フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

107

いいねGET

127

いいね

135

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    もう本当に好き
    2025年9月30日
    個人的に好きすぎてもう何も言うことがない、全部いいから読んでくれ!くらいしか言えないくらい好き。何がいいかと言われればちゃんと丁寧なんですよね、話が。そして全体的に安定してる。それで、ギャグとか色々全部自分と相性がいい。某所でアカウントある方は結構長く試し読み出来るし、それでも単行本欲しかったからポチりました。この作家さんは本当に好き。クオリティ高いのってたくさんあるけど、やっぱり相性だなあ、と。
    いいね
    0件
  • リンクス

    キヅナツキ

    素晴らしい!
    ネタバレ
    2025年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを1クール見た気分です。実写化苦手だけど、これはドラマ版見てみたい!人物描写や感情描写、言葉の選び方など本当に独特で心に刺さるものを書く作家さんだなー…と。買ってよかったです。ギヴンでも思ったけど、世界一大切な人をいきなり亡くした思春期の表現が逸脱。世界が終わって、どうやって生きていけばいいのか分からない。経験した人間にしか分からないそれを、現実的に描いていて苦しくて切なくて、でも救われる。フィクションの中に生きた人間を感じる作品はいいですね。BLだけど、BLの前に質のいいヒューマンドラマが読める点が本当に素晴らしい。
    いいね
    0件
  • ストスト~ストーカーがストーカーされてる話~

    淀川ゆお

    なんか引き込まれる
    2025年9月11日
    SNSで見かけて試し読みしてみて購入したのですが、全く好みじゃなくて個人的にドン引き系な話なのにめちゃくちゃ引き込まれて意味が分からない…「続きは!?」となってしまいました。三角関係とかドロドロしたものは基本的によっぽどストーリーが良くなかったら受け付けないのに、なぜかグイグイと物語の中に引っ張られてしまう。引力??とにかく続きが気になり過ぎるので2巻目も絶対に買います。
    いいね
    0件
  • 先輩、ナカみせて

    沖田有帆

    4巻に期待して星プラス1
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻目までは面白かったのですが、3巻目まで来ると何があっても安定安心の平坦な感じの話。悪くはないけど、万人向けとも言えるけど、あまり面白い作品ではないかな。この作者さん、続き物は面白さが失速して行く印象です。恋人同士になって安定したら色々あっても面白くない日常を見せられているような…波風が立っているようでサラリと終わる問題。普通だなあ、と。ただ、もう一組のカプがとても気になるので4巻に期待。主人公カプはもういいかな、3巻から魅力的に感じない。元々、攻めのキャラには共感出来るけど受けの主人公には全く共感出来ない。けど主人公、どんどん物語の引き立て役ですらなくなっているような…語り部か何か?攻めや他の二人の方がキャラ立ってるような。もっとパンチが効いてたら面白くなる設定の作品だと思う。
    いいね
    0件
  • PUNKS△TRIANGLE stitch

    沖田有帆

    うーん…
    2025年9月11日
    面白かったので続編も迷わず買ったのですが、2巻目からダラダラして来たなあ…と言う印象。1巻目が本当に設定上手く活かしてて綺麗に1冊で完結していたので、そこからのと続き言うことでどうしても面白さがかなり失速してしまった感。「この二人に萌える!」とか、「設定がめちゃくちゃ好き!」とかじゃなければ続きはいらないかなと。悪くはないけど、どうしても続きがあると話も安定してくるので、その安定に面白さを見いだせなければ残念ながら。
    いいね
    0件
  • 舞台に咲け!

    春園ショウ

    青春!
    ネタバレ
    2025年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛系じゃないけどガッツリ熱い青春系じゃない高校生モノが読みたくて、試し読みしたら「好きかも!」ってなったのでポチ。見たことある絵柄だなー、と思ったらBLで読んだことある作家さんだった。3巻と言う短い中にスッキリと演劇部の日常を描かれていて、スルスルっと読めました。重すぎず軽すぎず、登場人物の動かし方や感情描写がちょうどいい。作中で演劇に使われた作品や候補作品の説明も上手く、読みたくなりました。伝えるのが上手な作家さんだな、と思った。卒業後の短い描写もテンポよく、主人公の旭だけではなく裏主人公とも言える伊万里にスポットライトを当てた最後の演出が素晴らしくて、拍手。少女漫画や捻りのない普通の女性向け恋愛漫画は楽しく読める時期を過ぎたけど、この作家さんが描く男女の恋愛漫画なら是非読んでみたい。どんなジャンルでも読みたい。久しぶりにそう思った。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    万人向けBL
    ネタバレ
    2025年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2冊目から面白さが失速してしまったかなあ、と。1冊目で元々綺麗に完結している作品を2冊目から蛇足気味にしてしまってて、もったいないなと感じました。3冊目から面白くなるのなら、と思うので少し様子見で続編待ちです。万人向けの優しい安心BLなので突出した面白さはないけれど、安定していいのでそこに不安要素はないかな。ドラマは原作とは別作品なので、奇跡的に凄い役者さんを主役に出来たからこその話題性が一番大きいと思う。他のスタッフさんもいいんだろうけど、原作ありのドラマや映画が成功することは難しいから、ドラマ制作側に拍手。無駄に騒がれ過ぎてて「このレベルのBL漫画なら山ほどあるよ」となってしまう。アワードも宣伝上手な作家さんや精力的に表に出ている方だから作品が目に留まりやすいだけだし。だからあまりメディア化成功(したっぽい)の原作だから他よりいいと言う訳ではなく、この作品はあくまで「安心安定誰にでも勧められる癖なしな適度な良作万人向けBL」としか言えない。
  • 性格クズでなにが悪い

