ハッピー・オブ・ジ・エンド
」のレビュー

ハッピー・オブ・ジ・エンド

おげれつたなか

読み終わってぼーっとした

ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても上質な映画を観た後に、その世界から抜け出せない現象が起きるやつ。子どもの頃に、凄い小説を読んでその世界に入り込んでしまってぼーっとするやつ。あー、さすがだなと。「こっち系ね、昔流行ったやつでしょ?」と、個人的に苦手な内容だったのですが、作家買いして本当によかったです。メッセージ性が強い作品が元々好きなので、色々と考えるものがありました。普通の幸せってなんだろう、とか。思わず深く物事を考えてしまうようなエンタメ作品を生み出せる方は、BL問わず少ない。表現力も本当に素晴らしい。人の痛み、苦しみ、幸せ、優しさ。ハッピーなBLも好きですが、ラスボスみたいなBLも好き。結末はハピエンじゃなくてもよかった、くらいご都合主義で終わらなくて現実的な悲しい終わり方でいい、くらいこの作品については本当にそう思ってしまいました。それくらい、素晴らしい。人生って、取り返しがつかないことの連続だから、フィクションの中だけでも幸せを見たいけど、逃げないで自分の人生を見つめられるような作品でもあったから、よかった。今、誰かが苦しんでいて、でも、この作品を読んで少しでも救われたらいいな。そう思えるような物語でした。共感出来るところも出来ないところもあったけど、それなりに生きてたら絶望は訪れるから。孤独を選んだ方が楽だけど、普通の幸せを願ってしまう。人に一度でも受けいらられて幸せを感じた人間は、きっとその期待を手放せないのだと思う。会えてよかったね、二人は。よかったね、死んでるか生きてるか分からないような場所で生きて、千紘に会えて。とても心があたたかくなる、物語でした。本当によかった。ここまで書いたけど、ハッピーエンドてよかった。現実は残酷だけど、自分の力で変えられる。その現実を描いたBLだなと思いました。本当に、素晴らしいの一言です。ただのフィクションでも、現実に影響を与えることがある。そんな素晴らしい作品に出会えて、感謝です。疲れてた時に読んだから尚更かな。救われる人が、これからもいたらいい。綺麗事じゃない世界で、生きていく。とても現実的で自分の力で幸せを掴むための物語。それがBL漫画だったということ。この先生の頭の中はどうなってるんだろう、いつも思います。これから先もただ黙って買い続けるだろうな!本当に、素晴らしかった。映画を観た後の余韻が残っているような、一生物の作品。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!