義妹に婚約者を奪われた落ちこぼれ令嬢は、天才魔術師に溺愛される(コミック)
」のレビュー

義妹に婚約者を奪われた落ちこぼれ令嬢は、天才魔術師に溺愛される(コミック)

オザイ/瑪々子

6巻?エッ、まだ続くの?着地点は何処?

ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう系原作読了。ツッコミどころはありましたがそこそこの良作でコミカライズ化成功!と、喜んでいたら、まだ続いています(笑)。第6巻は原作者書き下ろしの内容。私的には、後付け感がして、、もうそれは、、いいかな、と思っています。

 本当に、今更詮無いことですが、第1〜2巻部分を丁寧に改編して欲しかったです。
 ヒロインがたまたま次男を介抱し、家を追い出されたヒロインがたまたま働き口として紹介された家が次男の実家。たまたますぎるでしょ(笑)!そして、ヒロインに即落ちする女嫌いのヒーロー(長男)。[強引な出合い、即恋落ちヒーロー設定]はなろう系恋愛物語の設定の特色です。それにどう対応するかでしたが、、、物語を捻くり回しているわりには、すっ飛ばし感もあって、唐突に物語が進展し、ヒロインと次男のすれ違いも、意味が無くて、、、何も感じませんでした。
 恋愛物語は二人の出合いとその過程が最重要設定だと思います。出合いは極力自然、必然に、、、!
 ですから、ここは単純に『ヒロインがたまたまヒーローを介抱し、その優しい人柄と不思議な魔力に気付いたヒーローは、弟の世話係としてヒロインを雇い、やがて二人の間に愛が生まれる、、』(この場合、人の良い次男設定無し。) この物語では、最高のキューピッド役・レノ君がいるんですから、これでも良かったのに、と私的には思います。
 もうひとつの重要設定・ザマァですが、、ヒロインの義母の設定が酷すぎませんか?出産狙いで不貞をワザとしますか?露見したら離縁確実ですし、、。それとも、ヒロイン父が超鈍感なのか? 義母と義妹を有無を言わさず放逐する為、とは言え強引すぎる設定だと思います。

 作画はただだ残念。物語の良さで助かっています。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!