妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
」のレビュー

妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

橘ちなつ

医療現場がリアル過ぎてイッキ見しました

ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から飛んできました。タイトルとあらすじ見て気になりました。同じ母親であり医療者側としての目線で、実体験って事を念頭に置いて読んでみて、もの凄く心揺さぶられました。
母親目線で見ると、本当に妊娠出産て奇跡だし、当たり前に子育てしている現状が普通ではなく、たまたま奇跡が延長してるんだ、精神病は本当に誰がいつかかってもおかしくないんだなって改めて思い知らされました。
作者さんの病名が判明して安堵されてる感情は、同じように病気の治療法が見つかって安心される患者さんを見てきたので凄く印象的でした。
看護師の対応は、脚色なしで病棟のリアルを感じました。精神科病棟には実習でしか行ったことないですが、拘束経験者がその時どのように感じているのかよく分かる描写で、凄く考えさせられました。
経験年数や個人スキル、その人の性格などもありますが、対応や言葉遣いに対しては、現場でも正直思うことはあります。患者さんはあなたより年上で友達でも身内でもないんだよ?自分の親や祖父母が若手看護師に同じ対応されてごらん?と問いかけたくなるようなことも。
ナースコールの対応の遅さは、やはり人手不足は否めないかなと。ただ、頼まれたことや質問に対して真摯に対応するのは当たり前じゃ…と、思ってしまいました。恐らく色んな現場でもこのようなことはあると思います。その点、心に寄り添ってくれる男性看護師の傾聴姿は見習うことばかりでした。
言葉は魔法。言い方や言葉遣い一つで凶器にもなるし救いにもなるんだなって勉強になりました!
いいねしたユーザ27人
レビューをシェアしよう!