    志々藤からり

    サラッとして読みやすい
    2025年8月17日
    別にクズではないかな?キャラがいい。読みやすいからサラサラ〜、と終わる。あれ?これで完結?と。物足りない感とか、うーん?と思ったところは結構あるけど、まあこんなもんかなー。と。綺麗な終わり方ではあるけど、消化不良感があってモヤモヤ。
    いいね
    0件
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    現実的で非現実的なハッピーエンド
    ネタバレ
    2025年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 丁寧に丁寧に描かれた素晴らしいBL作品。綺麗に終わる現実ってそうないけど、でもBLを使って綺麗事のままにしない恋愛関係とその先をしっかり描いていて凄くよかった。そして、BLだからこその良さをフルで活かしていたので、素晴らしいとしか言えない。ポップな表紙だけど、中身がしっかりしていてそのギャップがまたいい。魅力的なキャラ達もストーリーが重くなりすぎないようにしてくれているので、サラサラっと読めました。10代後半から20代くらいがブチ当たる現実問題、自分達のことしか考えてなかったけど大事な人に自分達の関係を受け入れて欲しい。そうなったら、もうただの身勝手な子どもではいられない。よくあるのは結婚の段階で男女ブチ当たる問題、友人関係でも知人関係でもブチ当たる問題でもある、結構現実的な問題だなと。作品はBLなので男同士の恋愛とその先。養子縁組って簡単な言葉で終わらせている作品はよく見るけど、それって簡単に聞こえて直人母が言うようにある意味で残酷なことでもある。本当に一緒にいるのが当たり前になって周りの目が気にならなくなったり覚悟が出来たその時に、と言うのはベストだと思った。1巻では名前のない関係に「愛」を結論付けて、でもそれだけでは終わらない。「一緒に生きるってどういうことか」が、深い。普通の幸せ、普通の現実。友達、恋人、知人、家族、その他…当たり前に自分の好きな相手と一緒にいることって自分達だけの世界のことだけ考えても上手くいかない。いい大人にとったらそれは当たり前に経験してきた事実で、上手く行かなくて当たり前のことで、誰しもが諦めた過去がある。好きなだけでは一緒にいられない。大事でももう付き合えない。それは、どんな関係性でも悲しいけど現実。それを乗り越える人もたくさんいるわけで、非常に現実的な非現実をBLバージョンで3巻に渡って描写していて、その質の良さにもう泣きながら拍手するしかない。さすが、おげれつたなか先生です。大学生ってのがまたいいですね、高校生ほど子どもじゃなく社会人ほど大人じゃない、中間地点でこの物語を描いた。「本当にいいBLはレビューなんて書かずにただ黙って買う、だがレビュー書かずにいられない」です。そして相変わらず、見開きで魅せるのが上手い作家さん。電子版のいいところって、タブレット横にして綺麗に漫画の見開きを見れるところ。ありがとう、今の時代…!!
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    読んだあと放心状態になってしまった…
    ネタバレ
    2025年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 錆びた夜〜、の二人(弓と真山)がどちらも好きではなかったのでこのシリーズ買うの迷ってたのですが、どうしてもかんちゃんに幸せになって欲しかった!キャラが魅力的過ぎた。と言うことで、全部買ってたのやっと読み終えたので。感想を書かなければどうしようもない衝動にかられるってすごいな…。秀那と林田、交わりそうにないキャラ同士のBLが素晴らしき〜!!そしてかんちゃん=林田、びっくりするほど同一人物か!?ってくらい読み終わっても唸る。それだけ、人の裏側は分からない。弓も幸せになっててよかったけど、さすがに若干モヤるなあ…追い詰められてる相手への「頑張れ」的な言葉。これより酷いことはないな、と。 被害者だと思っていた弓が加害者で、かんちゃんという加害者を作ってしまったんだと知って「あー…もう、つらい」としかならなかったけど、二人が会わなくてよかった。どっちが悪いとかないけど、読んでいて思ったのは「相手を傷つけることって、自分を傷つけることなのかな」と。「人や自分を傷つけちゃだめ」なんて簡単に言えるけど、そんなことを簡単に言ってはいけないなと思った作品。過去のことを忘れずに歩いていくと決めた林田と、それを支える秀那。忘れないって決断は簡単じゃないし、幸せって一言で表現出来るほど単純じゃない。痛いけど現実を見て、過去を過去にしない道を選んだ終わり方がよかった。なんかもうBL的な意味でも最高だったし萌えもエロもヤバかったしキャラもよかった物語も最高でどうしよう?何もかももう点数とかつけられないよ…読み終わっちゃったよ…つらい、終わっちゃった。綺麗事じゃない、綺麗なお話でした。素晴らしかった。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    読み終わってぼーっとした
    ネタバレ
    2025年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても上質な映画を観た後に、その世界から抜け出せない現象が起きるやつ。子どもの頃に、凄い小説を読んでその世界に入り込んでしまってぼーっとするやつ。あー、さすがだなと。「こっち系ね、昔流行ったやつでしょ?」と、個人的に苦手な内容だったのですが、作家買いして本当によかったです。メッセージ性が強い作品が元々好きなので、色々と考えるものがありました。普通の幸せってなんだろう、とか。思わず深く物事を考えてしまうようなエンタメ作品を生み出せる方は、BL問わず少ない。表現力も本当に素晴らしい。人の痛み、苦しみ、幸せ、優しさ。ハッピーなBLも好きですが、ラスボスみたいなBLも好き。結末はハピエンじゃなくてもよかった、くらいご都合主義で終わらなくて現実的な悲しい終わり方でいい、くらいこの作品については本当にそう思ってしまいました。それくらい、素晴らしい。人生って、取り返しがつかないことの連続だから、フィクションの中だけでも幸せを見たいけど、逃げないで自分の人生を見つめられるような作品でもあったから、よかった。今、誰かが苦しんでいて、でも、この作品を読んで少しでも救われたらいいな。そう思えるような物語でした。共感出来るところも出来ないところもあったけど、それなりに生きてたら絶望は訪れるから。孤独を選んだ方が楽だけど、普通の幸せを願ってしまう。人に一度でも受けいらられて幸せを感じた人間は、きっとその期待を手放せないのだと思う。会えてよかったね、二人は。よかったね、死んでるか生きてるか分からないような場所で生きて、千紘に会えて。とても心があたたかくなる、物語でした。本当によかった。ここまで書いたけど、ハッピーエンドてよかった。現実は残酷だけど、自分の力で変えられる。その現実を描いたBLだなと思いました。本当に、素晴らしいの一言です。ただのフィクションでも、現実に影響を与えることがある。そんな素晴らしい作品に出会えて、感謝です。疲れてた時に読んだから尚更かな。救われる人が、これからもいたらいい。綺麗事じゃない世界で、生きていく。とても現実的で自分の力で幸せを掴むための物語。それがBL漫画だったということ。この先生の頭の中はどうなってるんだろう、いつも思います。これから先もただ黙って買い続けるだろうな!本当に、素晴らしかった。映画を観た後の余韻が残っているような、一生物の作品。
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    空白期間とナチュラル過ぎるBL
    ネタバレ
    2025年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は普通にBL漫画だなあ、と思って読んでたけど、途中から夫婦設定が出て来てその辺りから「この漫画のBL設定の立ち位置」みたいなものが意味不明になったので…説明なしで「よく分からんけどそういうものか」と受け入れられる人にはまあまあ、勧められるかなと。同性愛の葛藤をしろとはもうBLだからそこまで言わないけど、せめてこの漫画において同性間の夫婦とは。と言うところをそれなりに明白に、空白期間である高3文化祭から卒業後までに描いてくれていればよかった。むしろそれら含めて面倒くさいアレコレを描かずに新章が始まったのが受け入れがたい。この夫婦設定曖昧にせずに描いて欲しかった。いきなり時が経ってて驚いた。
    キャラの性格が明らかに変わったりするのは、まあ内容的に色々トラブルがあって解決して…ってことで納得はいかなくても仕方ない、と割り切れるものの。これだけはダメだろ。なんで高3文化祭の次の話が卒業後だよ。って本当に「え?」となりました。さすがに、ここまで丁寧に描いたのにいきなり新章!って感じで投げられても…その空白期間をきちんと描いて、卒業式辺りで完結するか、空白期間を描いて新章に行って欲しかった。長編として絶対やっちゃダメなのが必要な部分描かずにいきなり新章突入空白期間。あーあ…って感じです。
    いいね
    0件
  • シークレット×××【電子限定おまけ付き】

    日ノ原巡

    うさぎは可愛かった
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でうさぎが可愛くて、攻めの弟の湊がいいキャラだつた。それ以外は特に感想がないかな…なんで高評価なのか分からない。設定はいいのに全体的にその魅力を伝える力があまりになさすぎる。さすがにセール時でクーポン使っても、お金を出したことに後悔するような描写でした。薄っぺらいとかじゃない、中身がない。キャラに萌えられる人はなんとか楽しめるかもしれないけど、セラピーゲーム好きな人用かなあ?と。こちらが先なので静真のキャラが別人なのは仕方がないので、そこは注意。完全に別人。
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    これは原作買うわ…
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで買って放置しちゃってたので、読み始めたら一気に終わってしまいました…原作まで手を出すなんてあり得ない、と思ってたのにこれは買うしかない。原作ももちろんいいんだろうけど、漫画としてとても丁寧で読みやすい。平良と清居、どちらも歪んでいてだけど妙にリアル。周りの人間関係も描写がとてもリアルとフィクションを上手く織り交ぜた感じに感じられて、引き込まれました。そして二人の恋愛感情についての描写がリアル過ぎて「うわあああああ」って、なってしまった…。10代20代ってこんな感じだったなあ、と。フィクションなのにリアルに感じられてしまう。BLに違和感を覚えない謎、凄い。原作読むのが楽しみです。
  • くりかえしあいのおと

    野白ぐり

    雰囲気はいい
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんのとある作品がいいなあ…と思って、最新の作品まで6冊追加で買ったのですがどれも『雰囲気BL漫画』だなあ…という印象でした。よく出来たダイジェストを読んでいる感覚。ほぼ全ての作品、設定はいいのに穴があり過ぎて残念過ぎる。どれも説明し切れないのに一冊に詰め込み過ぎじゃないかな?ただ、えち描写ははものすごく上手い作家さんだなと思った。それ以外は丁寧とは言い難くて、連載作品なら数冊に纏められるけど穴だらけの物を一冊にして出しても、雰囲気漫画にしかならない。丁寧に描かれた作品が好きな人には受けないかも。綺麗な雰囲気BLで、感覚が作者さんと合う人はいいかな。穴だらけダイジェストじゃなくもっときちんと描かれていたら、★5の作家さん。勿体無い。今後に期待。
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    これをBLとして読むとかなりモヤる
    2025年5月16日
    BL作品の「恋愛物」として読むのではなく「ヒューマンドラマ」として読むのが正解かと思いました。ストーリーもキャラクターも素晴らしい。作家買いして正解でしたが、これから読む方は恋愛物として読まないように注意がか必要もしれないです。
  • 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。【コミックス版】

    あらた六花

    なんで今まで読まなかったのか後悔
    2025年4月28日
    同じ作者さんの別作品がどれも好みすぎて萌え転がったから、この作品は設定好みじゃないし…と避けてたんですが、やはり作者さんの感性と自分の感性が最高にマッチングすると、どんな作品でも「はい、一生作者買いする。萌えの宝庫」となることを改めてカウンター攻撃くらったかのように思い知らされました。正直ストーリーは深いわけでもないしサラッと読めるけど萌えが凄い。破壊力半端ない。余韻が凄いです。これは人気あるのよく分かる。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    うーん、惜しい
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に素晴らしい漫画なんだけど、途中から駆け足であっと言う間に終わってしまって、最終話はなぜかいきなり現代。現代を最終話にするなら、戦いが終わった後の大正時代の話をもうちょっと丁寧に描けなかったのか。そもそも丁寧に物語が進むな、と思っていたら過程すっとばしてラスボス出て来るし。この作者さん、描けない話は飛ばすのか?それとも大人の事情か?よく分からないけど、丁寧な作品だけに穴が目立つところが残念でした。
  • 忘却バッテリー

    みかわ絵子

    面白いのは面白いけど
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野球漫画としても青春漫画としても面白い。けど、そこまで闇が深い設定はいらなかったなと思う。野球や青春の爽やかな面白さが真っ黒に塗り潰されるくらい、闇が深い。好きな人は好きなんだろうけど、スポーツものや青春ものの中の闇はある程度までじゃないとメインが心の闇になってしまうから、どうしてもスポーツや青春が霞む。心理描写が非常に上手い漫画家さんなんだな、というのはよく分かる。上手いが故に、心の闇がスポーツ青春に勝ってしまっている。とてもいい漫画ではあるけど、これは好み分かれるんじゃないかな?という気がする。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    何シーズンもある海外ドラマを見た後みたい
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ1期の時になんとなく見てて、設定とか全く興味がないけどジャンプ買ってるし…って読んでて、そのままハマるという。やっぱり思うのは、本当に面白い漫画って興味がない分野でも面白いと感じてしまうということ。丁寧に丁寧に描かれていて、その時その時で全力以上を出して描いていたんだなと最終巻のあとがきを読んで泣きました。本編でも泣いたのに。素晴らしい物語でした、ありがとう。
  • コミックパーティ

