好きですが、だからこそ点と点がなんかちょっと繋がんなかったんですが。1巻(紙)では無理かぁ…と思いましたが、、あぁぁ描き下ろしのタイトル、タイトルぅ…これあってこその大団円だと思っています!
    いいね
    0件
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【単行本版】

    近藤旭

    経験値のある大人向けストーリー
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一宮はキス嫌悪症のトラウマを抱えている。同級生からされたのにバレたら一宮からやってきたんだと吹聴される。それから長期に渡っての苛烈ないじめからキスをしようとすると嘔吐をしてしまう。飲み会で潰れた一宮は誘い受け深山にDTを奪われ、それからの流れでキス嫌悪症克服に付き合ってもらい見事克服。そりゃあ好きになってしまうよ。でもこの深山恋愛体質どころか中毒、愛着障害。生い立ち家庭環境破綻。異常な兄弟、親子関係。深い傷は更に痛めつけないといられない。渇き餓え空虚孤独感。S○X依存、社会的立場の放棄、暴力。自傷行為によって満たしきれなくても繰り返してしまう。登場しましたねーわっるい奴。元上司の上既婚者八倉。調停までやっといて最後に酒でも飲んで一発やっとくかーで子供ができて元鞘へ。深山に自分のミス引っ被せて退社させるようなことをしといて、イベントやらで再会し倉庫の奥でエチ。「今度赤ちゃん産まれるんだぞ」みたいなこと言いながら。自分のこと好いてるやつを弄んでるだけ。暴力行為で体中に痣つけてるし。既婚者からけじめつけるべきやろ!そりゃあ深山はほんま大馬鹿野郎だけど、深山のことドクズとか言うてたレビューあったけど、いやいやドクズは八倉やろ!と興奮いたしました(あと、その嫁。どんな理由があろうと靴で人の顔面殴るなんてあたおか)。単行本では足りず先が見たくて分冊にまで手を出してしまった自分にびっくり!少しずつ少しずつ2人の距離が縮まっていきます。皆さんには地雷多目らしいですけどこれくらいじゃないと面白ないですよ!もっと評価されるべき!!一宮、深山良かったね。もっと幸せになっていろいろ見返してやれ!その後の2人も見てみたいな!深山がボロクソ言われてたのに腹立って嫌味なタイトルさーせん!
  • 笑わなくていいのに【合冊版】

    相野ココ

    良かったです!
    2024年11月3日
    初めての作家さんですが別作品で気になり読みホで。最初は橘ってズルい奴かな?って思ってたけど、誰かのSOSに敏感で正義感のある男だった。故にノンケの本気がどこまでなのかな?と気になるところはありますが一途な足立の本物の笑顔は橘がいてこそ。
    いいね
    0件
  • おかまワルツ

    山田すぽこん

    絵が好み!ストーリーもあったかで良き!
    2024年10月28日
    表紙に惹かれて読んでみて良かった!マスターのビジュ好きです。でもおじさま好きなので桜井さんルートがいいなー!!いい人すぎでしょ!桜井さん!でも続き楽しみです。
    いいね
    0件
  • カモフラージュ・セックス

    白羽埜すい

    いや!終わり方!
    2024年10月28日
    あれでいいの?いきなり終わった感が…。設定は面白いけどちょっと無理があるというか、そこまでやるか?と。もっと細かい表現の書き込みがあれば説得力持たすことはできたかも知れない。「変態!」と言われちゃうのは仕方ないよね(笑)作画も人物の体や横顔に未熟さがありました。書き分けもいまひとつでした。協力してくれた人がカッコよすぎ!大人の男だ!
    いいね
    0件
  • .Bloom COMICS DIGITAL無料試し読みマガジン

    早寝電灯/赤原ねぐ・瀬森菜々子/那梧なゆた/丸木戸マキ/幸田みう/高橋秀武/本郷地下

    1話まるまるのお得感!
    2024年10月28日
    気になっている作家様は沢山ありますが読める機会は少ないのでありがたいです!試し読みの形式で頁数が少なすぎるとイマイチ残らないことが多いのですが、1話まるまるだとしっかりストーリーの良さも分かり作品も追ってみたいという気持ちになります!
    いいね
    0件
  • 先生、全部ださせてください【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    近藤旭

    なんか引っかかるとこ多し
    2024年10月26日
    明良と光基との年齢差って5、6歳じゃないの?それで母親と…。設定とかって凄く大事ですよ。いろいろ話の展開とかも突っ込み所多くて深みのないストーリー。なのでハピエンでもサラッとした感じ。
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    「人生1度くらい…」好きなセリフです。
    2024年10月19日
    数ページ読んで買ってよかったと思った。できればアーミッシュについて全く予備知識無しのほうが良かったかも知れない。私は過去映画やドキュメントなどでアーミッシュについて知っていたのでテオとオズの先に待ち受けるものの想像はできました。もしかしたら人生において欲しがった分手に入る人もいるかも知れない。でも、ほとんどの人が悩み時には誰かを泣かすことになるとわかっていながら進むか、誰かに寄り添うため夢を諦めるか。彼は覚悟を決め新たな人生の行く先を選択した。80年代の音楽のところはど真ん中だったのでちょっと上がりました。2人のその後があるらしいですが、電子や単行本で読めたらありがたいです。そしてこの作品は親愛なるジーンへと続くようです。もちろん読ませていただきます。あと、演出家のベネットがいい役どころでした。
    いいね
    0件
  • ぜんぶ、ぜんぶ気持ちいい【バラ売り】

    六又るん♪

    先の方々と同じく期待!
    2024年10月12日
    私も単行本派なんですが完落ちですよ。この流れには逆らえません!いろんなコンセプトのヤリ部屋も面白そうでとても興味があるのでもっと見たかったけど早々に相手がわかっちゃいました。ここから更にエチ度は増すのだろうか?過去も絡んで来るようで楽しみです😄。
  • 初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    ちべた店長

    童顔で高身長で芯の通った朔くん魅力的!
    2024年10月10日
    何気なく読み始めたのでこんなに泣かされて心を深く揺さぶられるストーリーだとは思いませんでした。ストーリーの土台がしっかりしているからか一気に読めました。そして登場人物が皆魅力的で存在感がありました。
    朔くんの泣き顔に何度貰い泣きしたことか。出勤初日でしょうか岩見さんのあの力強い言葉に朔くんとまた一緒に泣きました。エチシーンそのものはないですが、いくらBLといえストーリー上必要が無ければ、私はいらないと思っているので気になりません。続編があるようです。是非読みたいです。
無料会員登録でもっと見る