このレビューはネタバレを含みます▼
これは賛否が分かれると思いますが、個人的にはしみじみ思う作品でした。
環境や世間体に囚われ苦しむゲイの気持ちがリアルで息苦しく、複雑な思いを抱えながらも周りと同じく普通に見せようと自分に嘘をつき偽る姿に胸が痛くなります。
ゲイだからこその不自由と罪悪感…
解放されたと思いきや、未だに囚われ苛まれる主人公…
この状況に終止符が打たれるのか。だとしたらどんな結末なのか。
分かりやすいエンドではなく、とにかく余韻をたっぷり残して幕を閉じます。
おかげでレビューを書きながら、その後の2人に思いを馳せてしまいなかなか日常に戻れません。
堀越にも仄暗い過去がありそう。でなきゃあんな意味深な言葉は出てこないでしょう。
「心が血を流すような想い」
言い得て妙ですが堀越がこの想いに至ったエピソードも読んでみたいです。