    山野でこ

    安心して読める
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は斬新だなあ、強烈だなあ、と思って笑いながら読んでたけど…そのうちよくある感じになって残念でした。もっと笑いに全振りでもよかった、個人的に。でも面白いのは面白い。みんな個性的でいいキャラだし、ストーリーも楽しい。キャラの印象は読み始めよりだいぶ変わったけど、特に穴もなくしっかりきちんと描かれていて満足です。
    いいね
    0件
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    いやもう全部花丸
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイムリープものかあ…大体理由はよくあるあれだな、はい正解。でもきちんと物語としてもBLとしても本当に面白かった!えちも素晴らしい。可愛らしいタイトルとは真反対の物語重視BL。設定を本当に上手く使っていて、作者さんの別作品と同じ世界でのお話とは思えないくらいどシリアスでびっくりしました。しかし主人公の家庭、闇深過ぎてビビった。主人公が真っ直ぐないい子だったから気にならなかったけど。お母さん、よかったね。でも全員いい人にして終わる必要あっただろうか?さすがに許されないだろ、って人まであっさりいい人になって許してて個人的にモヤモヤしました。気になったのはそこくらいかな、あとは全部よかった!
    いいね
    0件
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    バレエは分からないけど楽しい!
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLと言えばBLだけど、スポーツ漫画のBL?バレエも青春も普通にめちゃくちゃ面白かった。そこにBL要素が加わって、中身がぎゅっと詰まった質の高い漫画を読ませてもらった!年下デカわんこ攻め、年上ツンデレ男前受け、王道だけどよかった…!!なぜか一宮先輩の堂々とした「俺はどの教科にも興味ねえ」が一番印象に残ってる。感動するシーンとか萌えるシーンが結構あったはずなのに。メイン二人含めサブキャラもどのキャラも本当にいい。丁寧に描かれたバレエ漫画(がっつりBL)、とても満足です。でもめちゃくちゃいいところで3巻が終わっててすっごく続きが気になる……!!これはBLじゃなくても普通のスポーツ青春漫画でも絶対に買うやつ。
  • 君には届かない。

    みか

    癒やされる〜
    2025年3月17日
    ゆっくりゆっくり進むのがいい。恋愛も友情も青春も、まったり癒し系の少女漫画BL。キャラがみんな可愛くて魅力的でいいです。疲れた時にいい。
    いいね
    0件
  • 命懸けダミーロマンス

    水曜日

    呼吸苦しいくらい可愛かった…
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さん、外れたことがないどころか全作超好みなので迷わず買ったのですが、普通に騙された……!!『かっこかわいい893攻めのかわいそ可愛い受けだな〜』と思ってたら、なんと違った!!中学生の頃に言われた一言でその職業になったんだなあ、可愛い。お仕事中に受けがお弁当届けに来るとか、会いたくて落とし物を探して届けに来るとか、なんかもう可愛すぎるこの二人。
  • ご都合シミュレーション【電子限定描き下ろし付き】

    水曜日

    可愛いの過剰摂取
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話妄想だけで進むのも、両片想いで妄想がっつり入ってくるのも面白い。そして二人とも可愛すぎる〜!!別作品を読んで、『あ、この作者様好きだわ』と買って大正解でした。きゅんが止まらない。DKBLは大好きですが、こういうのふわふわ可愛らしいのもいいなあ。
    いいね
    0件
  • 人魚と王子とウソツキ悪魔 【電子限定特典付き】

    ときしば

    これはよき人魚姫BL
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外、現代、転生、童話。しかも絵が綺麗でえち素晴らしい、ストーリーも面白くて続きが気になる〜!魔力注ぐのにエロいことしなくていいのに、相手が無知だとこうなるのか…最高。魔法使えるから色々出来ていいね、個人的にはメロルはウィルよりクラートと結ばれて欲しい。
  • ドSおばけが寝かせてくれない【特典付き】

    ときしば

    なんかもう凄かった
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に人間と幽霊のBLなのかなー、と思ったら生霊だった!しかも生霊と生身とから攻められる3Pとか美味しすぎる。生霊の仕組み?が面白くてこれはエロ方面に大活躍する設定だな?天才?と思いながら読みました。キャラもストーリーもよかったし、エロは最高オブ最高がずっと続いてる。受けも欲求不満で生霊になってしまうし、霊体?なら物理(服とか)素通り出来るから仕事中の受けを攻められるし、なんだこれ最高か?って。もう。人間と幽霊系?BL、がっつりハマってしまう作品でした。
    いいね
    0件
  • フェアプレイ・フェアラバー

    日乃チハヤ

    2巻が凄くいい
    2025年3月15日
    1巻だけ買って『いいのはいいけど微妙かなー』と思ってたら、続編が出ると見て『とりあえず買っておくか』とポチりましたが、2巻がもの凄くよかった!!これ2巻セットで買って欲しい!!なんだこのきゅんきゅんする感じ。これは何度でも読み返したい。
  • アラガネの子

    佐々木尚

    超王道ファンタジー冒険バトル
    2025年3月15日
    短い話だけど、その中で丁寧で綺麗に纏まっている作品。アニメ化してもいいくらいのかなりの良作だから、もっと広まって欲しいなと思います。本誌で連載されていないのがびっくりなくらいクオリティ高かった。
    いいね
    0件
  • 無自覚淫魔は満たされたい

    まさき茉生

    満足感すごい!
    2025年3月15日
    これは大人版出たら絶対に買うなあ、と。世界観が少しファンタジーだけど、現代夢魔の設定が面白いなと。しかも夢魔配信者攻めとファン受け。ジムで会う知り合いとかもいい。配信系×夢魔の設定を最大限に活かしたえちえちラブラブな作品で非常によかった。
    いいね
    0件
  • 【18禁版特典付き】恋するミルククラウン 特別版

    まさき茉生

    気になるなら大人版を
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ、ストーリー、絵、えち、なんかもう全て好みで最高でした…大人版買ってよかった。試し読みの段階からどんどん面白さと萌えとえちが加速して、キャラの魅力も深まっていく。受けが攻めっぽいキャラなのに、こんなにとろっとろに可愛くなるんだ〜!?しかも攻めがもう、優しい紳士的なキャラなのにえちの時だけᏚとか。普段ᏚっぽいのにえちではM属性な受けと、正反対に普段MっぽいのにえちではᏚ属性な攻め。あとこの二人キャラが普通によくてえちなくても萌えるからいい、でもえちえちで最高。満足感と言うか満腹感すごいです。
  • プリーズ セイ ラブミー!

    野田のんだ

    これはいいラブコメ
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通のアホエロかと思いきやお話もよくってキャラもよくて、二人とも可愛い拗らせえちラブで素晴らしい。続編が欲しいくらいです。なんだ〜、もう昔から両想いだったのかー。えちえちで可愛いくて癒やされました。
    いいね
    0件
  • ヤンキーくんは堕とされたい

    野田のんだ

    好き〜!!
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みがすっごく好みだったのでポチり!!えちえちで可愛くてラブラブで受け攻め以外もいい子で癒やされる…。こういうの大好きです。ヤンキーくん受けの冴えない眼鏡くん攻めとか最高過ぎるのに、それで薄い本て。うん、とてもよかった。
    いいね
    0件
  • 弟が日常的に乳首を触ってきます!!本番アリ!

    ハウマチ

    うん、素晴らしい
    2025年3月13日
    ただ乳首責めしてるだけの短いお話なので、乳首責め大好きな人にはおすすめの一作。絵も綺麗だし本番も気になる!
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    外せない傑作漫画
    2025年3月13日
    単行本1巻当初から買っていましたが、未だに読み返す作品です。唯一無二。錬金術を題材にしていますが、すごくシンプルで分かりやすい説明のおかげで複雑な物語や設定がすぐに頭に入ってくる。無駄に長くないし、スッキリとしているけど心に残る素晴らしい物語。
    いいね
    0件
  • 将国のアルタイル

    カトウコトノ

    架空の国を舞台にした大河ドラマ
    2025年3月13日
    壮大、超大作。漫画と言うよりかは映画や小説のようなお話でした。好みだなとアニメから入ったのですが、ここまでどハマりするとは。長期連載で壮大なストーリーなのに綻びがない。しかも終わり方が潔いと言うか、歴史はどこまでもか続いていくからある地点からある地点までの主人公の物語を見守れた、と言う感じ。最初から最後まで大河系で一番いい終わり方。名作です。
    いいね
    0件
  • ブルーロック-EPISODE 凪-

    金城宗幸/三宮宏太/ノ村優介

    凪好きなら
    2025年3月13日
    ブルーロックのスピンオフとして、ブルーロックが大好きなら。あとは凪が大好きなら。ずっと凪視点の本編なのでだらだらと知っている本編を読んでいる時もありますが、いいキャラなのでこう言った別キャラ視点の漫画を読めるのはありがたい。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    サッカーを使った超人バトルゲーム
    2025年3月13日
    ゲームをプレイしている気分になります。凡人で埋もれていたような主人公が自分の才能を発掘して、というよくある話である。け主人公も他キャラも個性的な能力を持っていて、そのキャラを使って超人サッカーゲームをプレイしているような気分になる漫画。サッカー漫画として、スポーツ漫画としておすすめはしないかなあ。スポーツ超人バトル系。面白いのは面白い。読みやすいし、説明も分かりやすい。基本的にブルーロックの中でしかいないので今から外に出て活躍する姿が見られるのか分からないけど、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 七つの大罪

