山小屋にて
」のレビュー

山小屋にて

菅辺吾郎

山を登る感覚で

2025年3月19日
スポーツ用品を扱う会社のポンコツ社員、山本は雪山の山小屋で軽装備の熊飼篤俊を助ける。下山したあと、接点のなさそうな2人は再会を果たす。熊飼は元ラガーマンで立派な体格に優秀なエリートサラリーマンだった。
そこから山を通してお互いの距離が近くなって行く。

エチはほぼ無く、同衾と💋があるくらいです。
いい年齢の2人だけど、恋愛は10代のよう。
主役の山本は下の名前が出てこない💦

山本は自己肯定感が低いネガティブコレクター(気分の上がらない言葉だけを選りすぐって集める人)猫背でいつも疲れた表情で日々を過ごしている。そんな彼が山に行くと安らぐらしい。山に登っても決してポジティブな思考になるわけではなさそう。

山本は山と熊飼と仕事と自分に少しずつ折り合いをつけていきます。ここらへんは山を登る感覚なのかも。一気に登れない、ジワジワと上に上がっていく。

初めての作家さんで良い作品でした。長く活躍してほしい。奇数頁にタイトルロゴが入っているのもなんか良かった。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!