捨てられた侯爵令嬢は魂まで溺愛される
」のレビュー

捨てられた侯爵令嬢は魂まで溺愛される

北神諒/林万里

第5話で怒涛の陳腐設定、、ウ〜ン!

ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第5話まで読了。ハァ〜!ヒーローよ!メイドの叱責は正論。性悪妹と部屋で二人っきりになったのは軽率。その先の展開はフツウの読者なら予想できます。その後のヒロインの覗き見誤解から危機感皆無の一人歩き、性悪妹の悪辣な嫌がらせ、、駄作にアルアルの怒涛の陳腐設定です。(ヒロインが実家に連れ戻された時点で酷いめにあうのもお約束です。)(第4話でヒーローがヒロイン両親に金塊を与えたのは俗物臭がして不快でした。) ヒロインは依存心が強く、実家にウジウジとこだわり魅力がありません。前世を思い出すんでしょうか?思い出したら他作品みたいに人格が変わるんでしょうか?どうみても現状では女王には見えません。ほぼ全ての登場人物の言動に貴族の品格がなく、下卑た俗物臭がします。妹は俗物以下。ヒロインとヒーローがイチャイチャするシーンは庶民的バカップル。物語全体に貴族社会の優雅な雰囲気がありません。(新興商人の世界なら、ヒロイン両親の言動は強欲商人らしい雰囲気があります。)これは物語世界が壊れているからです。もはや作画ではカバーできません。ヒーローのミステリアスな雰囲気だけは守って欲しいと思いますが、、、。今のところ物語の展開もありきたりで、目新しい進展もない物語なので値引きされた時に一気読みするのが最善手かもしれません。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!