織田家の長男に生まれました~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~
」のレビュー

織田家の長男に生まれました~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~

逸見兎歌/大沼田伊勢彦/平沢下戸

歴史知識素人評価

2025年6月20日
戦記もの、IF大河風歴史ものとしてはかなり高品質な作品。
しかしながら、歴史的な前提知識のあるなし、その量によって評価が雲泥の差になる感じの作品でもありそう。
必要な状況や歴史背景等の説明はもちろんされるのだが、各登場人物(特に敵方の参謀や関係者)数が非常に膨大かつ似たような外見・名前の人物多数で、人物同士の相関関係や出自・所属の把握がかなり困難。それに加えて、幼名や通称・字名も飛び交う状況。実際の歴史上の出来事の流れも前提知識として把握していた方が遥かに面白いが、教科書レベルより数段上の知識が必要。と、万全に楽しむにはかなり敷居は高い。
歴史知識のない状態で読んだ場合、例えるなら「ガンダムの知識がない状態でジークアクスを視聴」くらいの面白さしかない感じだろう。完全に楽しめた場合は★5クラスの作品ではあると思う。ただし敷居は高い。
あと、個人的には嫁たちとのいちゃいちゃはほほえましいが、彼女らの性格が作品世界からかなり浮いているのが気にはなった(特に正妻)。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!