その着せ替え人形は恋をする
」のレビュー

その着せ替え人形は恋をする

福田晋一

海夢ちゃん最高

ネタバレ
2025年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見ドタバタしてるように見えたけど、自分にとってはマイノリティーに寄り添った繊細で優しいお話でした(T_T)

お話の後半、五条君と海夢ちゃんの関係もジリジリと気になってるところに登場人物が沢山出てきて話が広がりすぎる…?と見えつつ、軸は「他人からなんと言われようとどう思われようと自分の好きを自分らしく貫く」。最初から最後までここにびしっと収まりお見事!👏と感じ入った最終回でした。このテーマが大黒柱のようにがっしりしていたので長くなっても読めた感があります。

五条君にだけでなく、途中途中登場したコスプレ仲間たちの事情にも、涙腺がじーんとする場面が沢山ありました。
コスプレの世界全然知らなかったので、海夢ちゃん五条君教えてくれてありがとう、という気持ち。
これからニュースなどでコスプレが話題になる度に「着せ恋」を思い出すでしょう(^^)
巻数多めで待ったりもしたけど、爆笑させられたり急に泣かされたり…情緒をかなり揺さぶられ、忙しくて終わってみるとあっという間でした。
物語は五条君目線で進みますが、海夢ちゃんがいなければ成り立たなかった。五条君も(あの頑なさも含め)本当に良かったけど海夢ちゃんの事を思い出すだけでなんだかウルウルしそうに…なってると脳内ですごい勢いで笑わせてくる気がして(笑) また会いたいなぁ。。

楽しい!面白かった!という気持ちだけで終わるもよし、人物やお話の深い部分までいくらでも考察するもよし、自分の年齢が上がりステージが変化した時に読み直すと、きっとまた違った部分が見えてくるだろうと感じられる懐の深い作品だと思いました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!