フォロー
9
フォロワー
5
総レビュー数
146
いいねGET
443
いいね
220
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数21件
いいねGET96件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『鬼滅の刃』風柱ファンには待望の短編集2025年4月9日漫画『鬼滅の刃』のサイドストーリー短編集の第二巻。第一巻同様とても読みやすい内容と文章です。漫画も長編になると、登場人物が増えてきますが、人気作になればなるほど副主役級の人物が数多く登場し、キャラがたってきますね。『鬼滅の刃』はその代表例で、主役より柱人気の方が高いようです。私は風柱を推していたので嬉しい一冊になりました(笑)。読後にほっこりできるライトノベルです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
世界に誇りたい日本の漫画文化の金字塔!2025年2月28日この作品が某月刊雑誌に連載された頃から、この作品に取り憑かれています。日本が誇る世界最古の恋愛物語を、当時すでに人気漫画家だった大和和紀氏が漫画化したものです。完結前後で氏が対談、インタビュー等で語られておられましたが、連載開始時から手探りの創作活動だったそうです。衣装・調度品・織物・建造物等現物はほとんど現存していません。それらを、かき集めた膨大な資料と作家の創造力を総動員して優雅な作画におこし、なおかつ原作を読みこみ、現代的に台詞等を慎重に改編し、、、まさに心血を注いで完成された名作です。この物語には、嫉妬、不倫、身分違いの愛、すれ違い、虐め、秘めた愛、禁断の契り、玉の輿、母娘の愛等、現在の恋愛漫画に登場する基本設定が無理無く自然に平安王朝世界に盛り込まれています。日本が世界に誇れる文化遺産が現代日本を代表する文化・漫画によってリメイクされて生み出された永遠の名作。そんな名作が紙ベースの書籍から電子版となり、美麗な作画を細部まで味わいながら鑑賞できます。特に、緻密かつ華麗な背景にはため息がでます。私にとって、もはや至高の芸術品です。
-
-
-
-
-
気分が悪くなりました2025年2月24日大量の無料分にひかれて読みました。読んで後悔。読後、気分が悪くなりました。王子と聖女の人物設定が下劣極まります。こんな人物に設定して、この物語は何を伝えたいのか??ヒロインはオツムも身体もユルイ。この国大丈夫か?と、国家の存在も危ういレベル。やっぱり、縦読みオールカラーの作品は紙芝居。物語には思えません。もちろん課金して読む気はありません。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タテヨミ漫画って、カラー絵本、、?2025年1月28日タテヨミ・オールカラー作品の無料分をここ数日でいくつか一気みしました。私にはタテヨミが読み難いのは、仕方ないとして、作品のコマ割りが通常のマンガと違い、カラー絵本の挿絵に見えました。おかげで物語世界に入るのに手間取り、無料分が多数提供されていることに納得しました。10話以上まとめて一気読みしないと、物語を味わえませんね。挿絵付きラノベ感が拭えず、物語の設定も楽しめませんでした。全てのキャラが薄く、好き嫌い以前に実在感がありません。お芝居演技のスケッチのようでした。読者がこの作品に合うか合わないか?の問題かもしれません。評価は付け難いですが、ヒロインとヒーローに魅力を感じられず、不思議設定も多く、私には高い評価は無理でした。
いいね
0件 -
引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~
平和な世界の幼い恋の物語2025年1月28日原作は2巻迄読了。コミカライズで心獣が可愛くなりました。でも、それだけです(笑) ヒロインは原作どおりで幼くて依存心が強く、内向的で皇帝に甘えるだけ。おまけに作画の表情も動作も固くて、ヒロインに感情移入できず、イライラしっぱなし。皇帝の側近、ヒロインの家族、みんないい人ばかりでヒロインが埋没した生温かい世界。基本的に溺愛話は先の展開が予想できますが、この物語はさらに全く気にならず気楽に読めます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-