異世界転生の意味は3巻でわかります





2025年3月17日
いゃあ〜 侮っていました。
私も低評価の方々と同じく物語が始まったすぐ(2021年)に2巻まで読んで、良い印象を持たないまま離脱していました。
レビュー書いたつもりでいましたが、なんだか消えてる??・・・(今は無い単話版とかに書いたものだったのかも)
何せ、夜会のドレスがミニスカ・十数年の経験を持つベテラン侍女がツインテール・国王の婚約者のドレスが前夜のモノと翌日の普段着が同じデザイン等々ツッコミどころ満載なのですが、今回パワーアップで読み返して3巻まで辿り着くと、異世界転生の意味と、この後に続く始祖の精霊「国布守様」の呪われた手とタペストリーの修復への道程が始まる理由などが描かれていて、なんだか面白くなってきました。のでとりあえず星は5にしておきます。
ただ、このお話が始まって5年ほど経ちますが、ラノベの方の進行も遅く、又記憶の中に埋没してしまいそうで心配です。
私も低評価の方々と同じく物語が始まったすぐ(2021年)に2巻まで読んで、良い印象を持たないまま離脱していました。
レビュー書いたつもりでいましたが、なんだか消えてる??・・・(今は無い単話版とかに書いたものだったのかも)
何せ、夜会のドレスがミニスカ・十数年の経験を持つベテラン侍女がツインテール・国王の婚約者のドレスが前夜のモノと翌日の普段着が同じデザイン等々ツッコミどころ満載なのですが、今回パワーアップで読み返して3巻まで辿り着くと、異世界転生の意味と、この後に続く始祖の精霊「国布守様」の呪われた手とタペストリーの修復への道程が始まる理由などが描かれていて、なんだか面白くなってきました。のでとりあえず星は5にしておきます。
ただ、このお話が始まって5年ほど経ちますが、ラノベの方の進行も遅く、又記憶の中に埋没してしまいそうで心配です。

いいねしたユーザ1人
-
アヲアラシ さん
(女性/-) 総レビュー数:100件