    鈴木央

    超王道!
    2025年3月13日
    設定が大好きで読んでいたのですが、途中から恋愛ががっつりで読むのをやめていました。途中で恋愛がかなり絡む少年向け漫画は苦手で……。でも面白いし気になるから続きを購入。恋愛がなければ成り立たない物語であり、土台を恋愛にすることで物語全体が面白くなるファンタジーバトルは初めて。上手いなあ、と思います。続編も読んでいますが、長期シリーズにしては設定などブレずに素晴らしい。
    いいね
    0件
  • D.Gray-man

    星野桂

    今の時代でも色褪せない
    2025年3月12日
    一度読むのを止めてましたが、再読して続きが欲しくなり一気に購入。面白過ぎて本誌を追い始めました。初期の頃のライトなバトルとは違ってどんどんダークで複雑な作品に変わって来て、少年向けより青年向けになってるかな?と言う印象。話が複雑でだらだら読んでたらよく分からなくなる。伏線ばら撒きと回収が上手い、素晴らしいダークファンタジー。完結まで見守りたい。
  • きみの好きな人は…俺!?【電子限定描き下ろし漫画付き】

    広田

    平和で可愛い
    2025年3月12日
    ほのぼの、のほほん、きゅん、平和で可愛い安定のBL。1札完結は物足りないかなあ、これからの二人が見たい。広田先生の作品は大好きなので、次作も期待です!
    いいね
    0件
  • 弱虫オメガは溺愛されたい

    今井ゆうみ

    ラストが
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みが面白かったので、ポチ。突然オメガバースの世界に行っちゃって、一度元の世界に帰ったところでまたオメガバ世界に逆戻り。自分が好きになった人は元の世界の攻めじゃなくオメガバ世界の攻めだから、と。単純に元の世界に戻って以降が好みじゃなかったです。
  • コンビニくんとリーマンさん 【電子限定特典付き】

    おまゆ

    可愛かった
    2025年3月12日
    二人とも凄く可愛かったし良作なんだけど、なんかよくある感じで捻りがなくて個人的に好みなノリ?ではなかった。
    いいね
    0件
  • PandoraHearts

    望月淳

    何度読み返しても素晴らしい名作
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の中でも傑作と言ってもいいくらい、どこをとっても素晴らしい。小説でしか見たことがない叙述トリックを上手く使って騙された最初の記憶を思い出して、ふと読み返したくなります。名作ダークファンタジー小説を漫画化しました、と言う感じの文学作品に近い漫画だなと感じます。年代を問わずダークファンタジー好きに勧めたくなる作品。
    いいね
    0件
  • 永遠の誓い(フルカラー)

    海野真

    王道ファンタジーをBLで楽しめる
    2025年3月12日
    子どもの頃からファンタジー小説や漫画が大好きだったのですが、なんとなく恋愛系は避けていました。読むものがないなー、でこちら某所人気ランキングにあったので読んでみたら面白い。BL作品だと雰囲気ファンタジーになりがちなのかなー?と思ったのですが、キャラやストーリーがいい。世界観の設定も丁寧で分かりやすいし、続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 心の奥を覗かせて【タテヨミ】

    Paskim

    いつの間にか底なし沼に入ってた感じ
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初BL作品と知らずに読んでいたのですが、普通なら闇が深過ぎて胃もたれして読むのをやめそうになるくらいの痛々しさ……なのに、ドラマでも見ているかのような丁寧なストーリー。絵も綺麗で読みやすく、初めて毎週課金して最新話まで追う作品になりました。続きが気になって仕方がない。重たいヒューマンドラマとそれを土台にしたBL、幸せになってくれ二人とも〜!!
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    神話好きなので◎
    2025年3月12日
    BL作品として読み始めたけど、子どもの頃に読んでいた神話がどの国もカオスだったので神話として楽しんでいます。でもBL作品としても素晴らしい。そう言えば、昔も今も神話好きだなあ。エジプト神話はきちんと読んだことがなかったような気がするので、本でも買ってみようかな?と言うくらい物語が面白い。そしてみんなキャラがいい。序盤から訳が分からなかったけど、読み進めると少しずつ見えて来て深く広い神話をベースにしっかりと描いているBLなんだな……と。これは単行本もあるけどタテヨミの方がいい。
  • 妖怪学校の先生はじめました!

    田中まい

    大好きです!
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観、キャラ、ストーリー、ギャグ、シリアス、絵柄、どこをどうとってもここまで私好みの漫画があるか!?と言うくらい好きすぎて、Gファンタジー本誌にて追うほど。最初はギャグ路線だったけど、シリアスもとても上手い。妖怪は実在する人間とは別の種族で、幽霊はこの世のものじゃないから霊感がある者にしか見えない。業業と世界観が繋がっているのもいいですね、今後少しでも妖はじ本編で業業と絡んだら嬉しい。
    いいね
    0件
  • 妖怪学校の生徒はじめました!

    田中まい

    ありがとうとしか言えない
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妖はじにどハマりした頃、まだ生徒の方は単行本出てなくてpixivコミックで連載を追ってました。いつからか、本編の伏線話も出るようになってわくわく。連載再開、3巻発売を心待ちにしています。妖はじ本編では描かれてないこともたくさんあるので、生徒とセットで妖はじだなあ。と言う感じ。
    いいね
    0件
  • 業業-カルマカルマ-

    田中まい

    まさかまさかの…
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妖はじが昔から好きで、業業はGファンタジーで読んだのですが…昔から田中まい先生のこのノリは素晴らしかったのですね。とても好みです。あと、新作描き下ろしがまさかまさかの妖はじと繋がってたので、飛び上がるほど嬉しかった!世界観が同じ〜!!地獄を舞台に妖はじのように長期連載してくれたらいいなー、くらい業業も大好きになりました。妖はじのノリ好きな人は好きだと思う。
  • 兄弟失格【完全版】【電子限定描き下ろし付き】

    りんごの実

    独特の感覚?に引き込まれる
    2025年3月12日
    実の兄弟BLは地雷なのですが、某所で読んで気になったので……これは続きないのか!?いいところで終わりなのがもの凄くつらい、けどこれはこれで心に残る感じでいい。これを機に兄弟BL開拓したくなりました。
    いいね
    0件
  • 君となら恋をしてみても

    窪田マル

    可愛い二人
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄くいい!んだけど、ちょっと駆け足でお互い好きになる感情描写があまりきちんと描かれていないので、置いてけぼりになる。好きになるまでが早い、恋人になるまでが早い、攻めの同性を好きになる葛藤が感じられない。軽くサラサラ〜、っと読める少女漫画系のBLかなあ。でもその点に目を瞑れば負い続けたい作品。
  • ビッチなあの子の言うとおり!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    橈やひろ

    好きすぎる愛すべきアホエロ
    2025年3月11日
    受け攻めのかキャが最高に良くてずっと笑い転げてました。ここまで私好みな楽しいアホエロBLに出会えて幸せです。キャラ、ノリ、ストーリー、とにかく素晴らしい。テンポよく読みやすいし続きが気になる。エロ満載なはずなのに明るく笑えて楽しい。ポジティブBLが読みたい時に読み返します。
    いいね
    0件
  • みなと商事コインランドリー

    缶爪さわ/椿ゆず

    何度読み返してもいい
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライトなほのぼの癒し系BL。過激な描写もなく丁寧にゆったりまったり、スローペースで進んで行くので、やっと想いが通じ合ってこれからどうなることやら。サブキャラの恋愛も好きなので楽しみです。
    いいね
    0件
  • けやき商店街 桜ノ湯

    杜若わか/椿ゆず

    ライトなBL
    2025年3月10日
    同じ世界観のみな商が大好きだったので、購入しました。今の所1巻だけなのでどうなるか分かりませんが、ほのぼの癒し系BLが大好きなので次巻も楽しみです!
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    本編にハマったので
    2025年3月10日
    とてもよかったです!買って公開なし。本編が大好きなら絶対にこちらも買って欲しいな〜、と言うものでした。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス10周年記念ファンブック「So Blue」

    市川けい

    10周年おめでとうございます!
    2025年3月10日
    電子で販売があって本当に嬉しい!特別お気に入りの作品以外は本編しか買わないのですが、作品の世界観に浸りたくて購入。よかった……ブルースカイコンプレックス、最高です。
    いいね
    0件
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    上手い言葉が見つからない
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バース系は苦手で全部避けていたんですが、あまりにも人気でつい1巻に手を出してしまってからどハマりしました。これは作品として本当に質が高い。物語としてとても丁寧で興味深い作り込みをしていて、BL関係なく面白い。
    バース系って最初から理由もなくこういう物だから、と決まっている作品ばかりでイマイチ入り込めなかったのですが、こちらは初めのαとΩが誕生する過程を丁寧に解りやすく描いていていい。『なぜ?どうして?』にきちんと理由がある。しかも伝わりやすくて理系説明なのに頭にすぐ入って来て理解しやすい。
    少しずつ人類の体の性別が男女だけじゃなく、世界中に広がっていく描写も感動した。心情描写や人物描写だけでなく、全体的に丁寧なので完結まで時間がかかるだろうけど、着地点だけじゃなく物語の過程にも大注目。物語重視で個人的にBL、オメガバース、えちが平気ならおすすめしたい。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    なんだこれは〜!!!
    2025年3月10日
    青春BLの決定版か!?こんなに長期連載で安定して面白いのも凄い。まるでシーズンがたくさんあるドラマを見ているような気分になります。絵が苦手だったけど、買ってよかった!これは本当におすすめしたいです。
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    うーん、いいんだけど…
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもない既視感と期待を裏切られた感が凄い。某有名漫画BL版って感じで、ダークファンタジーとして素晴らしい!と読んでいたのに『あれ?真相に近づくに連れて違和感が……しかも現代が舞台かよ……コレジャナイ』と、がっかり。でもそれが気にならなければ名作だなと思います。個人的にがっつり好みなので、このまま完結まで負い続けられたらと思う。
  • アイドル様がリア恋するな

