闘いの中に愛と平和を冀求する、超絶神作品





2025年3月20日
シャングリラ同様、ある種の社会的な闇、マフィア、政治、残酷な闘いを背景に、注意深く読むほど色んなメッセージを受け取ることもできるし、ドラマチックでスケールの大きな物語。
根底にあるテーマは、非戦。でしょうか。
血で血を洗う世界。懸命に生きるマレーネやリリーたちの切なく狂おしい愛。
2人が引き裂かれる悲しみ。
愛を貫くためには、闘いを終わらせるしか道がないと、そのために命をかけるマレーネ。ああ。
マレーネ、エレガントかつカッコいい、そしてお茶目なとこもありつつ、狂気を含んでて最高。リリーはアタクシ的にはタイプじゃないけど、素直で頑張り屋の純粋ないい子。若いのに苦労してる。興奮して牙や爪出ちゃうの。可愛い。
相変わらず、美しい絵、背景、登場人物(狼)達の心情やドラマを盛り立てています。
マレーネと喧嘩別れして、時計台に登ったリリー。
上から見下ろす景色のダイナミックさと繊細さ。ノートルダムの鐘の一場面のようだなぁと見惚れてました。一コマ一コマがアート。うっとり。
人間より、狼達の方がよっぽど理性的で情が深いなんて、全く身に積まされる!
獣人ものなんですが、全然違和感ない。ストーリー、絵、セリフ全てに説得力と、リアリティさえあります。
沢山の登場人物(狼)がいますが、みな魅力的。大きくて強い賢いボスの風格がありながらも、悲哀感ただようキーファ様。リリーとマレーネはもちろんキーファ様にも幸せになってもらいたいなぁ。
山なんかに篭ったら寂しい、人間と同じ様に街で暮らしたいというノーランも大好きなキャラです。
あああ、シャングリラの鳥に続き、ついに!座裏屋ワールドに沼ってしまった。このコヨーテにトドメ刺されました〜。
ちなみに、こんな神作品にであえたのは、レビュアー師匠の方々のお陰なんです、ありがとうございます。
本当に激推し作品です。
続きが待ち遠し過ぎる!
根底にあるテーマは、非戦。でしょうか。
血で血を洗う世界。懸命に生きるマレーネやリリーたちの切なく狂おしい愛。
2人が引き裂かれる悲しみ。
愛を貫くためには、闘いを終わらせるしか道がないと、そのために命をかけるマレーネ。ああ。
マレーネ、エレガントかつカッコいい、そしてお茶目なとこもありつつ、狂気を含んでて最高。リリーはアタクシ的にはタイプじゃないけど、素直で頑張り屋の純粋ないい子。若いのに苦労してる。興奮して牙や爪出ちゃうの。可愛い。
相変わらず、美しい絵、背景、登場人物(狼)達の心情やドラマを盛り立てています。
マレーネと喧嘩別れして、時計台に登ったリリー。
上から見下ろす景色のダイナミックさと繊細さ。ノートルダムの鐘の一場面のようだなぁと見惚れてました。一コマ一コマがアート。うっとり。
人間より、狼達の方がよっぽど理性的で情が深いなんて、全く身に積まされる!
獣人ものなんですが、全然違和感ない。ストーリー、絵、セリフ全てに説得力と、リアリティさえあります。
沢山の登場人物(狼)がいますが、みな魅力的。大きくて強い賢いボスの風格がありながらも、悲哀感ただようキーファ様。リリーとマレーネはもちろんキーファ様にも幸せになってもらいたいなぁ。
山なんかに篭ったら寂しい、人間と同じ様に街で暮らしたいというノーランも大好きなキャラです。
あああ、シャングリラの鳥に続き、ついに!座裏屋ワールドに沼ってしまった。このコヨーテにトドメ刺されました〜。
ちなみに、こんな神作品にであえたのは、レビュアー師匠の方々のお陰なんです、ありがとうございます。
本当に激推し作品です。
続きが待ち遠し過ぎる!

いいねしたユーザ4人