家族目線で読みました





支えておられた旦那さんや両親義両親共に、理解があって、一緒に悲しんでくれるという奇跡的にいい環境で、良かったなぁと…。
これほど大変な状態の患者さんを的確に見てあげられる事はなかなかないし、旦那さんが慣れない育児で睡眠も取れてないのに、信じてあげられるの本当すごいなと…。
そして閉鎖病棟でのお話は、ご本人も錯乱状態でどこまでが正確な記憶なのかわからないですが、普通の人が持ってる閉鎖病棟の印象に近いなと思いました。
どんな病気にも言えますが、薬出して合えばこの病気だったんだねーみたいなの、本当しんどいですね…。

-
るな さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
華恋 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
ayup さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
☆まみりん☆ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
jskka さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
cmoa05 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
aya.c さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
あうぶ さん
(女性/40代) 総レビュー数:3件
-
ゆきみだいふく さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ぱんぷきん さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ところてんところてん さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
河津あすか さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
かなたろー さん
(女性/30代) 総レビュー数:4件