    オカカ

    とにかく可愛い!
    2025年3月10日
    ほのぼの、笑える、可愛い。ぎゅぎゅっと明るくコミカルでえちな可愛い芸能人BLが詰まった作品。キャラもみんな素敵で物語もすごくいい。この世界観のファンになりました!
    いいね
    0件
  • ピットスポルム

    三上志乃

    丁寧とは言えない
    ネタバレ
    2025年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勧められて4巻まで購入&読了。いくらどこにでもある設定や話の内容でも、せめてある程度丁寧に描いてくれ。雑ではないけど、さすがに大学生くらいになったらこのクオリティの作品は卒業レベル。子ども向けの少女漫画を読んだ気分。なぜ4巻も出てるのか分からない。久々にお金を払ったのを後悔した。カプ萌え出来た人しか楽しめないんじゃないかな?これは。
    キャラもストーリーもよくある感じで全く捻りなく超王道、なんか子どもの頃にこういう中身ないのよく読んだな…ヒロインがちょろくてヒーローが闇深いハイスペイケメンのやつ。攻めが受けを好きになった過程は普通に伝わるし逆に主人公は攻めじゃないか?と言うくらいだけど、受けは攻めのキャラを美味しくするためのおまけみたいに感じてしまう。受けが攻めに人間的な意味ですら惹かれる描写が弱すぎて、特に理由なくいつのまにか攻めを好きになり同性同士の恋愛に対する葛藤もなく流れるようにあれやこれやと。ダイジェスト読まされてるのかな、と何回も思いました。ついていけない、置いてけぼり過ぎる。キャラとストーリーがそれなりにしっかりしてるBL読みたい人はやめておいた方がいいかな、と。
    軽い少女漫画的なBLをサクッと読みたい人にはいいかも。
  • 夜明けのポラリス

    嘉島ちあき

    攻めが魅力的で、作家さんの感性が◎
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの由良ちゃんが可愛い美人設定なの見た目だけじゃなく、「男か本当に?普通の男女の恋愛物読んでるみたいな気分だよ」ってなっちゃうくらい男っぽくないキャラだったのが残念でした。BL買ったんだけどな…。これなら男女の恋愛物でもよかったよ。
    それに対して、攻めの煌星は本当によかった!キャラがとても魅力的でした。正直、お話自体はまあ面白かったのですが、煌星以外はあまり魅力的ではなかったかな…またこっち系か、が最後まで続く。でも、人によっては心に刺さる名言だらけなので、そこが個人的にはよかったです。考えさせられる。作家さんとの相性かな?
    作家さんの感性と煌星の魅力に★3。最初から最後までありふれた物語なので、もっとお話もキャラも捻りが欲しかったかな。作家さん好きなら買いかな、と。あとは「恋人が亡くなってて〜」のテンプレ作品好きなら買い。
  • こぼれるアンビバレンス【コミックス版】

    はかた

    スピンオフ!
    2024年12月27日
    スピン元に続き、超王道DKBL。だけどやっぱりいい。最高。えちなしでキスまでなのにこんなに心が浄化されて癒やされてときめくのはなぜ??スピン元とのわたるんのギャップが素晴らしすぎる。
  • さんかくトワイライト【コミックス版】

    はかた

    王道が一番だと思い知らされる
    2024年12月27日
    好き!!好きしか言えない!!超王道のDKBLなんて読み尽くしてても、やっぱりいい!!王道DKBLが好きな人はぜひ!!
    いいね
    0件
  • 嘘をつくのは好きのせい 【電子限定特典付き】

    アヒル森下

    萌えの嵐
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄、設定、とても好み。この作家さんの別作品で萌え転がったのでレビュー見てたんですが、低評価レビューの内容が気にかかって中々手を出せず…セール中&クーポンでポイント買い。どうしよう、フルプライスでクーポンなしで買い直したいくらい好きすぎた。BLに限らず女性作家さんって作風安定してるので、「この作家さん好き!」ってなったら飛び込んで作家買いして問題なかったんだな〜、と。
    脱・処女(開発はしてる)可愛い美人受けの初恋クソ拗らせ(小学生男子の好きな子いじめをいじめだと思ってなかった)モテ男イケメン攻め、幼馴染再会ありがとう。えちも良き。とにかく王道だけどやっぱり他作品でも思ったけど、1冊で終わるのが勿体無いからサラッとして薄味に感じてしまうのが残念。好きな萌え要素詰め込まれすぎて、ストーリーもキャラも絵も何もかも「ありがとうございます」と言うしかない。
    低評価レビュー気にし過ぎるのもよくないな、と思った作品でした。これからはあまりレビュー読みすぎずいこう、と。自分的神作品が評価低すぎたりもするし。
  • おねがいヒーロー涙をみせて【電子限定描き下ろし付き】

    早寝電灯

    うーん、好みの問題かなあ
    2024年10月29日
    よく見かけるなあ、と思って安くなっている時に購入。設定やストーリー、全体的にクオリティは高いと思います。ただ、「ふーん、ああ、そうなの」くらいで終わってしまった。多分これ作家さんの感性と私の感性が相性悪いんだろうな、くらいしか理由思い当たらず。ストーリー構成も絵もキャラ設定も全体的に全部好きなのに、なんか面白くない。表現方法が合わないんだな、と。人気作家さんでも「なにがいいのか分からない」ってよくあるし、人気ない作品でも自分の好みなら「神!!」ってなるし、好みって大事だなあ……と、改めて思いました。試し読みも普通によかったし期待してた分、残念です。
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    安心して読める可愛い年下攻め王道BL
    2024年10月16日
    癒やされました〜!何度も読み返したいくらい全体的に安定感がある。テンポもよく綺麗に一冊に纏まっていて、受け攻め二人とも可愛かった。攻めの友達がいい仕事してくれたおかげでなんとかなったけど、正直主役二人より彼の印象が一番強いと言うか強烈に頭に焼き付いているので、この子の話があったら絶対に買うなと思う。受けも攻めも並んだら顔が同じに見えるのが残念だなあ、とか色々思うところはありますが、内容好みだったので。サラッと読める作品だと思います。
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】

    やまやで

    社会人BL好きなら絶対に読むべし
    2024年9月29日
    もうあれこれ言えません、最高すぎました。とにかく全てにおいてクオリティ高いバランスいい、最高。続編決定ありがとうございます!
  • ホワイトナイトビターポルノ

    野花さおり

    サラッとした話
    2024年9月22日
    最初から最後までコロコロコロコロ〜!と、ボールが転がるのをただ見ていただけのような。絵は綺麗でえちシーンは好きなのに、それ以外があり得ないくらい薄っぺらい……。スピン元を読もうという気にもならない。展開が早すぎてキャラも掴めないし何がいいのか全く分からない。ここまで「え?」って一冊、さすがに今まで読んだことない。ダイジェスト版とすら言えないような……何も伝わってこない。キャラが掴めないから萌えもない。何だったんだこの話?ストーリー重視の人とか、絶対に買っちゃだめなやつです。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    いい話ではあるけど記憶に残らない
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にいい話ではあるんだけど、出会いから亡くなるまでを一冊にと言うことでかなり「ダイジェスト版を読まされている感」「ネタバレありの作品紹介漫画」という感じで、勿体なかったなという印象。そして伊東が酷い……奥さんもっと大袈裟に周り巻き込んでキレていいし、西も元サヤに戻るなよオイってくらい。さすがにちょっとこの行動はキャラとして好きにはなれないかなあ、一冊に詰め込み過ぎてるからこれだけで伊東を理解するのも無理だし。2は買うかどうか迷う。でも本編を出会いから亡くなるまでにするなら結構な長編にすべきだったな、と思いました。心に残らない。
    いいね
    0件
  • 俺と上司のかくしごと

    嘉島ちあき

    続編を読むか読まないかで評価変わる
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通のラブコメかな〜?、と思ったら恋愛を丁寧に描いてる物語で凄くよかったです。所々、名言で泣きました。ナチュラルに男前な攻めが色々拗らせまくった受けを優しく自然に救済する物語。しかも当て馬のキャラも使い方も上手い。というか、話が上手い。ぜひ付き合ってからの2巻まで読んで欲しい、受けが本当の意味で救われるのはつづきのはなし。
    攻めの御門(ノンケ)よりは受けの姉崎(ゲイ)に焦点を当てた話なので、「御門が姉崎のどこに惹かれたか?なぜ同性を好きになったのか?」は深堀りされてないので、そこは残念でしたがそれを上回るよさ。「人を好きになるのは当たり前で、それの何が悪いんだ?普通だろ」みたいなことを言われてる気がした。確かに、同性愛って何が特別なんだろ。ただ、人が人を好きになるだけのことなのに。
    当たり前みたいにBL読んでたら忘れがちだけど、同性しか好きになれない姉崎の苦しさや恐怖心、諦めなどの感情を付き合った後も短いなりにちゃんと描いていて、切なくなりました。どうせ未来はない、御門はノンケだから今だけ恋人なだけ、いつか自分は振られる。後ろ向きなのは当たり前だよね、そりゃ。でも、線を引いているのは自分。幸せになれないと決めつけているのは自分。御門が姉崎にハッキリ言ったり、姉崎が少しずつ前を向き始めたり、2巻最後の姉崎から御門への言葉で涙腺が崩壊しました。姉崎が変わっていく様子を見守って、最後のその一言で心臓がきゅっとなった。よかったねえ〜!!!
    普通に手を繋いだりデートしたりしたい御門と、絶対に恋人だと知られたくない姉崎と。最後には二人で住んでるけど、いつか隠しもせずにパートナーとして生きていく道を選びそうな未来を感じさせる最後。1巻はただ普通に面白かったし名言もあったけど、2巻まで読んで心を刺されたような気分でした。本当にいい恋愛の物語だった。BLと言うか、BLだけど「ちょっと拗れた救済恋愛物語ってこうだよね?」って話だった。その後の話とか、御門の家族と会った時の話とか、会社の話とか、まだまだ読みたいから番外編が本当に欲しい!!めちゃくちゃよかった、買ってよかった〜!!好みのお話でした!
  • テンカウント

