ロマンティック ロボティクス
」のレビュー

ロマンティック ロボティクス

新田祐克

遺伝子に乗り受け継がれる愛の繋がりに感動

ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私もそうですが、このレビュー数の少なさを見るに「ファンの方の多くがシリーズだと知らないのでは?」ないでしょうか。順番としては『春を抱いていた』『〜ALIVE』(合本版あり)『〜afterword』『愛してるでは重すぎて』『ロマンティック ロボティクス』ですけど、『ロマンティック〜』は時系列的には『〜afterword』の前の話です。でも順番通りに読む事で「あぁ…そう繋がるのか」と、宇宙ほどに広大なロマンを感じられると思います。
一目惚れを「遺伝子が欲しい」と堂々と表現するシーンで、科学者らしい?変わり者ぶりに笑ってしまいました。でも、遺伝子ってその人そのものだから「その人を丸ごと好き」って言ってるのと同じで、ある意味、究極の愛の言葉かもしれないと思ったりもしました。
あと、何でもないような数式が、座標を取ることでオシャレに生まれ変わる図が、個人的に刺さりました。漫画だからこそできる絵の効果を存分に発揮している素敵なシーンだと思いました。
注意点として…地雷がある人は気をつけて下さい。『春を抱いていた』とは別の問題(あちらはリバ)…受け攻めの予想が逆になる人がいそうです。私は地雷ではありませんけど逆でしたので、一応。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!