165185
」のレビュー

165185

野良おばけ

2人が尊すぎるー!!と私も山に叫びたい!

ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校卒業に想いを伝えられるだけで満足だった誠の一斉一代の告白が見事受け入れられ、聖とのお付き合いがスタート!
なんて優しい世界なんだ!!恋愛の原点回帰をみている様で、ムズキュンでした。

理系で知的な雰囲気の誠くんですが、恋愛にはちょっぴり疎く天然なのかなと思わせといてからの、本屋デートでの体格差をもろともしない庇いっぷりと鋭い眼差し。面と向かって照れちゃうようなセリフも臆することなストレートに伝えてくる潔さに度々ズキュン!

読めば読むほど見た目とのギャップが明らかになり、少しずつお互いを知っていく喜びと驚きのお裾分けをしてもらってる気分でした(笑)
誠くんのピアノも曲は敢えて明かされてませんが、私は子犬のワルツが流れてきました。これは読み手によって異なる解釈が楽しめる部分かと。
基本周りに振り回される事なく、自分達のペースでゆっくり熟成しついく育み型なんで、気づけば第2、第3のよーちんやたっちゃんの様な気持ちで、進捗を見守りたくなるんですよね。親友を紹介する時も自分の宝物を見せるって表現なんかいいなぁ、、友達もいい味だしてて皆いい子たちばかり!

特に誠の友達は予想外でしたが、3年間一途に想ってきた誠のよき相談相手だったり、後押ししてくれる力強い存在が近くに居たことに、内心ほっとしました。知られざる片思いの過去エピが気になる~!!
更に2巻では見た目も人気も不動のカースト上位聖くんの目線で始まり、例の告白が受け入れられた誠くんの一瞬息を飲むような、、嬉しいよりも驚きと信じられない気持ちが入り交じった複雑な表情!!聖くんはこの誠くんを見て何を思ったんだろう。

その他大勢の中に埋もれがちな誠くんだけど、それを卑屈に感じたり、は基本なくお互いの時間も大切にしていて‥かといって冷めている訳でもなく、つきず離れずの絶妙な距離感。沈黙すら心地良いだなんで、付き合って3ヶ月で既に熟年夫婦顔負けの安定感だよ、、かと思えばピュアピュアだったりっていうアンバランスさが2人らしい。

大好きを上書きする想いがピークにきたタイミングと線香花火が消えた後でのキス。印象的でした。

また初めての北海道旅行!進展があるかな?と期待しましたが、やっぱ誠くん天然でした(笑)

3巻はいよいよ同棲編?うわ~どんな2人が見れるのか益々楽しみ!!
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!