    宝井理人

    読み終わった後、ぼうっとしてしまう
    2024年9月11日
    素敵な作品でした。最終巻、もうボロボロ泣いた。幸せな涙でした。特別大変なことが起こったわけでもなくて、ジェットコースターみたいなお話でもないし、ただ少し心に重たいものを背負った二人が出会ってようやくスタート地点に立つまで。そこから、を読みたいと思わなかった。不思議だけど。丁寧に丁寧に描かれている漫画なので、心の満腹感がすごい。優しくて幸せで、「本当によかった、よかったよぉぉぉ」とこちらが泣いてしまうような二人。幸せなだけのご都合主義で進まないし、終わらない。これからも傷ついて汚れてそのままで、だけどそれがいいからそのまま愛し愛され生きていくんだろうな、っていうのがもう最高によかったです。
  • カメレオンはてのひらに恋をする。

    厘てく

    なんかすごい
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まるでかなり良質なドラマや映画を見ているような気分。BLとか関係なくひとつの作品としてすごくいい。何もかもいい。本当にすごい、って作品って何がいいのか色々説明出来なくなってしまう。
    ゆっくりとテンポよく丁寧に進んで行くストーリー、でも引っ張りすぎてないからモヤモヤしないし先が気になる。最初の印象と大分違うけどいい方向に裏切られた。登場人物が本当に魅力的に描かれてるし、心理描写も素晴らしい。
    なんというか、割とリアル寄りに感じました。目の前の相手に向き合うと言うこと、普段知ろうとしていないことや伝える努力をしていないこと、日常において考えさせられることも色々とある。二人の人間とその周辺を覗き見しているような気分になってくる。難聴の青年と舞台役者の青年。恋愛も勿論気になるけど、これからこの二人はどんな人生を送るんだろう、と考えてしまう。3巻待ち遠しい!
  • セブンティーンシロップス[コミックス版]

    あらた六花

    ひたすら可愛いDK二人を愛でるだけの作品
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗で二人が可愛い。でもただそれだけです。最初から長編予定だとしても、前日譚的な漫画としてならOKだけどこれ単品なら「かわいいねえ」で終わる。ものすごく好みなので長編期待で星5つけたいんですが、この作品+番外編だけなら絵とカプ萌えで星2。学生のアオハル要素特にないし、萌えを詰め込んだだけの作品かな、と。高校生だったっけそういえば、くらいDK要素学ランと保健室と先輩のNGバイトくらいしかなかったような……?
    キャラの設定とか作品紹介のためにとりあえず一冊出しておいて長編予定なので続編からゆっくり掘り下げます、と言う感じ。二人をとりあえずくっつけておいてその後など詳細は今からです、と言う宣伝漫画的な立ち位置。試し読み時点で好みのキャラ二人(しかもめっちゃ絵が綺麗)が、葛藤も何もなくすんなりササッとBLな関係になる。可愛いだけで可愛い以外言うことがない。
    えちシーンはいいです、キスだけでも素晴らしい。でもお互い惹かれ合ってく描写とか特にないので、「なんか知らんけどそうなのね」と納得するしかない。ストーリーや設定の掘り下げが丁寧とは程遠い点が、かなりのマイナス点。二人だけの世界で進んで二人だけの世界で終わる、よさが何も伝わってこない。絵が本当に綺麗、えちシーンが素晴らしい、キャラがとにかく可愛い、それだけに残念すぎる。執筆予定の続編に期待しておきます、でもこれだけ買うならとりあえず萌え補給したいだけの方以外にはストップかけたい。
    いいね
    0件
  • 甘え上手で、愛され下手の。

    あずみつな

    商業作品……?
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みがよくて、「依存系か〜!好き!」って買ったのに、あまりに表面的過ぎて「依存とは?」となりました。二人が惹かれていく様子もなんか曖昧だし、受けの元カレもちょっと意味が分からない。心情描写と人物描写が下手な作家さんなのか?と思ってしまいました。ストーリーも設定だけはよくて、全く活かせてないからただのサラッとしたリーマンBL(なんだったのか分からない系)に感じてしまう。登場人物がどんなキャラなのかも靄がかかっていてキャラが掴めない、受けも攻めも。これはかなり痛い。
    受けが一人になりたくなくて常に誰かと関係を持ちたがってそれがやめられない、ってのは漫画を使ってとりあえず説明された感しかない。依存系や執着系の受けをちゃんと作品内で伝えられていない、そこまで世話焼いてやる必要もないだろくらいのかまってちゃん風のキャラ。それに対して攻めが惹かれる理由も全く分からないし伝わらないし、いつの間にか時間経ってて「なぜ君たちはいつの間に好き合って、付き合い始めたのか」という疑問が……すごく、ある。攻めに依存しないように頑張る受け、が多分一番の見所のはずなのにそんな描写どこかにあったか?ってくらいサラッとしてて「ええ……?」となってしまいました。
    受けの元カレの使い方が中途半端で途中退場した感も半端ない。いや、それやるならしっかり当て馬役やらせろよ、と。とにかく最初から最後まで全く盛り上がるところがなくて、ペラッペラ。さすがにこれは擁護できない、商業で出していいレベルじゃないと思う。買ったの後悔した、より「なぜこれが商業作品として世に出たのか???」という疑問が。学生がサークルで制作した映画がかなり良作だった、という感じの作品でプロの技ではない。みたいな感じ。
    辛口評価すぎて申し訳ないのですが、試し読みと高評価で買ってしまうものではないな……と。人によって刺さるものはあるのかもしれないけど、これはちょっと個人的にナシでした。
  • 甘咬みリップライン

    よも灯

    色々と惜しい
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みがよかったから買ったけど、ううーん。設定は結構よかったけど、活かせてないのが痛かった。とりあえずBL感が凄くて、全体的に違和感があった。やっつけ仕事感もあり、全体的に雑なBLだなあ、という印象。残念なところがあちこち目についてしまうのも惜しかった。
    ヘアメイクで有名なはずなのに素人レベルでしかないユラ、どこにいても盗撮されてSNSにアップされても全く問題にならないカイト、お互いの気持ちの変化も描写が薄っぺらくて始終「???」。トレンド世界一になるまでの過程も雑だし、えち描写もなんか雑。二人ともキャラがいまいち掴めないし、特にカイトがブレブレで「君はなんなの?」と何度もツッコミを入れてしまった……。カイトは動画見てるだけの時から無自覚ガチ恋だった、でどうにかなりそうでもユラは「いやいつ好きになったんだよ!」と全力ツッコミを入れるしかない。しかも大人の男になる、的なことを言って何もしないカイトくん。意味が分からない、その一言必要だった?回収されてないよね?としかならない。言い出したらあれもこれもと粗だらけになるくらい、違和感がすごい。なんというか、上手く言えないけど個人的に違和感がすごかったです。
    設定は本当にすごく好みで、キャラも脇キャラ含めてみんな好き。今後の二人が気になるし続編出たら買うかもしれない。本当に色々と惜しくて、「キャラゲーとか雰囲気ゲーでゲーム楽しむ的なやつ」がピッタリくる。だから人には勧められないかもしれない。ストーリー重視の人は、買う前にちょっと一旦考えてから買った方がいいです。
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    万人受けする作品
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染両片思い拗らせ優秀作品。特にえっちいの好きな人ならぜひ!という作品でした。受けと攻め、両方の視点が上手い具合に切り替わって子どもの頃から現在までの描写が非常に丁寧なのが素晴らしい。しかも読みやすい、伝わりやすい、絵も綺麗だしこの作品において大事な位置にあるであろうえちシーン。えろいだけじゃないところがすごい。男の子にしか分からない悩みなんて、女は知るはずもないし、ちょっとゾッとしました。でも、個人的にはこの二人のキャラなら全年齢BLが読みたかったな、という我儘で星マイナス1。いや、攻めがクズ拗らせてるけどあまりに純愛すぎて。これはえっちいの大丈夫な幼馴染BL好きな人になら誰にでも勧められる作品だなー、と。
    いいね
    0件
  • お金も愛も貢がせて?~No.1ホストの快感レッスン【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    秋月かづ

    最高すぎて言葉もない
    2024年9月7日
    えー!?もう欲しいものが全部詰め込まれてるー!!!!って作品でした。設定好き、試し読みで気になった、絵が好き、えちシーン期待、作者様買い。もう何も言うことはないな?というくらい、キャラもストーリーも絵もえちシーンも素晴らしい。続き単行本になるの楽しみです〜!!
    いいね
    0件
  • ひみつの朝にはキスの雨

