太陽よりも眩しい星
」のレビュー

太陽よりも眩しい星

河原和音

河原先生作品のマイベスト!

ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく朔英が好きすぎる。

大柄なの気にしてるけど健康的(確かに親友2人との足の細さとかもちゃんと描きわけてある)、気にしてるけど人の為ならそこを活かして役に立っちゃうんだよね。好きな人のためだけじゃなくて、大して知らない人にまで細やかに相手のことを考えられる本当に素敵な女の子。
光輝は小学校から好きなのにホンモノのヘタレなわけだけど、中学でもプイッてしなくて笑顔で挨拶はしてたわけだし彼なりの努力もしてたし、まぁモダモダ仕方ないよね。何より一途で、諦めて他の誰かと付き合うとかもしてないし。

周りの子達もいい子はかりで、いつもホッコリ時にはウルウル。
最初はどうなる?って思った翠ちゃんも、感情薄そうな美織ちゃんも、めちゃくちゃみっちり友情に熱くて本当にいい子。
鮎川くんも頭いいだけじゃなくて女の子見る目抜群だし、光輝に対しても翠に対しても正直でいいな。鮎川くんも一途だから、もし今後翠とうまくいったら翠は幸せだね。

ストーリー上の超えるべき壁として必要だったマネージャーだけど、あそこまでウザいとかなり気持ち悪いね。
勝負って何?いくら好きでも既に付き合ってる彼女に向かって挑んでくるのはあり得ないし、光輝にもベタベタしてしつこくしつこくアプローチしていくのもムカついたなー。朔英も乗るなw
マンガだからあーゆーストーリーだけど、負けたら譲るんか?って話になるぞ。そーゆー問題ちゃうからね、あーゆーのは相手にしたらダメ。光輝が振る!しつこくしたし、彼女に絡んだら光輝が怒る!だたそれだけよ。
注意もされて反省もしたけど、部内であからさまな態度とるのもね。そりゃあ先輩マネにも部長にも怒られるわ。渡辺に対しての態度も✕すぎるし。
てゆーか、渡辺が何気にめちゃくちゃ好感度高い。
中学の時も口外しなかったし、朔英に対しての「大きい人」もまぁコラ〜だけど誂って言った訳じゃないし、ちゃんと謝ったし。何より女センパイにも朔英のこと言ってくれたし、マネージャーにも「やめろよ」と嗜めてくれたし。マネージャーは「意地悪」と言うけど、意地悪は一言も言ってないし。株上がりすぎて、今後あんなマネージャーと付き合うとかになるのが個人的にイヤだな〜なんて。

まだ続くので、これからも楽しみ。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!