good boy,花嫁くん【コミックス版】
」のレビュー

good boy,花嫁くん【コミックス版】

冬至冬

可愛いの塊

ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ カワイイ〜;;と啜り泣く妖怪になりながら読みました。ほんと…ッマジで…ッ可愛すぎる!!!キュンしすぎて正気を保てなくなりそうだったので、五回くらい頭を壁にぶつけて我を保ったシーンがあります。ねえ〜もぉ〜こんなん可愛すぎるって、大人になってからバージョンの解禁された二人も見たいよォ〜;;(汚れた願望)
試し読みの時点で可愛いが爆発していたので即買いしたかったのですが、〇学生かーランドセルはなぁ不味いよな…と、一応人として迷いはしました。内容的には、性描写はないもののギリギリを攻めていると感じた部分もあるので、過敏な方は難しい作品かもしれません。ただ、グルーミングや犯罪に繋がりそうなやり取りはなく、かと言って過剰に庇護するだけでなく、二人が対等でいられるような歩み寄りの話だったので、その辺りの倫理観は、自分としては納得できる作品でした。
健気一途いじらしい、振り回しているかと思えば従順、元気でわがままかと思えばしおらしい、そういう属性に性癖の命を握られているなと感じます。助けてください、この作品は自分にとって薬すぎて毒です。冒頭に記した通り、可愛すぎて啜り泣きながら読んだのですが、連続で二読目いったらときめきすぎて嘔吐きました。佑莉さん…佑莉さん;;;;;;可愛いよ佑莉さん、てぃくとくとかで流行りの可愛いダンス間違えながら踊ってほしい、上手くできたらやった!って顔してほしい、夏祭りで尚平さんと一緒にとった金魚大事に育ててほしい、舞い散る桜の花びらキャッチして嬉しそうな顔で尚平さんに見せてほしい、可愛いほんま無理愛おしい可愛すぎる頭おかしなる。春も夏も秋も冬も佑莉さん。枕草子って佑莉さんのイメソンじゃん。尚平さんもめちゃくちゃ良くて、歳の差があっても、尚平さんくらいのお年の方は世間的に見たらまだ若くて、ここまでしっかりしている方は珍しいと思います。自分の方が年上だからこその責任感、だけど相手を下に見るわけでなくあくまでパートナーとしては対等であろうとする心がけ。作中で様々な出来事があり、だからこそそうあろうと変わっていけた人、として描かれているのだと思いますが、尚平さんは根が善人です。善だからこそ、善の心持ちで変わろうと思えたのだと思います。じゃなかったら軟禁エンドしてたかもだし。不甲斐ないなんてことはない、しっかり考えて行動できる、優しくて強い人だと感じました。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!