    野花さおり

    よくある展開になった
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好物の芸能人モノだ!しかもキスの練習!?めっちゃ好みの設定じゃないかー!!!と読み進めたら、少しずつ面白さが失速。攻めの今までのやらかしを使って当て馬が邪魔してくる展開はよくあるけど、本当によくある展開をサラッと見せられてモヤモヤ。面白いんだけど、このモヤモヤはなんだろう。この二人なら本当にいいキャラしてるし、もっと活かせたんじゃないか?と。せっかくキャラも設定もいいのに、活かしきれてないテンプレ作品で終わったのが本当に残念でした。ただ、本当に設定とキャラと当て馬出るまでは好みなので星3つ。
    いいね
    0件
  • 真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    全体のバランスがいい
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「エロはいいけど話に深みがないしキャラもイマイチだなー。受けは魅力的なんだけど攻めにあまり魅力を感じないなー」と読んでたら、攻めが受けに救われてめちゃくちゃ頑張って会社の方針変えたりしてたことが分かって、もう「うわああああああ」ってなるしかなかった。本当、普通にいい話でした。でも特に好みではないかな、配信者系は全く好みじゃないし普段スルーしてるので。人気っぽくて試し読みがよかったから買ってみました。設定好みの人は本当に星5だと思う。
    いいね
    0件
  • 小泉先生はみだされたくない

    はなさわ浪雄

    ただただ、小泉先生が可愛い
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく可愛いお話だった。先生になった理由や昔のトラウマのような出来事もきちんとテンポよく消化してて読みやすい。可愛い大人を愛でるBL。この一冊じゃ物足りないなー、と思う二人でした。
    いいね
    0件
  • 凪がれ星 【電子限定特典付き】

    ミギノヤギ

    綺麗でサラッと読めるクセのない作品
    2024年9月7日
    設定とかキャラとか本当によかったんだけど、綺麗な話だなー、くらいで。読みやすいけどなんのひねりもないな?後味爽やかだけどほぼ記憶に残らないな?なんだろう、表現しにくいんですけど……「お店で凄く綺麗な自分好みのアクセサリー(食器とかでもいい、好きなもの)を見かけてつい買っちゃったけど、見た目がいいだけで機能性はまあ普通で使い道微妙だから結局インテリアとして置いてるだけ」のもの、よくあるやつ。そんな作品でした。
  • 錆びた夜でも恋は囁く【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    シリーズ全作読まなければ消化不良
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【はだける怪物】前日譚として読むのが理想的。シリーズ全作読んでこそ魅力を感じられる話だと思う。これ一冊だと弱いと感じました。逆に言えば、かんちゃんが気になった人は続きを読めばいいのでそこで次を買うか買わないかの判断も出来る。ただ、この一作品だと買わなきゃよかったと思うくらいには攻めも受けも全く魅力がない。ストーリーがまあまあ良くても、これはBLとして致命的。とりあえずずっと忘れられなかった人と再会してその人に助けられました感しかない。
    攻めの真山と受けの弓は、フィクション全般で見るとありきたりなキャラでありきたりな設定でありきたりにストーリーが進んでありきたりな終わりを迎える、どっかで見たことある話。しかも特にインパクトない、なんか薄い。DVを取り扱った作品ということでその描写は上手くて、弓とかんちゃんの物語としては印象に残るんだけど、真山がぼんやりとしてて。いや、特別何もしてないじゃん君。もう物語が始まった時点で破綻していた弓とかんちゃん。
    「二人の関係を終わらせるためだけに作られたキャラ、真山。だなあ。絶対にかんちゃんが主役だろ。シリーズ全作読んでもこの一冊がかんちゃんのための話にしか見えない」というくらい、攻めも受けもBL部分でかなり残念。既に両想いっぽかった過去の描写をサラッと入れられてもついていけない。
    優しかったかんちゃんがDVするようになった理由がものすごく気になるような描き方は、本当に上手いと思いました。たった数コマだけで「あれ?」って思う。こういうキャラを魅力的に描くとか、本当に天才だなと。DVはダメだけどただの正論として「ダメ」じゃ誰も救われないし、その正論は暴力となる。加害者には加害者の理由がある、どんな物事にも裏がある、それを見ようとしないで否定するのはおかしい。しかも、正論を言ってる人には暴力を奮っている自覚がない。恐ろしいことだな、と殴られた気分。それを考えさせられる話でもありました。だからこそ、かんちゃんが気になったのもあって続き買おうかなと。DV加害者のかんちゃんが魅力的に描かれすぎて続きを買うしかなかった。これはびびる、天才か。
    【はだける怪物】から読んだ人と、私のようにこちらの作品から読んだ人とではまたかんちゃんに対する印象が違うのかなとは思います。とりあえずDVの描写、弓とかんちゃんの関係性、かんちゃんの魅力は素晴らしい。
    いいね
    0件
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    うわあ、リアル……
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 浩国に甲斐がいて本当によかった!甲斐に浩国がいて本当によかった!お互いの存在が救いになっていて、心があたたまって優しくなるような二人の恋が素晴らしい。甲斐が浩国を好きなのはもうよく伝わって来たけど、浩国の甲斐に対する気持ちが「なんかいつの間にか甲斐に落ちてた感あるな?」と。もっとちゃんと丁寧に、甲斐に惹かれていく様子が見たかった。恋愛部分はそこがマイナス点かな。浩国の社畜描写がリアルで丁寧なのに反して甲斐の家庭やこれまでのことはそこまで掘り下げてはいなかったので、釣り合いが取れていなくてそこも少し残念でした。
    心理描写も人物描写も物語の背景、ストーリーの運びも全て上手い。フィクションなのに社会の闇をこんなにリアルに描けるのは凄い。確かに、有能な人が自分を無能と思い込む洗脳ってよくある。怖い。
    一言で言うなら、社畜救済BLかな?社畜と年下くんが同居してもっと明るい話かと勝手に思ってたけど、予想以上の激重展開で激重感情引っ張りだされて大変になるやつだった。フィクションにリアルはいらないんだよ……と基本的には思うんですが、上手い人はやはりリアル描写上手いので、すごいなあ、と。にしても、可愛い二人でした。
    いいね
    0件
  • ギヴン

    キヅナツキ

    多分一生BL部門第一位
    2024年8月26日
    10代20代の感情ジェットコースターな時期に置いてきた色んなものを無理やり引っ張りだされるこの感じ、凄い。本当にしんどい。物凄くリアル。口から無理やり手を突っ込まれて、心臓鷲掴みにされて外に出される、そして悪魔が目の前で自分の心臓を握って笑ってる、そんな感覚になる。なに?一瞬の間に何が起こったの?って。
    そしてBLな部分など割とどうでもよくなってくるくらい、ストーリーがかなりしっかりしていて世界観やら細かい設定が丁寧に練られている。素晴らしい仕事。
  • 【単話】不屈のゾノ

    しっけ

    自然なスパダリ……!!
    2024年8月26日
    もう何も言うことはないな、としか。本編好きなら絶対に買って欲しい。泣きたいくらい心満たされる〜!!ありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 不屈のゾノ

    しっけ

    尊さの限界突破がない
    2024年8月26日
    あーもう最高。あーもう可愛い。あーもう幸せ。迷わず番外編買いました。続編がないのが辛すぎる。もっと二人を見ていたかった〜!!
    いいね
    0件
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    いい意味で裏切られた
    2024年8月25日
    試し読みが好みだったのと、えちえちが素晴らしいのなら!と買ったけど、裏切られた。受けがめちゃくちゃ素直で可愛いし攻めもいい子……!!いい子しかいない癒やしBLなのにお話が本当によくて、でもえち最高で「これは買い切りじゃなく課金しないとな」と意味の分からない思考になってしまいました。萌えの嵐でした〜!心が満腹。続き、楽しみです!
    いいね
    0件
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない【単行本版】

    キシモト

    最高の両片想いと最強のツンデレ
    2024年8月24日
    うん、もう最高!以外に言うことはありません。星10でも足りない。星1000は最低いる。心が満たされました、ありがとうございます。ループして読める。
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    映画みたいな小説みたいな
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく本屋に積んである映画化決定の大人気小説、しかも映画も大ヒット!的な。一冊に綺麗に美しい物語を見事に詰め込んで、悲しいこともいつか時が経てば不格好で傷だらけでもキラキラとした宝物に出来るのだと、教えてくれるような物語でした。美しい小説のような話だった。
    よくある裏社会に片足突っ込んだ恋人が亡くなる系の話で最後に一筋の光、救いのようなものがある。そういう系統の話が好きな人は好きだと思う。私はもう飽きたのですが、BLで読むと割とよかった。高評価なのも頷ける作品。失ったものはもう二度と戻っては来ない、だけど前を向いて生きていく。そこにほんの少しの救いがあれば、それでいい。新しい相手に出会うとか、タマが実は生きてたとか、ご都合主義じゃなくてよかった。猫として生まれ変わり?ファンタジー的な?終わり方だけどこの作品ならこれが正解かな。
    ただ、注意としてはメンタルやられてる時には絶対に読まない方がいい。救いはあってもあまりにも悲しい。そこで星マイナス1です。最初読んだ時には買わなければよかったと思ったくらい……。
    いいね
    0件
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    幸せすぎて泣く
    2024年8月15日
    BLばっかり読んでるわけじゃないけど、BL何百冊も読みあさってて「楽しい!最高!どうしよ〜!!」が続いても、ここまで読み終わった後に放心状態になるBLそう巡り会えない。なんかもう、とにかく読んでくれと色んな人に配りたい気持ち。特別なことがなくても、普通の日々が幸せなんだなあって思わせてくれる二人。いつまでもいつまでも、宝物みたいにお互いの気持ちを大事にして過ごして、死ぬ瞬間まで一緒にいるんだろうなあって。心が満たされる素晴らしい作品でした、BL関係なく本当によかった!
    いいね
    0件
  • ハツコイノオト

    あめきり

    一冊でこんなに心が満たされるBLある?
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何を書けばいいのか分からないくらい好きです。天才か?なんだこれ。読んだ後、しばらくぼーっとして読み返すことすらできなかった。数ヶ月後に読み返して、涙が出て来た。人を好きになるって、凄い。尊いとか軽い言葉に感じる。誰かを純粋に想うことの息苦しさ、瑞々しさ、痛々しさ、自分の全てを支配されるあの感じ。初恋でなくても、本当に本気で人を好きになったら何回でも初恋と同じようになってしまう。懐かしい。
    恋愛というものが凄く大切な宝物みたいに描かれていて、その相手が同性だからという葛藤さえいらないくらい真っ直ぐな恋。すれ違い描写が絶妙で、とにかく切ない。
    両想いになってからの攻めの印象が最初と違って「!?!?純朴ど天然デリカシー無し男はどこに行った!?」とわたわたしました、攻めと受け二人のギャップに萌え転がるしかない。だって素朴な感じの男の子が好きな子を前にしていきなりかっこよくなるとか、ずるいだろ。見た目ヤンキーの一匹狼が実はめちゃくちゃ可愛くてあれやこれや何も知らない設定なのも可愛すぎるだろ。
    何から何まで完璧に完備されてるのにえrえrすぎるのも最高すぎたので、もう明日世界が滅んでもいいな?とすら思えるくらい、読み返す度に満たされます。DKが尊い。
    いいね
    0件
  • レンアイサイド[コミックス版]

    あめきり

    DKっていいな?最高すぎた
    2024年8月15日
    ハツコイノオトが心に刺さったまま抜けず、迷わずレンアイサイド購入。ええ〜!!なにこれ可愛い!!切ない、萌える、心がいっぱいになる。お互い惹かれ合っていく様子が丁寧に描かれていて、高校生ならではの恋愛物。この二人みたいな属性?の攻め受けが大好きです。
    相変わらず、心に刺さる作品を描かれるあめきり先生。切なくてやるせない、行き場のない想いを上手く消化して幸せになれた二人。男子高校生らしい日常も見られて、恋愛もキュンキュンして可愛くて、等身大の10代後半BLが素晴らしかった。
    いいね
    0件
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    別次元の一冊
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 癒し系で可愛い作品。続編連載中なので、単行本になるのが楽しみです。
    スイの考えていることや今までのこと、悩んでいることなどは本当に丁寧に丁寧に描かれているので、こちらとしても考えるものがあるのですが。どうしても残念なことが、春虎がなぜスイを好きになったのか分からない。多分スイは春虎が好みだったから自然に好きになったんだろうな〜、とは想像つくけど、お互いに惹かれていく過程が丁寧に描かれているとは言えない。なんか雰囲気で察するしかないところだけが、本当に残念でした。他の部分がクオリティ高いだけに。でも言葉にならないくらい大好き過ぎるから星は5で。
    いいね
    0件
  • 愛でる恋よりふらちなキス【単行本版】

    生方うぶ

    うーん?で始まりうーん……で終わる
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本版にレビューしたつもりが違う方に投稿してた……せっかくなので別のことを書きます。DKのBL好きなので、可愛くて癒やされて萌えられる、設定好きで試し読みで気になった作品のレビューを読んで買いました。が、ハズレでした。萌えがない、つまりはきゅんとしない。DKらしいアオハル感もない。「へえ、そう」で終わりました。
    せっかくキャラ設定もストーリーの運びもいいのに、全体的に薄味過ぎて印象に残らない。受けが執着してた先輩の存在感は薄いしいてもいなくてもよくない?ってくらい絡みがない。盗撮とストーカーまでするほどのことか?あっさりやめちゃってるし。まずその設定必要だった?と言うくらい活かせてない。とりあえず攻めと受けが出会って恋愛に発展させるための無理矢理設定にしか感じなかった。
    攻めが受けのこと気になるの理由は分かるけど、受けが攻めを好きになる過程が全く分からない。恋愛描写がおいてけぼりなので、なぜお互いを好きになったのか伝わってこなくて「いやいつの間に恋に発展したんだよ!」となりました。デートとか校内でのやりとりとか色々可愛いし癒やされるんたけど、「うーん」が始終付きまとう。もったいない。
    受け攻め両視点でいい感じにストーリーが進むのは素晴らしいのに、お互いを好きになっていく心理描写があっさりしすぎててせっかくの恋愛部分が残念でした。高校生ならではのよさがなくて、ペラい。好きな系統だから買って後悔はしてないけど、内容が薄くて萌えもなくて残念でした。
    恋愛描写、心理描写、人物描写がそれなりにしっかりしていて、設定がきちんと活かせていたら本当にいいBLになったと思う。そこまで求めないよ、って人は気軽に読めていい作品です。
  • 愛でる恋よりふらちなキス

    生方うぶ

    設定活かしきれずもったいない
    2024年8月15日
    王道DK癒やし系BLで可愛かったです。けど、別に萌えとかはなかったし軽くてあっさりしてたので、暇つぶしに読むのがいいかな。この設定ならもっと上手く調理できただろうに、もったいない!と感じました。悪くはないんだけど、続編があっても買わない。
    ストーリーにも強弱がないし、攻めも受けもなぜお互いを好きになったのかよく分からない。せめてもう少し二人の気持ちの変化が伝わってくる心理描写が欲しかった。一冊の中でももっと濃く描けるキャラや設定なのに、美味しい部分の表面だけ見せられたみたいな。記憶にも残らず心にも刺さらず流れるように消えていく作品でした。
    本当に、キャラとストーリーの軸がいいのでそれを活かせていないのがもったいないです。
    いいね
    0件
  • あで始まって、るで終わる【単行本版】

    円路

    小説を映像化した作品を観た気分
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 十年の片想いが実るまでがとても丁寧に描かれていて、心理描写も人物描写も凄く上手いなと思いました。とにかくストーリーがめちゃくちゃいい、映画かドラマみたいでした。胸がいっぱいになった。言葉より大切に、確実に、自分の想いを一冊の本に乗せる。そりゃ、読ませたくないですよね、恥ずかしい。白から一陽への、最高のラブレター。コスモスといいカニといい、不器用可愛い白。一途な一陽とずっとずっと幸せ暮らして欲しい。
    なぜ相手を好きになったか、恋愛過程をじっくり、とかそういう描写が特にない方が逆にいい!と思った作品久々です。BLであることを忘れました。単純に作品としていい。読者の想像力を誘ってどこまでも深く潜れる綺麗な沼。見せ方が非常に上手い。人気のある作家さんの恋愛小説を読んでいる気分になりました。そして、それを映像化した作品を見せされている、みたいな。
    一陽が白を好きになった理由を言葉や文字ではなくほんの少しの過去の回想で伝えて来るところ。白が一陽に落ちた理由は作中で少しずつ執筆された小説に書かれているのであろうこと、白の心理描写がほとんどないのに気持ちが伝わってくるのが凄い。よく俳優さんが言葉ではなく動きの演技で伝える時があるけど、漫画でも上手いなと言う作家さんはたまに文字じゃなく絵の表現だけで伝えてくる。白の心がちゃんと伝わってきました。想像力で楽しむ漫画でもあるかな。あとコマ割りも上手くて読みやすく、漫画として非常に良質だと感じました。
    白は自分にも他人にも関心が薄くてあまり感情も動かないけど、何も感じないわけじゃない。多分、小説でなら自分の感情や感覚を的確に現すことが出来るタイプだから、一陽との関係の中で創り上げた恋愛小説を読んだ人にしか白の想いは分からない、そういう作りになってるんだと思います。ここで好みが分かれるかもしれないです。ハッキリ表現してくれてる方がいい人と、読んで想像して楽しみたい人と。読者側からしたらずっと一陽視点で一陽の気持ちはよく分かるんだけど白が……ってなるけど、逆に分からない方がよかったです。これは白が何を考えているのか明かさないこの路線、大正解でした。素晴らしい一冊を、本当にありがとうございます。実写BLは苦手なんですが、これはぜひ映像化して欲しい作品です。
  • たまらないのは恋なのか

    空華みあ

    BL初心者向けかな?
    2024年8月14日
    10代の時に読んでた万人受けする少女漫画のBL版だなあ、と言う感じ。ストーリーもキャラもいいし、設定もちゃんと活かされてるんだけど少女漫画読んでる感が半端ない。全年齢向けだし低年齢層に受けそうなBLだと思います。私が高校生ならギリギリ楽しめたかも。あとは疲れた大人に受けるかな。癒し系で可愛い。しっかりした物語を読みたい方にはおすすめできないです。全てが軽い、読みやすいとも言えるけど。フィクション作品にそれなりに触れてる人には物足りない気がします。
    全てが王道過ぎて、そんな作品って世の中に溢れていて、これは絵が少女漫画系のかなり綺麗な部類の作品。王道をどう活かすか、そこからどう個性を出すか、深みを出すにはどうするか、それがないのが痛い。絵の綺麗さと設定の好みで買いましたが、少女漫画卒業組にはキツいくらいつまらなかったです。設定に萌える作品なのかな?辛口ですみません。一般的に見れば悪くない作品だとは思いますが、好みと何を求めるかですね。少女漫画好きなら合う、少女漫画興味ないなら合わない、のかな?という印象。
無料会員登録でもっと見る